SAMPLING SOURCE
-
UNCLE LOUIE / UNCLE LOUIE'S HERE [2228]
MARLIN '79 Walter Murphyプロデュースによる、アンクル・ルイの唯一アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"I Like Funky Music"は、…
-
COUNT BUFFALOS / EMERGENCY [LF-95002]
TOSHIBA '76 石川晶とカウントバッファロー、レアなアメリカ輸出仕様盤です。 元々のダイレクト・カッティング説明つきインナースリーヴとインサートシートに加えて、コレクター垂涎な英語での説明…
-
FERRANTE & TEICHER / BEAUTIFUL...BEAUTIFUL [UA-LA316-G]
UNITED ARTISTS '75 イージーリスニング系超多作アレンジャー/ピアニスト・コンビによる、75年作アルバム。 Lord Finesseがミックスに収録した事で、ヒップホップ・ヘッズか…
-
SNOWBALL / DEFROSTER [ATL 50463]
ATLANTIC '78 ドイツ産プログレ/ジャズロック最高峰! "Hold On"、"Country Dawn"等、全編に耳を疑うほど完璧で良質なサンプリング向けグルーヴ入ってます! ドイツ盤オ…
-
ROTARY CONNECTION / SONGS [LPS-322]
CADET '69 Minnie Ripertonも在籍したサイケデリック・ソウルバンド、ロータリー・コネクションのカヴァー曲ばかりの4作目。 Souls of Mischief "A Name …
-
WEAPONS OF PEACE / SAME [PB413]
PLAYBOY '76 Finis Hendersonも在籍したシカゴ発ソウル・グループ、ウェポンズ・オブ・ピースのアルバム。 Muro氏 "XXX Large Pt.3"でサンプリングされたギタ…
-
LES McCANN / HUSTLE TO SURVIVE [SD 1679]
ATLANTIC '75 ソウル・ジャズを代表するピアニスト/ヴォーカリストの一人、レス・マッキャン。 "Layers"の翌年、Bert DeCoteauxとMain IngredientのTony…
-
THE TEMPTATIONS / PUZZLE PEOPLE [GS949]
GORDY '69 プロデュースはもちろんNorman Whitfield、David RuffinもEddie Kendricksも排出したマイティー・テンプスの69年クラシック・アルバム! B…
-
FANIA ALL-STARS / CROSS OVER [JC 36109]
COLUMBIA '79 MFSBとSalsoul Orchestraで有名なVincent Montana JRをプロデューサーに向かえ、振り切ったディスコへ挑戦(A面は全曲サルサのまま)した79…
-
ACT 1 / SAME [SPR 6704]
シールド・コピー!! SPRING '74 初期Fatback Bandの様な瑞々しいソウルとファンクを聞かせるLAローカル・ソウルグループ! その後のTerry HuffファンにはオナジミのSp…
-
CHOCOLATE MILK / SAME [APL1-1399]
RCA '76 ファースト同様、ジャケットも込みで人気のチョコレート・ミルクのセカンドアルバム。 プロデュースはもちろん、南部といえばのAllen Toussaintです。 タイトなドラムで突き進…
-
DEBARGE / ALL THIS LOVE (LP) [6012GL]
GORDY '82 80年代のモータウン・サウンドを彩った兄弟バンドの一つ、デバージのセカンド・アルバム。 JomandaやBlackstreetもカヴァーし、Grand Puba "I Like…
-
BEN VEREEN / SAME [BDS 5680]
BUDDAH '76 "Roots"や"All That Jazz"等の名作映画/TVに数多く出演した俳優、ベン・ヴェリーンのアルバム。 Caston & Majorsの名曲カヴァー"I'll K…
-
RONNIE LAWS / FRIENDS AND STRANGERS (LP) [BN-LA730-H]
BLUE NOTE '77 Hubert Lawsの弟でEloise Laws、Debra Lawsとの音楽一家のひとり、ロニー・ロウズの3枚目アルバム。 96年にブルーノートからオフィシャルでリ…
-
RAMSEY LEWIS / SUN GODDESS (LP) [KC 33194]
COLUMBIA '74 ラムゼイ・ルイスにとって特に人気のレアグルーヴなコロンビア初期、Maurice Whiteプロデュース+Richard Evansのアレンジによる74年作アルバム。 モー…
-
THE SOULFUL STRINGS / GROOVIN' WITH THE SOULFUL STRINGS [LPS 796]
