DRUM BREAKS / B-BOY BREAKS
-
FUNKADELIC / MAGGOT BRAIN [WB 2007]
WESTBOUND '71 George Clinton率いるP-Funk軍団、Parliament名義と同時進行でクラシックを連発したファンカデリック名義での3枚目アルバム。 序盤にB-Boyブ…
-
ECSTASY, PASSION & PAIN / SAME [SR-3013]
ROULETTE '74 "Touch And Go"でも知られるNY発ディスコ・グループ、エクスタシー、パッション & ペインの唯一アルバム。 同フィリーディスコ・クラシック"Ask Me"、ナ…
-
THE NEW BIRTH / SAME [LSP-4450]
RCA VICTOR '70 Harvey FuquaとVernon Bullockプロデュースで数多くのクラシックを生み出したデトロイト産ソウル/ファンク・バンド、ニューバース(及びThe Nit…
-
BOOKER T. & THE M.G.'S / THE BOOKER T. SET [STS-2009]
STAX '69 復活作の仕上がりも素晴らしかった「メンフィス・オルガン」ブッカー・T・ジョーンズとザ・MG'sの69年作。 レアグルーヴ/ヒップホップ的にマストな銀ジャケと言えば、Incredib…
-
BILL BLACK'S COMBO / SOULIN' THE BLUES [SHL-32047]
HI '69 エルビス・プレスリーのベース・プレイヤーとしても活躍したメンフィス出身のビル・ブラックによるコンボ。Ace Cannonも在籍です。 流行りのLowell Fulsom "Tramp…
-
CYMANDE / SAME [JLS 3044]
JANUS '72 ロンドン産のレゲエ経由ジャマイカン・ファンク・バンド、サイマンデのファースト・アルバム。 超定番のオールドスクール・ブレイク"Bra"、"The Message"をはじめ、ブレ…
-
POWER OF ZEUS / THE GOSPEL ACCORDING TO ZEUS [RS-516]
RARE EARTH '70 デトロイト発ハードロック/サイケ・バンド、パワー・オブ・ゼウスのレアな唯一アルバム。 Pete RockもA Tribe Called QuestもBuckw…
-
BOBBY HUTCHERSON / NATURAL ILLUSIONS [BST-84416]
BLUE NOTE '72 ヴァイブ奏者、ボビー・ハッチャーソンの"Montara"と人気を二分する72年作アルバム。 ファットなドラムブレイクで幕を開ける"Rain Every Thur…
-
THE JACKSON 5 / GOIN' BACK TO INDIANA [M-742L]
MOTOWN '71 ビル・コスビー司会番組の録音アルバム。 笑い声とやり直しのイントロが印象的な"I Want You Back"は、各楽器やドラムの鳴りが明らかにブッとい人気ヴァージョン! S…
-
LITTLE ROYAL / JEALOUS [KS 1145 498]
TRI-US '73 「ジェームス・ブラウンの弟」という触れ込みで売り出したファンク・シンガー、リトル・ロイヤル(& The Swingmasters)の唯一アルバム。 Lord Finesse …
-
BUZZY LINHART / BUZZY [KSBS 2053]
KAMA SUTRA '72 バジー・リンハートの72年作。ファーストとタイトルが同じでややこしいですが、こちらは4枚目のアルバムです。 強靭なブレイクと彼らしいマリンバやヴァイブ、パーカ…
-
MONGO SANTAMARIA / MONGO AT MONTREUX [SD 1593]
ATLANTIC '71 モンゴ・サンタマリアのモントルー・ジャズ・フェスティバルでのライヴ盤。 B-Boyブレイク・クラシックとしても名高いTemptations "Cloud Nine"カヴァー…
-
JEREMY STEIG / LEGWORK [SS 18068]
SOLID STATE '69 サイケな前衛フルート奏者、ジェレミー・スタイグの69年作。 90'sヒップホップ世代にとって強烈なのは、やはり何と言ってもBeastie Boys "Sure Sh…
-
STRUTT / TIME MOVES ON [BL 754206]
BRUNSWICK '76 ニュージャージー発ソウル/ファンク・バンド、ストラットの唯一アルバム。 勢いのあるファンク・チューン"Time Moves On"で幕を開けたと思いきや、高品質メロウ・…
-
BRANDYE / CROSSOVER TO BRANDYE [KAY-804]
KAYVETTE '78 Millie JacksonやJames BrownのBrad Shapiro期、Dennis Coffeyのディスコ・タイトルへのヴォーカル参加を経て、T.K. Disc…
-
DENNIS COFFEY AND THE DETROIT GUITAR BAND / ELECTRIC COFFEY [SXBS 7021]
