ELECTRO CLASSICS
-
GRANDMASTER FLASH / GIRLS LOVE THE WAY HE SPINS b/w LARRY'S DANCE THEME (45's) [7-69643]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
タフなヴァイナル・プレス! ELEKTRA '85 グランドマスター・フラッシュ御一行がメジャーからリリースしたアルバム"They Said It Couldn't Be Done"からの…
-
PLANET PATROL / DANGER ZONE (45's) [TB 846-7]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
TOMMY BOY '84 "Play At Your Own Risk"でオナジミ、プラネット・パトロールのクラシックなファースト・アルバムからのカット。 こちらもこちろんArthur …
-
LOVE BUG STARSKI / HOUSE ROCKER (45's) (WHITE PROMO) [34-05741]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
EPIC '85 サウス・ブロンクスDisco FeverレペゼンのオールドスクールDJ、ラヴバグ・スタースキーが Golden FlamingoやTay-Sterでのディスコ・ラップ〜フィー…
-
GENERAL CAINE / L.R.J. POP b/w ALL ABOUT YOU (45's) [GTR 1]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
GROOVE TIME '81 カリフォルニア州サンバーナーディーノ発、レコ屋名店でもあるグルーヴ・タイムからデビューしたエレクトリック・ファンク・バンド、ジェネラル・ケインのセカンド・アルバム…
-
ROCK MASTER SCOTT & THE DYNAMIC 3 / IT'S LIFE (YOU GOTTA THINK TWICE) (PROFILE) [PRO-7023]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
PROFILE '83 "Request Line"+"The Roof Is On Fire"でオナジミ、ロックマスター・スコット&ザ・ダイナミック・スリーのデビュー・シングル。 Bob…
-
TEARS FOR FEARS / SHOUT (45's) (PICTURE SLEEVE) [880 294-7]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
MERCURY '85 UK発ポップ・グループ、ティアーズ・フォー・フィアーズのアルバム"Songs From The Big Chair"からのカット。 Craig G "Shout"か…
-
TWO SISTERS / B-BOYS BEWARE (45's) [YE-129]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
SUGARSCOOP '83 テレサとトレイシーのかわい子ちゃんデュオ、トゥー・シスターズの唯一アルバムからのカット。 Soul Sonic ForceのMC G.L.O.B.E.がラップ…
-
RICHIE SCOTTI / THE BREAK (45's) [RDR-7006]
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
RADAR '83 ヒップホップ/ブレイクダンス・ブームでリリースされた、ディスコ経由エレクトロ・ラッピンの中でも中核としてプレイされて来た定番タイトルの一つ。 特有のイナタさの中に、ディ…
-
KOOL MOE DEE / GO SEE THE DOCTOR (45's) (WHITE PROMO) [1035-7-JAA]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
JIVE '87 Treacherous Three後のクール・モー・ディーによるソロ代表曲。 Slick Rickの作品等と共に、ストーリー・テリングによるヒップホップ・クラシック! …
-
ROYALCASH / RADIO ACTIVITY (45's) [SUA 126]
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
SUTRA '83 Videeo "Young Whipper Snapper"等にも参加していたDarrly CashとMidnight StarのReggie Callowayによるプロジェ…
-
THE TRIPLE THREAT THREE / SCRATCH MOTION [SAT-2007]
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
SATURN '84 西海岸産エレクトロ・ラッピン人気盤! どちらかと言うと東海岸よりの畳み掛けフロウで攻める直球エレクトロ・ヒップホップで、幅広い(と言ってもエレクトロ愛好家諸氏の中で)ファンを…
-
GRANDMASTER MELLE MEL & THE FURIOUS FIVE / BEAT STREET [SH-32019]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
SUGAR HILL '84 古典映画「Beat Street」でも印象的なライヴのシーンでの挿入歌。劇中で死んでしまう「ラモーン」の名前を叫ぶ所でみんなで合唱しましょう。 CowboyとMr. …
-
KOOL MOE DEE / GO SEE THE DOCTOR [RT-001]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