CADET '67 シカゴを代表するアレンジャー、Richard Evansが手がけたカデット・レーベルのハウス・バンド、ソウルフル・ストリングス。 Cleveland Eaton、Billy Wo…
-
PETULA CLARK / PORTRAIT OF PETULA [WS 1789]
WARNER BROS. '69 緊張感のあるピアノがXzibit "3 Card Molly"、Non-Phixion "If You Got Love"に使われた"The Windmills O…
-
THE TEMPTATIONS / SOLID ROCK [G961L]
GORDY '72 クラシックなサンプリングネタでもあるドープなドラムブレイク入り"Ain't No Sunshine"、Common feat. The Last Poets "The Corne…
-
STARDRIVE with ROBERT MASON / INTERGALACTIC TROT [EKS-75058]
ELEKTRA '73 前衛的で攻撃的なMoogシンセが暴れまわる、スペーシー・ジャズロック傑作! Dev Largeネタの"Rushes"(ジャケットもサンプリング!)、Sly And The …
-
MINNIE RIPERTON / COME TO MY GARDEN [JXS 7011]
JANUS '74 Rotary Connectionからソロになった、ミニー・リパートンのデビュー・アルバム。 ミニー嬢の美声をたっぷりと堪能できるのはもちろんですが、サンプリングネタとしてもと…
-
MELBA MOORE / LIVING TO GIVE [SR 61255]
MERCURY '73 メルバ・ムーアのデビュー・アルバム"I Got Love"から表題曲を除き、代わりに"The Flesh Failures"カヴァー等を収録した73年の再編集アルバム。 ジ…
-
DONALD BYRD / STEPPING INTO TOMORROW [BN-LA368-G]
BLUE NOTE '75 Larry Mizell & Fonce Mizell = Sky High Productionsプロデュースによる、ドナルド・バードの人気アルバム! Main So…
-
MINNIE RIPERTON / LOVE LIVES FOREVER [SOO-12097]
CAPITOL '80 5オクターヴ超えの美しい歌声を持ちながら夭折した歌手、ミニー・リパートンの遺作アルバム。 Peabo Bryson、Roberta Flackと歌った"Here We Go…
-
BOBBY CALDWELL / SAME [CL 8804]
CLOUDS '78 サンプリングネタとしてもオナジミの代表作"What You Won't Do For Love"を収録した大ヒットAOR名盤! Notorious B.I.G. "Sky’s…
-
STEVE KHAN / TIGHTROPE [JC 34857]
COLUMBIA/TAPPAN ZEE '77 フュージョン・ギタリスト、スティーヴ・カーンのBob Jamesプロデュースによるファースト・アルバム。 O'Jaysのインスト・カヴァー"Darl…
-
LOVE UNLIMITED ORCHESTRA / LOVE'S THEME b/w SWEET MOMENTS (45's) (VINYL PRESS) [TC-2069]
タフなヴァイナル・プレス! 20TH CENTURY '73 バリー・ホワイトのお膝元、ラヴ・アンリミテッドのアルバム"Rhapsody In White”からのカット。 ドラムブレ…
-
BILL COSBY / IS NOT HIMSELF THESE DAYS [ST-11530]
CAPITOL '76 コメディー俳優としてオナジミのビル・コスビー、鉄板Stu Gardnerプロデュースによる76年アルバム。 Jurassic 5 "After School Special…
-
DIANNE REEVES / WELCOME TO MY LOVE [PA 8026]
PALO ALTO JAZZ '82 DJ Muro & Lord Finesse "King Of Diggin'"に45回転で収録されてた"My Funny Valentine"!!! 爽やか…
-
ELEPHANT'S MEMORY / TAKE IT TO THE STREETS [MD 1035]
METROMEDIA ' "Mongoose"に鬼ドープなブレイク入り!Main SourceやCypress Hill、Pete Rockも使ってます。 ジャケットは角抜け、上部裂け大。 A…
-
JAMES BROWN / BODYHEAT (LP) [PD 1-6093]
POLYDOR '76 ジェームズ・ブラウン御大、ファンク後期にあたる76年のアルバム。 Boogie Down Productions "Poetry"ネタでもある"Don't Tell It"…
-
HOWDY DOODY AND BUFFALO BOB SMITH / IT'S HOWDY DOODY TIME [LSP-4546]