SUSSEX '72 Mike Theodoreとのコンビでファンク〜ディスコ期に亘って数多くのクラシックを産んできたデニス・コフィーによる、デトロイト・ギター・バンド名義でのセカンド・アルバム。 …
-
THE ORIGINAL TROPICANA STEEL BAND / SAME [PLD 2051]
PETERS '76 "Spanish Hustle"カヴァーがKon & Amirによってリエディット盤リリースされてたのも記憶に新しい、UK発スティールパン・バンド、オリジナル・トロピカーナ・ス…
-
NEW HEAVENLY BLUE / EDUCATED HOMEGROWN [LSP-4439]
RCA '70 西海岸発(シカゴ録音)前衛ロック・アンサンブル、ニュー・ヘヴンリー・ブルー。 Dave Brubeckの息子Chris Brubeckが在籍し、ブルーベック一家のニュージェネレ…
-
KOOL AND THE GANG / SAME [DE-2003]
DE-LITE '70 クール・アンド・ザ・ギャングの華々しい歴史における記念すべきデビュー・アルバムにして、マスターピースなファンク大名盤! Stetsasonic "Hip Hop Band"…
-
KING CURTIS & THE KINGPINS / KING SIZE SOUL [SD 33-231]
ATCO '67 R&Bからソウル、ファンク、ロックまでとにかく幅広いファン層を持つサックス奏者、キング・カーティスのキング・ピン名義によるアルバム。 サンプリングネタとしてや、Cut Chemi…
-
DENNIS COFFEY / GOIN' FOR MYSELF [SXBS 7010]
SUSSEX '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"Ride, Sally, Ride"と"Taurus"という、"Scorpio"に負けない二大B-Boy Break/レア…
-
MELVIN SPARKS / SPARK PLUG [PRST-10016]
PRESTIGE '71 "Get Ya Some"等の定番B-Boy Breakでもオナジミのブルージーなジャズ・ギタリスト、メルヴィン・スパークスのプレスティッジ時代。 疾走感溢れるドラムブレ…
-
CREATIVE SOURCE / MIGRATION (WHITE PROMO) [SRA-8035]
SUSSEX '74 LTD Exchangeのヴァージョン等でもオナジミ、Carole King "Corazon"のクラシックなカヴァーを収録したクリエイティヴ・ソースのセカンド・アルバム。 U…
-
C.J. & CO. / DEVIL'S GUN (LP) [WB 301]
WESTBOUND '77 Dennis Coffey+Mike Theodoreのプロデュースによる、ウェストバウンド・レーベルの全盛期を代表する一枚。 スリリング極まりない大ガラージ・クラシッ…
-
FAT LARRY'S BAND / FEEL IT [WM 625]
WMOT '76 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Down On The Avenue"を収録した、ファット・ラリーズ・バンドのデビュー・アルバム。 定番…
-
LABELLE / SAME [WS 1943]
WARNER BROS. '71 Patti LaBelle & The Bluebells名義からPatti LaBelle、Nona Hendryx、Sarah Dashのマイティな3人で再出発…
-
WOODY HERMAN / THE RAVEN SPEAKS [9416]
FANTASY '72 レアグルーヴ世代からも支持の熱いウッディ・ハーマンのCadet〜Fantasy時代、72年のアルバム。 サンプリングネタとしてもオナジミの、Herbie Hancockによ…
-
EUGENE McDANIELS / OUTLAW [SD 8259]
ATLANTIC '70 "Headless Heroes Of The Apocalypse"と共に、絶大なレアグルーヴ人気を誇るアトランティック時代のユージン・マクダニエルズ。 "Feel L…
-
MICHAEL WHITE / THE X FACTOR [6E-138]
ELEKTRA '78 Sun RaやPharoah Sanders等のフリージャズ方面からStevie Wonderまでのバンドに加わったヴァイオリニスト、マイケル・ホワイトの78年、George…
-
SYLVESTER AND THE HOT BAND / SAME [BTS 45]
BLUE THUMB '73 "Over And Over"等でガラージ/ハイエナジー・シーンのクイーン(キングですが)となる前のシルヴェスターが最初にリリースしたアルバム。 軽快なドラムブレイク…
-
BLUE MITCHELL / FUNKTION JUNCTION [APL1-1493]
RCA '76 サックス奏者、ブルー・ミッチェルの76年作。 良い音色のドラムブレイクで始まる"Daydream"は、サンプリングネタにもなったり人気です。 Touch Of Classのフィリー…
