全商品
-
DEXTER WANSEL / LIFE ON MARS (LP) [PZ 34079]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '76 フィリーを代表するキーボーディスト兼プロデューサー/ソングライターの一人、デクスター・ワンゼルのデビュー・アルバム。 ULTIMATE…
-
BOOKER T. & THE M.G.'S / UNIVERSAL LANGUAGE (WHITE PROMO) [7E-1093]
ASYLUM '77 Staxレーベルを支えた名R&B/ソウル・バンド、ブッカー・T&ザ・MGズの後期、非スタックス・アルバム。 "Grab Bag"はBig Daddy Kane "Set It…
-
BARRY WHITE / I'VE GOT SO MUCH TO GIVE [T-407]
20TH CENTURY '73 愛の伝道師、バリー・ホワイトのファースト・アルバム。 様々なアーティストにサンプリングされた定番ドラムブレイクで始まる"I'm Gonna Love You Ju…
-
BAR-KAYS / AS ONE [SRM-1-3844]
MERCURY '80 おなじみのバーケイズ、円熟の80年作アルバム。 さすがの間違いないブギー/ファンクとメロウ・チューンがどちらもクオリティの高い一枚です。 特にポッパーにも定番な80's F…
-
DR. BUZZARD'S ORIGINAL SAVANNAH BAND / SAME [APL1-1504]
RCA VICTOR '76 ドクター・バザーズ・オリジナル・サヴァンナ・バンドの傑作ファースト・アルバム。 Kid Creole And The Coconutsの前身バンドです。 Ghostf…
-
CURTIS MAYFIELD / GOT TO FIND A WAY [CRS 8604]
CURTOM '74 カーティス・メイフィールドの中期、74年のアルバム。 Patti Joのヴァージョンも人気の"Ain't No Love Lost "をはじめ、彼らしいメロウでスモーキンな最…
-
DEBARGE / ALL THIS LOVE (LP) [6012GL]
GORDY '82 80年代のモータウン・サウンドを彩った兄弟バンドの一つ、デバージのセカンド・アルバム。 JomandaやBlackstreetもカヴァーし、Grand Puba "I Like…
-
COKE ESCOVEDO / COMIN' AT YA [SRM-1-1085]
MERCURY '76 Sheila Eの叔父つまりPete Escovedoの弟で、AztecaやSantanaでもオナジミのパーカッショニスト、コーク・エスコヴェードによるセカンド・アルバム。 …
-
DIONNE WARWICKE / JUST BEING MYSELF [BS 2658]
WARNER BROS. '73 全米中に溢れるディオンヌ・ワーウィック(ここではスペルがDionne Warwicke)の数ある作品の中でも何故か全然出てこない、Holland & Dozier作…
-
DAVID BENOIT / HEAVIER THAN YESTERDAY [AVI-6025]
AVI '77 グラミー賞に5回ノミネートした西海岸フュージョンを代表するピアニスト、デイヴィッド・ベノワのデビュー・アルバム。 12インチはなかなか高価な人気ディスコ・サンバ"Life Is L…
-
DENIECE WILLIAMS / THIS IS NIECY [PC 34242]
COLUMBIA '76 インディアナ州出身のグラミー賞シンガー、デニース・ウィリアムスのデビュー・アルバム。 何と言っても、メロウ・ソウル・クラシック大定番"Free"が最高です!カヴァーやサン…
-
BOBBY SHAD & THE BAD MEN / A 65 PIECE ROCK WORKSHOP [MRL 306]
MAINSTREAM '73 メインストリーム・レーベルのオーナーでもあるBob Shadによる、ビッグバンド編成のカヴァー・アルバム。 これがどうして、Grady Tateのドラムが冴え渡るドフ…
-
A TASTE OF HONEY / ANOTHER TASTE [SOO-11951]
CAPITOL '79 マイゼル兄弟のプロデュースによるフィメール・ヴォーカル・デュオ、ア・テイスト・オブ・ハニーのクラシックな二作目アルバム。 "Do It Good"、"Take The Bo…
-
CON FUNK SHUN / LOVESHINE [SRM-1-3725]
MERCURY '78 ディスコ世代にも根強い人気を誇る西海岸産ファンク・バンド、コン・ファンク・シャンの3枚目アルバム。 "When The Feeling's Right"や"So Easy"…
-
BLACKBYRDS / CITY LIFE [F-9490]
FANTASY '75 Donald Byrd教授のハワード大学生徒グループ、ブラックバーズの3枚目アルバム。 初期アルバムはどれもレアグルーヴ的にクラシックとされる彼等ですが、B-Boy的にはや…
-
DENNIS COFFEY / FINGER LICKIN GOOD (LP) [W-212]