ROOFTOP '86 クール・モー・ディーの出世作であり、Teddy Rileyの初期作としても知られるヒップホップ・クラシック! キッドカプリ等の多くのミックステープでもオナジミですね。Jiv…
-
GRANDMASTER FLASH / SIGN OF THE TIMES b/w LARRY'S DANCE THEME (45's) [7-69677]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
タフなヴァイナル・プレス! ELEKTRA '84 メリーメル達と分かれたグランドマスター・フラッシュが、キッド・クレオール+ラヒームに新メンバーを加えた新体制でメジャーからリリースしたア…
-
AIR FORCE 1 / SEE THE LIGHT / FEEL THE HEAT [SW 2238]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
STREET WISE '84 冒頭部分はエディットされた状態でそのまま声ネタとしても数多く使われたエレクトロ・クラシック! ちなみにこの「声」は、ロナルド・レーガン元大統領の声をサンプリング/エデ…
-
WORSE 'EM / TRIPLE M BASS [PRO-7122]
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
PROFILE '86 エレクトロ/マイアミベース・クラシック! 元はEric Griffin作の地元感あるマイアミ・ベースなんですが、Profileレーベルにこの盤で格上げされた事によりMr. …
-
BERNARD WRIGHT / FUNKY BEAT [AD 1 9083]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
ARISTA '83 明らかにHerbie Hancock "Rockit"のヒットに触発された80's外部産エレクトロ・マスターピース! アルバムはジャケットに思いっきりブレイクダンサーを起用し…
-
THE COLD CRUSH BROTHERS / FRESH, WILD FLY AND BOLD (WHITE PROMO) [PAL-7056]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
PROFILE '84 DJ Charlie Chase、DJ Tony Tone、Grandmaster Caz、Almighty Kay Gee、Easy A.D.、 Dot-A-Rock、J.…
-
GRANDMASTER FLASH / SIGN OF THE TIMES b/w LARRY'S DANCE THEME [ED 5024]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
ELEKTRA '84 NY Electro Classic "Larry's Dance Theme"収録のホワイトプロモ盤! New Furious Fiveのメンバーだったダンサー、Larry…
-
ULTIMATE 3 MC'S / WHAT ARE WE GONNA DO [PT 112]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
PARTYTIME '84 Arthur Bakerプロデュースのエレクトロ・ヒップホップ・クラシック! ランダム・ラップ人気の"Ultimate III Live!"や"I Want You B…
-
THE ROCK RANGER with THE INVISIBLES & SWEET TALKING J / TALK UP [JB 5004]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
JOEY BOY '85 ロック・レンジャーズ(ここではRock RangersがRock Ranger表記になっています)と、マイアミ・ヒップホップの重要メンツが顔を揃えたシングル・リリース。…
-
INFORMATION SOCIETY / RUNNING [TB-877]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
TOMMY BOY '86 AN ELECTRO / FREESTYLE CLASSIC! 後にThink Tankとしてブレイクビーツ・クラシック "A Knife And A Fork / H…
-
THE SYSTEM / YOU ARE IN MY SYSTEM (45's) [WTG 7-99937]
MIRAGE '82 Kleeerの裏方だったDavid Frank & Mic MurphyによるNY発ディスコ・デュオ、ザ・システムのファースト・アルバム"Sweat"からのカット。 …
-
GEORGE CLINTON / R&B SKELETONS (IN THE CLOSET) (45's) (PICTURE SLEEVE) [B-5642]
USピクチャースリーヴ! CAPITOL '86 ジョージ・クリントン総帥、4枚目のソロ・アルバムにしてキャピトル最期となったアルバム"R&B Skeletons In The Close…
-
PRESSURE DROP / ROCK THE HOUSE (YOU'LL NEVER BE) (45's) (WHITE PROMO) [TB 827-7]
TOMMY BOY '83 SparqueとしてWest Endディスコ・クラシック群を残したLarry Josephの変名プロジェクトのひとつ、プレッシャー・ドロップの唯一リリース。 サ…
-
PLANET PATROL / PLAY AT YOUR OWN RISK (45's) (WHITE PROMO) [TB 825-7]