RCA '71 子供向け人気テレビ番組のサントラ。 Cold Cut "Say Kids"等で使われた番組冒頭の決まり文句「Say, Kids! What Time It Is?」というフレーズ等…
-
THE RAMSEY LEWIS TRIO / UPENDO NI PAMOJA (LP) [KC 31096]
COLUMBIA '72 Cleveland Eaton、Morris Jenningsとの編成でのラムゼイ・ルイス72年作トリオ・アルバム。 Jay-Z feat. DMX & Ja Rule …
-
THE NEW BIRTH / IT'S BEEN A LONG TIME (LP) [APL1-0285]
RCA '73 Nite-Litersとしても知られるデトロイト発の人気ファンク・バンド、ニュー・バースとしての5枚目アルバム。 Black Sheep "The Choice Is Yours"…
-
WILLIE HUTCH / COLOR HER SUNSHINE [M6-871 S1]
MOTOWN '76 Rick Ross feat. Avery Storm "Rich Off Cocaine"やThree 6 Mafia "Hood Star"のネタでもある"Color He…
-
MARVIN GAYE / MIDNIGHT LOVE [FC 38197]
COLUMBIA '82 マーヴィン・ゲイにとって生前最後の大ヒットとなった"Sexual Healing"はT-Ski Valley "Sexual Rapping"、Fat Joe "Envy"…
-
ODYSSEY / SAME [APL1-2204]
RCA '77 名曲"Native New Yorker"を収録した彼等の代表作! Pete Rock & C.L. Smooth "Take You There (9th Wonder Rem…
-
SMOKEY ROBINSON / A QUIET STORM (LP) [T6-337S1]
TAMLA '75 ミラクルズ後のスモーキー・ロビンソン、ソロ3作目のアルバム。 De La Soul "Breakadawn"ネタの"Quiet Storm"は、数々のクールアウト系ミックステー…
-
O.S.T. (MORTON STEVENS) / HAWAII FIVE-O [ST-410]
CAPITOL '68 ジャック・ロード主演のホノルル特別捜査班刑事ドラマ「ハワイ・ファイヴ・オー」のモートン・スティーブンス作サントラ。 なんと言っても、Fat Joe "Flow Joe"でD…
-
ARCHIE BELL & THE DRELLS / WHERE WILL YOU GO WHEN THE PARTY'S OVER [PZ 34323]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '76 アーチー・ベル&ザ・ドレルスのPIR昇格第一弾アルバム。 "Don't Let Love Get You Down"は、Ed O.G.…
-
TROUBLE FUNK / HOLLY ROCK b/w PUMP ME UP (JAM) [JAM 3001]
JAM '81 トラブル・ファンクを代表する、Go-GoマスターピースEP! 全曲カッコいいし、クラシックなんですがやはり「クラシック・オブ・クラシック」な"Pump Me Up"には勝てません。…
-
THE BAR-KAYS / HOLY GHOST (12) [D-123]
STAX '78 バーケイズが倒産したスタックスからMercuryに移籍後、さらにブレイクしたのを受けて、スタックスを買収したFantasyが急遽リリースしたアルバム"Money Talks"か…
-
J.R. FUNK AND THE LOVE MACHINE / FEEL GOOD, PARTY TIME (12) [BRDS 2511]
BRASS '80 The Younger Generation等のリリースでも知られるNYローカル・レーベル、ブラスからの珍しいアルバム・リリース"Good Lovin'"からのカット。 …
-
NORMAN CONNORS / YOU ARE MY STARSHIP (45's) (VINYL PRESS) [BDA 542]
貴重な両面付きヴァイナル! BUDDAH '76 ノーマン・コナーズのアルバム"You Are My Starship"からのタイトル・カット。 Michael Hendersonの…
-
HEATWAVE / THE GROOVE LINE (45's) (VINYL PRESS) [8-50524]
EPIC '78 ヒートウェイヴのセカンド・アルバム"Central Heating"からのシングル・カット。 代表曲でもある、大ヒットのディスコ・クラシックです! サンプリングネタとし…
-
EDDIE DRENNON & B.B.S. UNLIMITED / COLLAGE [FS 108]