WESTBOUND '75 "Scorpio"、"Ride Sally Ride"、"Theme From Black Belt Jones"等でB-Boyにもオナジミのデニス・コフィーの75年、ウ…
-
BAR-KAYS / SOUL FINGER (LP) [S 417]
VOLT '65 メンフィス発、スタックス・スタジオのハウス・バンドで最古ファンク・バンドの一つとしても知られる、バーケイズのファースト・アルバム。 「最古」とは言っても、67年にOtis Red…
-
CHAPTER 8 / THIS LOVE'S FOR REAL [BG-10007]
BEVERLY GLEN MUSIC '85 Anita Baker脱退後のチャプター8、幅広い層に人気のセカンド・アルバム。 ブラコン世代にも大人気の爽やかダンクラ"It's My Turn"、…
-
DALTON & DUBARRI / SUCCESS AND FAILURE [ABCD-964]
ABC '76 Gary Dalton Stovall+Kent DuBarriという黒白混合デュオによる、TEACのTascamのみを使って家で録音(本当かよ!)された、アルバム。 そんなロウな…
-
DYNASTY / ADVENTURES IN THE LAND OF MUSIC (LP) [BXL1-3576]
SOLAR '80 シルヴァーズのLeon Sylversが率いたLA発ディスコ/ソウル・バンド、ダイナスティのセカンド・アルバム。 Camp Lo "Luchini"ネタとしてもオナジミの"Ad…
-
DEBARGE / IN A SPECIAL WAY [6061GL]
GORDY '83 "I Like It"でもオナジミ、モータウンの80年代を代表する兄妹バンド、デバージの3枚目アルバム。 Notorious B.I.G. feat. Faith Evans …
-
BEN VEREEN / SAME [BDS 5680]
BUDDAH '76 "Roots"や"All That Jazz"等の名作映画/TVに数多く出演した俳優、ベン・ヴェリーンのアルバム。 Caston & Majorsの名曲カヴァー"I'll K…
-
DEXTER WANSEL / TIME IS SLIPPING AWAY [JZ 36024]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '79 フィリーを代表するプロデューサー/キーボーディスト、デクスター・ワンゼルの4枚目アルバム。 The Lox feat. DMX, Li…
-
COLLINS AND COLLINS / SAME [SP-4806]
A&M '80 John Davisのプロデュースによるフィリー発兄妹デュオ、コリンズ&コリンズの唯一アルバム。 Harold Melvin & The Blue Notesの名曲"You Kno…
-
CHAKA KHAN / NAUGHTY [BSK 3385]
WARNER BROS. '80 Rufus後のチャカ・カーンによる、ソロ名義でのセカンド・アルバム。 Ashford & Simpson作のディスコ・クラシック"Clouds"をはじめ、"Too…
-
BRASS CONSTRUCTION / SAME [UA-LA545-G]
UNITED ARTISTS '75 Randy MullerがSkyyの前に手がけ、数多くのガラージ/ファンク・クラシックを生んだソウル/ファンク・バンド、ブラス・コンストラクションの記念すべきフ…
-
BILLY BUTLER / SUGAR CANDY LADY [CU 5015]
CURTOM '77 Jerry Butlerの弟で、Curtis Mayfieldとも多くステージを共にしたR&Bシンガー、ビリー・バトラーの77年作。 Reks "Play My Music"…
-
BAR-KAYS / FLYING HIGH ON YOUR LOVE [SRM-1-1181]
MERCURY '77 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のベーシック・ブレイク"Let's Have Some Fun"を収録した、バーケイズの7枚目アルバム。 その他も、" S…
-
DELEGATION / THE PROMISE OF LOVE (LP) [SB-010]
SHADYBROOK / STATE '77 イギリス出身のソウル・ヴォーカル・グループ、デレゲーションのファースト・アルバム。 Three Times Dope "Funky Dividends…
-
CAPTAIN SKY / THE ADVENTURES OF CAPTAIN SKY [AVI-6042]
AVI '78 シカゴ発の独りファンク・ヒーロー、キャプテン・スカイのデビュー・アルバム。 超定番オールドスクール・ブレイク"Super Sporm"がキモのアルバムではありますが、伝説のブートレ…
-
CURTIS MAYFIELD / SOMETHING TO BELIEVE IN [RS-1-3077]