-
AVERAGE WHITE BAND / SAME [SD 7308]
ATLANTIC '74 白人ファンク金字塔バンド、アヴェレージ・ホワイト・バンドの代表アルバム! JBにすら盗作疑惑をふっかけられたオールタイム・クラシック"Pick Up The Pieces…
-
THE OSMONDS / LOVE ME FOR A REASON [M3G 4939]
MGM '74 「白いジャクソン5」こと、オズモンズの74年作アルバム。 シンプルなドラムブレイクで始まるTemptationsカヴァー"I Can't Get Next To You"が…
-
PAUL SIMON / 50 WAYS TO LEAVE YOUR LOVER (45's) [3-10270]
COLUMBIA '75 サイモン・アンド・ガーファンクルのポール・サイモンのソロ・アルバム、"Still Crazy After All These Years"からのカット。 その名も…
-
BLACKBYRDS / WALKING IN RHYTHM b/w THE BABY (45's) [F-736]
FANTASY '74 ブラックバーズのセカンド・アルバム"Flying Start"からのカット。 フリーソウルな人気も高いメロウなディスコ・クラシック"Walking In Rhyth…
-
SOUL ON DELIVERY / HUSTLE (DANCE OF THE DAY) (45's) [5N-1063-DJ]
LONDON '75 Mike Vernonのプロデュースによる、UK産ディスコ・ファンク! タイトル通りVan McCoyの影響下にあるハッスル物ですが、中盤に渋いブレイクも搭載した使え…
-
LEON'S CREATION / THIS IS THE BEGINNING b/w LOVE (45's) [R-2493]
STUDIO 10 '70 レアグルーヴな人気の高いサンフランシスコ発ファンク・バンドの同名アルバムからのカット。 後半に強力なドラムブレイクを搭載したB-Boyファンク"This Is …
-
JOE TEX / PAPA WAS TOO (45's) [45-4051]
タフなヴァイナル・プレス! DIAL '66 Lowell Fulsom "Tramp"のアンサー・ソングでもある、ジョー・テックスを代表する60'sファンク・クラシック! Big …
-
RHYTHM HERITAGE / THEME FROM S.W.A.T. (45's) (WHITE PROMO) [ABC-12135]
ヴァイナル+ヴァージョン違いのホワイト・プロモ! ABC '75 リズム・ヘリテージのマスターピースなアルバム"Disco-Fied"からのカット。 「特別狙撃隊S.W.A.T.」テ…
-
CHARLIE McCOY / MINOR, MINER (45's) [ZS7 8554]
MONUMENT '72 カントリー・ミュージシャン、チャーリー・マッコイの73年アルバム"Good Time Charlie"からのカット。 "Minor, Miner"は、まさに「裏テ…
-
BOBBY BYRD / I KNOW YOU GOT SOUL (45's) [45-6378]
KING '71 The Famous FlamesからJames Brownを支え、共に数多くの歴史を作ってきた盟友であり恩師ボビー・バードの代表作と言えば、コレ! ULTIMATE B…
-
EARTH, WIND & FIRE / AFRICANO (45's) (VINYL PRESS) [3-10172]
両面付きヴァイナル・プレス! COLUMBIA '75 アース・ウィンド・アンド・ファイアーの大ヒットアルバム"That's The Way Of The World"からのカット。 …
-
BLOOD, SWEAT & TEARS / SPINNING WHEEL b/w MORE AND MORE (45's) [4-44871]
COLUMBIA '69 Al KooperやRandy Breckerによるブラッド・スウェット&ティアーズのグラミー・アルバム"Blood, Sweat And Tears"からのカット。 …
-
OBATALA / I'LL REMEMBER APRIL b/w SHADES OF SEPTEMBER [TKD-4]
T.K. DISCO '76 TKディスコ傘下のDashからリリースされた、レアグルーヴ人気の高い唯一アルバム(レア!)からのカット。 両面共に流れる様な美しいグルーヴとパーカッシヴなビートが素晴…
-
BROTHERS JOHNSON / AIN'T WE FUNKIN' NOW (12) [SP-12011]
A&M '78 ブラザーズ・ジョンソンのサードアルバム"Blam!!"からのカット。 Quincy Jones作のディスコ・クラシックにして、ULTIMATE BREAKS & BEATS…
-
CHUCK BROWN & THE SOUL SEARCHERS / GAME SEVEN b/w IF IT AIN'T FUNKY [SOR-13915]