FRIENDS & CO. '75 Bo Diddley、Ike & Tina Turner、Mongo SantamariaやRay Barretto等のサイドマンを務めたヴァイオリニスト/アレン…
-
'LECTRIC FUNK / SHANGHAIED [BB-69]
BLOCK BUSTER '79 John Ferraraプロデュースの人気イタロディスコ! 随所に現れる「One, One, Two, Two, Three, Three, Four, Four…
-
DETROIT EMERALDS / YOU WANT IT, YOU GOT IT (LP) [WB 2013]
WESTBOUND '72 72年リリースのデビュー・アルバム。 De La Soul "Say No Go"やGang Starr等に使われた定番ファンク/ソウル"Baby Let Me T…
-
CURTIS MAYFIELD / NEVER SAY YOU CAN'T SURVIVE [CU 5013]
CURTON '77 "Show Me Love"、"I'm Gonna Win Your Love"、そしてJay Rock + Lil Wayne, Will I Am "All My Life…
-
ZAPP / THE NEW ZAPP IV U [1-25327]
WARNER BROS. '85 ロジャー・トラウトマン率いるエレクトリック・ファンク・バンド、ザップの4枚目アルバム。 何と言っても、エレクトリック・ファンクの方向性/可能性を一気に押し上げた大…
-
ZAPP / II [1-23583]
WARNER BROS. '82 Roger Troutmanによるエレクトリック・ファンク金字塔バンド、ザップ。タイトル通りの二枚目。 Beastie Boys、Jungle Brothers、…
-
BILLY PRESTON / THE KIDS & ME [SP-3645]
A&M '74 ビートルズやローリング・ストーンズとの活動でもオナジミのキーボード奏者、ビリー・プレストンの74年作アルバム。 Super Lover Cee & Casanova Rud "Gi…
-
THE MAIN INGREDIENT / EUPHRATES RIVER (SEALED) [APL1-0335]
シールド・コピー!! RCA '74 Cuba Goodingの甘いヴォーカルが冴える、メイン・イングレディエントの6枚目アルバム。 "Have You Ever Tried It"等の爽快ソウ…
-
CHEECH & CHONG / BIG BAMBU [SP-77014]
ODE '71 みんな大好き、チーチョンことチーチ&チョンのセカンド・アルバム! 「教室ネタ」としてあまりにも有名な"Sister Mary Elephant"等、聞いているだけでももちろ…
-
O.S.T. (LALO SCHIFRIN) / KELLY'S HEROES [1SE 23 ST]
MGM '70 ラロ・シフリン作の戦争コメディ映画サントラ。Mike Curb Congregationによる"Burning Bridges"はサンプリング・ネタとしてもオナジミの定番オールドスク…
-
THE GLOBETROTTERS / SAME [KES-108]
KIRSHNER '70 古きよきアメリカの象徴的存在でもあったプロ・バスケットボール・エキシヴィジョンチーム(ゲームの途中でショウをする人達)、The Harlem Globetrottersの人…
-
ANITA BAKER / RAPTURE [60444-1]
ELEKTRA '86 80'sメロウソウル・クラシック"Sweet Love"は、古くからNYのミックステープ等でもオナジミの大名曲!MF Doomもサンプリングしてました。 Rass Kass…
-
O.S.T. (AL HIRT, HUGO MONTENEGRO) / VIVA MAX! [LSP-4275]
シールド・コピー!! RCA '70 アル・ハートとウーゴ(ヒューゴ)・モンテネグロが手がけた風刺コメディ映画のサントラ。 Nitro Microphone Underground "Requi…
-
KING CURTIS / INSTANT GROOVE (LP) [SD 33-293]
ATCO '69 "Memphis Soul Stew"でオナジミ、サザン・ソウル〜ファンクを代表するサックス奏者の一人キング・カーティスの69年作。 Pete Rock & C.L. Smoot…
-
JAMES BROWN / THERE IT IS [PD 5028]
POLYDOR '72 JB御大のファンク絶頂期、72年作のアルバム。 Divine Styler "Ain't Sayin' Nothin'"他のサンプリングネタであり、Gilles Peter…
-
MERRYWEATHER & CAREY / VACUUM CLEANER [LSP-4485]
RCA '71 Smokey Robinson & the Miraclesのカヴァー"Shop Around"はJurrassic 5 "Break"でモロ使いされてたナイス・ドラムブレイク!!D…