RSO / CURTOM '80 カーティス・メイフィールドの後期を代表作する定番アルバム。 Camp Lo "Black Nostaljack (a.k.a. Come On)"でも使われた"Tr…
-
A TASTE OF HONEY / TWICE AS SWEET [ST-12089]
CAPITOL '80 マイゼル兄弟の秘蔵っ子としてデビューした女子ソウル・デュオ、ア・テイスト・オブ・ハニー。こちらはGeorge Dukeをプロデューサーに迎えたサード・アルバムです。 Fun…
-
A TASTE OF HONEY / LADIES OF THE EIGHTIES [ST-12173]
CAPITOL '82 マイゼル兄弟の秘蔵っ子としデビューした、ア・テイスト・オブ・ハニーの4枚目アルバム。 Al McKayのプロデュースによる本作は、"Sayonara"や"Diamond R…
-
THE CECIL HOLMES SOULFUL SOUNDS / MUSIC FOR SOULFUL LOVERS [BDS 5139]
BUDDAH '73 後にChocolate Cityの設立者としてPファンク量産にも貢献した、ブッダ副社長のセシル・ホームズ。 アルティメットなヴァージョンも含むブレイク名盤"The Black …
-
ARETHA FRANKLIN / YOUNG, GIFTED AND BLACK [SD 7213]
ATLANTIC '72 クイーン・オブ・ソウル、またはソウル・シスター・ナンバーワン、アレサ・フランクリンの中期を代表する名盤アルバム! B-Boyブレイク/レアグルーヴ・クラシックとして不動の…
-
CHOCOLATE MILK / SAME [APL1-1399]
RCA '76 ファースト同様、ジャケットも込みで人気のチョコレート・ミルクのセカンドアルバム。 プロデュースはもちろん、南部といえばのAllen Toussaintです。 タイトなドラムで突き進…
-
COMMODORES / HOT ON THE TRACKS [M6-867S1]
MOTOWN '76 コモドアーズの4枚目アルバム。 ヒットした"Fancy Dancer"、"Let's Get Started"等のアッパーなディスコ・ファンクも良いんですが、なんと言ってもD…
-
BLACK IVORY / DON'T TURN AROUND [TLP 1005]
TODAY '72 若きLeroy Burgess擁する、ブラック・アイヴォリーのデビュー・アルバム。 甘茶ソウル定番からファンキーなソウル・ダンサーまで捨て曲一切無しの大名盤! プロデュースはも…
-
BLACK IVORY / BABY, WON'T YOU CHANGE YOUR MIND [TLP-1008]
TODAY '72 後にディスコ/ガラージ周辺シーンで活躍するLeroy Burgessが若き日にいたグループ、ブラック・アイヴォリーのセカンド・アルバム。 同年のデビュー・アルバムに次いでパトリ…
-
BLACK IVORY / SAME [BDS 5658]
BUDDAH '76 Patrick Adamsプロデュース、Leroy Burgessが率いたブラック・アイヴォリーの4枚目アルバム。 一気にディスコ色を強めたこのアルバムは、"Mainline…
-
BOOKER T. & THE M.G.'S / THE BOOKER T. SET [STS-2009]
STAX '69 復活作の仕上がりも素晴らしかった「メンフィス・オルガン」ブッカー・T・ジョーンズとザ・MG'sの69年作。 レアグルーヴ/ヒップホップ的にマストな銀ジャケと言えば、Incredib…
-
CHARLES WRIGHT & THE WATTS 103RD STREET RHYTHM BAND / EXPRESS YOURSELF (LP) [WS 1864]
WARNER BROS. '70 N.W.A等のサンプリング・ネタとしてもオナジミの代表曲、"Express Yourself"を収録したチャールズ・ライト・アンド・ザ・ワッツ・ワンハンドレッド・ア…
-
BOOKER T. & THE M.G.'S / MELTING POT (LP) [STS 2035]
STAX '71 「メンフィス・オルガン」、ブッカー・T・ジョーンズ&ザ・MG'sのレアグルーヴなファンク期を象徴する71年作アルバム。 70's南部ファンクを代表するブレイクビーツ・クラシック"…
-
BLACK HEAT / KEEP ON RUNNIN' [SD 18128]
ATLANTIC '75 B-Boysからもレアグルーヴ・ファンからも絶大な人気を誇るブラック・ヒート、アトランティックに残したクラシックな三作の最後の一枚です。 数々のサンプリングネタとしてもオ…
-
BLACK HEAT / NO TIME TO BURN (LP) [SD 7294]
ATLANTIC '74 どのアルバムも人気のブラック・ヒート、こちらは最もレアグルーヴ/ブレイク要素の高いセカンド・アルバムです。 原曲のKool & The Gang同様にクラシックなオールド…
-
AVERAGE WHITE BAND / SHOW YOUR HAND [MCA-345]