TOMMY BOY '82 Arthur BakerとJohn Robieの黄金コンビによるプラネット・パトロールの代表曲。 Afrika Bambaataa & The Soul Son…
-
ANQUETTE / GHETTO STYLE (45's) [LS-101]
LUKE SKYYWALKER '87 ルーク・スカイウォーカーお抱えカワイコちゃんトリオ、アンクエッテの"Throw The P"に続くシングル。 いきなりJuice "Catch A …
-
DOMINATRIX / THE DOMINATRIX SLEEPS TONIGHT (45's) [SWRL 1120]
STREETWISE '84 Stuart ArgabrightがDeath Comet CrewとしてRammellzeeとのリリース直前に残したエレクトロ/ニューウェイヴ・プロジェクト、ドミ…
-
GENERAL CAINE / DON'T STOP (45's) (WHITE PROMO) [ZS4 03313]
TABU '82 Fred Wesley+Maceo Parkerや本家Pファンク陣が参加した、ジェネラル・ケイン (General Kane)の3枚目アルバム"Girls"からのシングル・カッ…
-
ART OF NOISE / BEAT BOX (SPECIAL RADIO RE-EDIT) (45's) (PROMO) [PR 595]
ISLAND '84 Trevor HornとPaul Morleyによるアート・オブ・ノイズの、エレクトロ・サイドを代表する特大クラシック! この強烈なアタックのビートで、その後の多くの…
-
LAYIZON / THE RIDE INSIDE (45's) [TR-108]
TANDEM '88 ベイエリア産エレクトロ・クラシック! レイゾン=Cameron Paulが、自身も製作に参加したSalt-N-Pepa "Push It"の(勝手に)セルフ・アンサー…
-
EXTRA T'S / FLASH BOOGIE (45's) [SUN 3009]
SUNNYVIEW '83 "I Like It (Corn Flakes)"、"E.T. Boogie"に次ぐ、お得意のヴォコーダー+トークボックス使いエレクトロ・ブギー! 7インチはお…
-
B+ / B-BEAT CLASSIC (45's) [PPR-005]
POSITIVE PAY FOR '19 国内外のトップDJ、バイヤーなどがサポートして世界中の良質音源をリリースする 7インチ・オンリー・レーベルから、新作はWest Endからの…
-
LATIN RASCALS / MACHO MOZART (45's) [885 567-7]
TIN PAN APPLE '87 アルバム"Bach To The Future"同様、クラシック(ここではモーツァルト)を現代風にアレンジしたラテン・ラスカルズの全盛期を代表する一枚! …
-
CYBOTRON / COSMIC CARS b/w THE LINE (45's) [203053X]
DEEP SPACE '82 Juan Atkinsと3070ことRichard Davisによるデトロイト代表エレクトロ/テクノ・ユニット、サイボトロンがFantasyとサインする以前にリリー…
-
ORBIT / THE BEAT GOES ON (45's) [QRFC 7025]
QUALITY '82 Was (Not Was)のDon Was+Carol Hallを中心としたデトロイト産エレクトロ・ディスコ・クラシック! 数々のマスターミックス物への収録やサンプ…
-
TKA / ONE WAY LOVE (45's) (WHITE PROMO) [TB 866-7]
TOMMY BOY '86 Latin Rascalsによって、ラテン版Planet Patrolとしてトミー・ボーイからデビューしたTKAのデビュー・シングル。 ファースト・アルバム"S…
-
JOHN ROCCA / I WANT IT TO BE REAL (45's) [SWRL-1125]
STREETWISE '84 Freeezのヴォーカリストとして人気絶頂時にリリースされた、ソロ名義としてのジョン・ロッカを代表するエレクトロ・クラシック! Arthur Baker参加の…
-
GENERAL CAINE / GIRLS b/w BASEBALL (45's) [ZS5 02947]
TABU '82 Fred Wesley+Maceo Parkerをはじめ、遂に本家P-Funk軍団が降臨したジェネラル・ケイン (General Kane)の3枚目アルバム"Girls"からの…
-
GRANDMIXER D.ST. / CRAZY CUTS (45's) [7-99803]
ISLAND '83 Herbie Hancock "Rockit"でもオナジミのスクラッチ職人、グランドミキサーDSTのセカンド・アルバムからのタイトル・カット。 ホーン隊の効いたMat…
-
GRANDMASTER FLASH / ALTERNATE GROOVE (45's) (WHITE PROMO) [7-69617]
ELEKTRA '85 大人な変遷を経て、相変わらず同じルーティーンをかますキッド・クレオールとラヒームのみを残した「グランドマスター・フラッシュ」御一行がリリースしたアルバム"They Sai…
-
THE ROCK RANGERS / COUNTRY WESTERN ROCK (45's) [PD-509]
PANDISC '84 マイアミ産エレクトロ・ラッピン・クラシック! 何気にYMO+クラフトワークなシンセと「ゆかいな牧場」引用で、Shantelle "Love Attack"と共に世界…
-
BEATMASTER / LIPSERVICE (45's) [TB 842-7]
TOMMY BOY '84 Keith LeBlancを中心としたセッション奏者単発チームによる、エレクトロ・クラシック! ブラストするヴォーカル・エディットも強烈な、定番の一曲です。 …
-