SOURCE '79 チャック・ブラウンの名を冠した名義でのファーストGo-Go名盤"Bustin' Loose"からのカット。 "If It Ain't Funky"はSussex時代の…
-
JAMES BROWN / SOUL PRIDE (45's) [45-6222]
KING '69 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録、ジェームズ・ブラウン御大の初期ファンク・クラシック! 特にパート2のB-Boyクラシックなロング・ブレイクは、数々のミ…
-
RON CARTER / ANYTHING GOES b/w BIG FRO (45's) [KU-927]
両面付きヴァイナル・プレス! KUDU '75 ジャズ・ベーシスト、ロン・カーターのアルバム"Anything Goes"からのタイトル・カット。 Hubert Lawsの軽快なフル…
-
MIGHTY TOM CATS / SOUL MAKOSSA (45's) [1103]
PAUL WINLEY '73 ポール・ウィンレイによる、Manu Dibango乗っ取りカヴァー(というか勝手にミックスし直して海賊バンド名義で出しただけですが)! レーベルがレーベルなのと、ア…
-
NILSSON / RAINMAKER (45's) [74-0161]
RCA '69 シンガーソングライター、ハリー・ニルソンのアルバム"Harry"からのカット。 Beatnuts "Straight Jacket"やBig L "Let 'Em Have…
-
RUFUS THOMAS / DO THE FUNKY PENGUIN (45's) (WHITE PROMO) [STA-0112]
ヴァイナル・プロモ! STAX '71 ミシシッピ代表サザン・ファンク・シンガー、ルーファス・トーマスの3枚目アルバム"Did You Heard Me?"からのシングル・カット。 …
-
UNDERGROUND SUNSHINE / BIRTHDAY b/w ALL I WANT IS YOU (45's) [75002]
INTREPID '69 サイケ/ガラージ・ロック・バンド"、アンダーグラウンド・サンシャインの唯一アルバム"Let There Be Light"からのカット。 中盤のブレイクダウンがナ…
-
THE BROTHERS feat. BHEN LANZARONI / BROTHERS THEME (45's) [JB-10797]
RCA '76 RCAお抱えセッション・バンドのセカンドアルバム"Don't Stop Now"からのカット。 ストリングスとピアノのスリリングな"Brothers Theme"、彼等らし…
-
ABACO DREAM / LIFE AND DEATH IN G & A b/w CAT WOMAN (45's) [1081]
A&M '69 Sly & The Family Stoneの初期変名、アバコ・ドリーム名義による7インチ・シングル・オンリーのリリース。 "Life And Death In G&A"は…
-
THE FRIENDS OF DISTINCTION / GRAZING IN THE GRASS (45's) [74-0107]
RCA '69 フレンズ・オブ・ディスティンクションのデビュー作にして代表作となるソウル・クラシック! 数多くカヴァーされたHugh Masekelaのカヴァー作の中でも、その瑞々しいヴォーカルを…
-
GAZ / SING SING (45's) [S7 2080 DJ]
SALSOUL '78 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール・ブレイクにしてガラージ・クラシック! 残念ながらブレイク・パートは入っていませんが、7インチの存在は嬉…
-
SOUL SEARCHERS / IF IT AIN'T FUNKY b/w WIND SONG (45's) [SR-627]
タフなヴァイナル・プレス! SUSSEX '74 Chuck Brown率いるソウル・サーチャーズ、名盤セカンド・アルバム"Salt Of The Earth"からのカット。 こちら…
-
BETHLEHEM ASYLUM / COMMIT YOURSELF [A-10106]
AMPEX '70 Danny FinleyことPanama Red(悪い名前!)による、フロリダ産マイナー・サイケ/ジャズ・ロック。 レアグルーヴなサイケ・ロック好きにはオナジミのレーベル、…
-
MEL BROWN / BLUES FOR WE [AS-9180]
IMPULSE! '69 ミシシッピ出身のジャズ・ギタリスト、メル・ブラウンのサードアルバム。 勢いのある疾走ドラムブレイクとホーン隊が最高にカッコいいブレイクビーツ・チューン"Blues For…
-
CHERRY PEOPLE / SAME [HTS 35000]
HERITAGE '68 ワシントンD.C.産サイケロック・バンド、チェリー・ピープルの唯一アルバム。 Bill Deal & The RhondelsでオナジミのJerry Rossによるレ…