MCA '73 "Pick Up The Pieces"で大ヒットする直前、MCAからリリースされたアヴェレージ・ホワイト・バンドのファースト・アルバム。 Breakestraもカヴァーし、Boo…
-
THE DELFONICS / SAME [PG-1153]
PHILLY GROOVE '70 デルフォニックスを代表する、甘茶ソウル大名盤! Gang Starr "Love Sick"等でサンプリングされた"Trying To Make A F…
-
DENNIS COFFEY / GOIN' FOR MYSELF [SXBS 7010]
SUSSEX '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"Ride, Sally, Ride"と"Taurus"という、"Scorpio"に負けない二大B-Boy Break/レア…
-
THE EBONYS / SAME [KZ 32419]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '73 レオン・ハフによって見出された4人組ソウル・グループ、エボニーズのPIRからのファースト・アルバム。 Gamble & Huffプロデ…
-
ARCHIE BELL & THE DRELLS / WHERE WILL YOU GO WHEN THE PARTY'S OVER [PZ 34323]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '76 アーチー・ベル&ザ・ドレルスのPIR昇格第一弾アルバム。 "Don't Let Love Get You Down"は、Ed O.G.…
-
AL GREEN / I'M STILL IN LOVE WITH YOU [XSHL 32074]
HI '72 南部ソウルを代表するシンガーの一人、アル・グリーンが"Let's Stay Together"と同年に発表した絶頂期のアルバム。 MC Lyte "Peper Thin"ネタの定番ブ…
-
DIANA ROSS / AN EVENING WITH DIANA ROSS [M7-877R2]
MOTOWN '77 まだまだ全盛、脂の乗ったダイアナ・ロスの伸びやかな歌声をたっぷり堪能出来る大人気のライヴ盤! 本人やスプリームスとしてのヒット曲はもちろん、自身がプロデュースした "I Wa…
-
DIANNE BROOKS / BACK STAIRS OF MY LIFE [MS 2244]
REPRISE '76 Three Playmatesとして50年代からトロントで活動したシンガー、ダイアン・ブルックスのソロ二枚目アルバム。 溌剌ソウル・ダンサー"99 Miles From L…
-
BILL COSBY / AT LAST BILL COSBY REALLY SINGS [PBS-2405]
PARTEE '74 コメディー俳優としてオナジミのビル・コスビーが、Stax傘下のマイナー・レーベルからリリースしたマジメ?なミュージック・アルバム。 デビュー前のRay Parker Jr.等…
-
COLD BLOOD / THRILLER! [MS 2130]
REPRISE '73 Lydia Penseのヴォーカルがファンキー過ぎる、ベイエリア・ファンクの雄コールド・ブラッドの73年作アルバム。 Bill Withersのカヴァー"Kissing M…
-
BERNIE WORRELL / ALL THE WOO IN THE WORLD [AB 4209]
ARISTA '78 Parliament/Funkadelic出身のPファンク最重要キーボーディスト、バーニー・ウォーレルのソロ・デビューアルバム。 もちろんプロデュースにはGeorge Cli…
-
CHUCK BROWN & THE SOUL SEARCHERS / BUSTIN' LOOSE (LP) [SOR-3076]
SOURCE '79 チャック・ブラウン(R.I.P.)率いるソウル・サーチャーズによる、D.C.のGo-Goファンク・シーンを代表するアルバム。 定番オールドスクール・ブレイクでもある"Bust…
-
CANDIDO / CANDI'S FUNK (LP) [SA 8530]
SALSOUL '79 "I'm On My Way"、"Soulwanco"等、B-Boysにも人気のファンク/レアグルーヴ傑作で知られるパーカッショニスト、Candidoのディスコ期の人気盤です…
-
NORMAN CONNORS PRESENTS AQUARIAN DREAM / SAME [BDS 5672]
BUDDAH '76 ノーマン・コナーズによるディスコ・プロジェクト、アクエリアン・ドリーム名義での最初の一枚。 幅広いシーンでプレイされる、"You're A Star"的な疾走ディスコ・クラシ…
-
CHARLES WRIGHT AND THE WATTS 103RD STREET BAND / YOU'RE SO BEAUTIFUL [WS 1904]
WARNER BROS. '71 チャールズ・ライト&ザ・ワッツ・103rd・ストリート・リズム・バンド名義での5枚目、"Express Yourself"の次のアルバムです。 Brand Nub…