THE JONZUN CREW / WE ARE THE JONZUN CREW (45's) [TB 834-7]
TOMMY BOY '83 ジョンズン・クルーのマスターピースなファースト・アルバム"Lost In Space"の冒頭を飾ったテーマ曲、"We Are The Jonzun Crew"の嬉しい…
-
JONZUN CREW / ELECTRO BOOGIE ENCOUNTER b/w PACK JAM (REMIX) (45's) [TB 838-7]
TOMMY BOY '83 ジョンズン・クルーのマスターピースなファースト・アルバム"Lost In Space"からのカット。 サンプリングネタにもなった冒頭からとにかく最高すぎる、こち…
-
NEWTRAMENT / LONDON BRIDGE IS FALLING DOWN (45's) [JS 1-9093]
JIVE '83 UK産、童謡「ロンドン橋落ちた」ネタの基本エレクトロ・クラシック! 「イギリスで最初のヒップホップ・レコード」とも言われるこの曲ですが、US盤でもちゃんと7インチが存在す…
-
SEXUAL HARASSMENT / I NEED A FREAK (45's) [GS 2013]
GREAT '82 クリーブランド発のラジオ局WZAKで活躍したDJ、Lynn Tolliver Jrが変名のDavid Paytonとして制作したエレクトロ・ファンク・プロジェクト、セクシャル…
-
WARP 9 / NUNK (45's) (PROMO) [PFF-350]
PRISM '82 ワープ・ナインのファースト・アルバム"It's A Beat Wave"にも収録された、デビュー・シングル。 New Wave Funkを略して"NUNK"らしいです。 …
-
MAN PARRISH feat. FREEZE FORCE / BOOGIE DOWN (BRONX) (45's) [YE-132]
IMPORTE/12 '84 "Hip Hop Be Bop"と共にマン・パリッシュを代表する、大エレクトロ・クラシック! 7インチ・シングルはレアです。特にまともなコンディションは本当に…
-
ART OF NOISE / BEAT BOX b/w MOMENTS IN LOVE (45's) [7-99782]
ISLAND '84 Trevor HornとPaul Morleyによるアート・オブ・ノイズの、エレクトロ・サイドを代表する特大クラシック! この強烈なアタックのビートで、その後の多くの…
-
CAT STEVENS / WAS DOG A DOUGHNUT (45's) [1971]
A&M '77 イギリス発のシンガー・ソング・ライター、キャット・スティーブンスのアルバム"Izitso"からのカット。 オールドスクール期からDJ陣に愛されたブレイクビーツ・クラシックに…
-
V.A. / POLYDOR DANCE CLASSICS -BRITISH EDITION- [422 885 004-1 Y-1]
POLYDOR '86 シンセポップ〜ニューウェイヴなUK産ディスコをまとめた、ポリドールのレーベル・コンピレーション。 なんと言ってもヴィサージのオールドスクール・ブレイク"Pleasure B…
-
MIDNIGHT STAR / MIDAS TOUCH (12) [0-66836]
SOLAR '86 ミッドナイト・スターのアルバム"Headlines"からのカット。 彼等らしい安定感のあるエレクトリックでモダンなディスコ・トラックに、グッと来る柔らかなヴォーカルが華やかなフ…
-
RONNIE HUDSON AND THE STREET PEOPLE / PUT YOUR LOVE ON THE LINE [BD 1006]
BIRDIE '83 "West Coast Poplock"でオナジミ、Chuck Brown & The Soul Searchers出身のベーシシスト、ロニー・ハドソン。 こちらは、プロモ・…
-
DYNAMIX II / THE ALBUM [DX II LP 9001]
DYNAMIX II '90 David Nollerによるエレクトロ・プロジェクト、ダイナミクス・IIのレアなファースト・アルバム。 ピンク・ノイズを転用した問答無用の重量級マイアミベース・クラ…
-
KEY-MATIC / BREAKIN' IN SPACE b/w RUNAWAY [RDR-12014-DJ]
RADAR '84 Eric MatthewとCharles Casseus、Jerome "Najee" Rasheed等によるスタジオ・プロジェクト、キー・マティックによるエレクトロ・クラシ…
-
GARRETT'S CREW / NASTY ROCK [80913]
CLOCKWORK '83 The X-Men "Revenge Of The X-Men"でもサンプリングされた冒頭のカウントは、数多くのマスターミックスからデトロイト・テクノまで数多く登場し…
-
GEORGE DUKE / BROKEN GLASS (12) [0-66837]
ELEKTRA '86 前衛フュージョンからソウル、ディスコまで多岐に亘る作品を残したキーボーディスト/プロデューサーのジョージ・デューク。 エレクトラに移り、自らの名を冠したアルバム"Geo…
-
WORLD CLASS WRECKIN CRU / THE FLY b/w HE'S BIONIC (45's) [34-06325]
EPIC '86 NWA前のDr. Dre+DJ YellaにCli-N-Tel等を擁したワールドクラス・レッキン・クルーのセカンド・アルバム"Rapped In Romance"からのカット。…
-
NEWCLEUS / DESTINATION EARTH (1999) (45's) [SUN 3020]
SUNNYVIEW '85 ニュークリアスのファースト・アルバムからカットのエレクトロ・クラシック! タイトル通りのドラマティックなミッド・テンポなエレクトリック・ジャーニーで、昔から幅広…