SAMPLING SOURCE
-
BOB JAMES / THREE [CTI 6063]
CTI '76 (色んな意味で)被サンプリング王、ボブ・ジェームスの3枚目アルバム。 定番ブレイクビーツ"Westchester Lady"をはじめ、前二作に続いて本作もサンプリングネタの…
-
RIPPLE / SAME [GA-5005]
GRC '73 Special Ed "I Got It Made"ネタとしてもオナジミの"I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky"、B-Boy …
-
FRED & THE NEW J.B.'S / BREAKIN' BREAD [PE 6604]
POLYDOR '74 James Brownのバックバンドとして、JB本人+Fred Wesleyを筆頭にBobby Byrd、Maceo Parker、Sweet Charles、Boots…
-
FRED WESLEY & THE J.B.'S / DOING IT TO DEATH [PE 5603]
PEOPLE '73 James Brownのバックバンドとして、JB本人+Fred Wesleyを筆頭にBobby Byrd、Maceo Parker、Sweet Charles、、Bootsy …
-
SLY AND THE FAMILY STONE / A WHOLE NEW THING [BN 26324]
EPIC '67 スライ・アンド・ザ・ファミリーストーンの記念すべきファースト・アルバム。 カヴァー・ヴァージョンから火が点き、今やB-Boyからも不動の人気を誇るハイテンションなレアグルーヴ人気…
-
SLY AND THE FAMILY STONE / DANCE TO THE MUSIC [BN 26371]
EPIC '68 サンプリングネタとしても数知れず、世界中で愛され続ける大クラシック"Dance To The Music"! その他もファンキーな楽曲満載の、スライ・ストーンの代表作であるセカン…
-
SLY STONE / HIGH ON YOU [PE 33835]
EPIC '75 スライ・ストーンことSylvester Stewartの、Sly & The Family Stone活動期のソロ作。 De la Soul "Say No Go"ネタの"Cro…
-
THEE IMAGE / SAME [MA6-504S1]
MANTICORE '75 元Iron ButterflyのMike Pinera率いるジー・イメージのファーストアルバム。 サンプリングにもDJプレイにもオススメな"Temptation…
-
CLIFFORD BROWN / CLIFFORD BROWN WITH STRINGS [TLP-5502]
TRIP JAZZ '74 ジャズ・トランぺッター、クリフォード・ブラウンの名作"With Strings"の74年リイシュー盤。 "Yesterdays"は、DJ PremierがKRS-One…
-
THE 5TH DIMENSION / STONED SOUL PICNIC (LP) [SCS-92002]
SOUL CITY '68 Marlena Shawのヴァージョンでもオナジミの人気曲"California Soul"、サンプリングネタとして、カヴァー元としても人気の"Stoned Soul P…
-
SUN / SUNBURN [ST-11723]
CAPITOL '78 Byron Byrd率いるオハイオ産ファンク・バンド、サンの3枚目アルバム。 みんな大好き、永遠の大ダンス・クラシック"Dance (Do What You Wanna D…
-
ARETHA FRANKLIN / ROCK STEADY (45's) [45-2838]
ATLANTIC '71 ソウル・シスターNo.1こと、アレサ・フランクリンの名作アルバム"Young, Gifted And Black"からのカット。 ソウル・クラシック/ファンク・ク…
-
THE 5TH DIMENSION / DIMENSION 5 (45's) [B-895]
BELL '70 フィフス・ディメンションのアルバム"Portrait"からのカット。 フリップの"Dimension 5ive"は、Money Boss Players "Ghetto …
-
BILL WITHERS / USE ME (45's) [SUX-241]
タフなヴァイナル・プレス! SUSSEX '72 ビル・ウィザースのアルバム"Still Bill"からのカット。 笠井紀美子等の名ヴァージョンでもオナジミ、現在も様々なジャンルでカ…
-
THE MOMENTS / LOVE ON A TWO WAY STREET (45's) [ST 5012]
STANG '70 モーメンツのデビュー・アルバム"Not On The Outside, But On The Inside, Strong!"からのカット。 冒頭のピアノがJay-Z …
-
KOOL & THE GANG / CHOCOLATE BUTTERMILK (45's) [DE 529]
DE-LITE '69 Stetsasonic "The Hip Hop Band"(からのMuro feat. Boo "Hip Hop Band")のサンプリングネタとしてもオナジミ、クール…
-
THE LOST GENERATION / THE SLY, SLICK AND THE WICKED (45's) [55436]
BRUNSWICK '70 The Chi-LitesのEugene Recordプロデュースによるシカゴ・ソウル・グループ、ロスト・ジェネレーションのファースト・アルバムからのタイトル・カット…
-
THE FUZZ / I LOVE YOU FOR ALL SEASONS (45's) [C-174]
CALLA '71 ワシントンDC発のガールズ・ソウル・トリオ、ファズの代表曲。 Brand Nubian "What The Fuck"、Dr. Dre "Shittin On The …
-
GRACE JONES / NIPPLE TO THE BOTTLE b/w JA GUYS (45's) [7-99963]
ISLAND '82 グレイス・ジョーンズの6枚目アルバム"Living My Life"からのカット。 Sly Dunbar作のジャマイカン・ディスコ/ガラージ・クラシックです! キッ…
-
THE POINTER SISTERS / YES WE CAN CAN (45's) (VINYL PRESS) [BTA 229]
タフなヴァイナル・プレス! BLUE THUMB '73 オークランド出身の姉妹グループ、ポインター・シスターズのファースト・アルバムからのカット。 ULTIMATE BREAKS …
-
O.S.T. (NORMAN WHITFIELD) / CAR WASH [MCA2-6000]
MCA '76 Rose Royceを中心にPointer Sisters等も参加した、古典映画「カーウォッシュ」のノーマン・ホワイトフィールド作サントラ盤。 "Car Wash"、"Put Yo…
-
O.S.T. (BOOKER T. & THE MG'S) / UPTIGHT [STS 2006]
STAX '69 Raekwon "Glaciers of Ice"ネタの"Children, Don't Get Weary"!! Twitterのつぶやきみたいなタイトルの"Cleveland …
-
O.S.T. (CURTIS MAYFIELD) / SUPER FLY [CRS 8014-ST]
CURTOM '72 カーティス・メイフィールドによるブラック・ムーヴィー/Blaxploitationサントラ金字塔アルバム。 カヴァー/サンプリング元としても多くの曲が使用される名盤です! ジ…
-
O.S.T. (LALO SCHIFRIN) / CHE! [T-5006]
TETRAGRAMMATON '68 世界中の土産物店でオナジミ?キューバの革命家チェ・ゲバラの映画のラロ・シフリンによるサントラ。 "La Columna""La Ruta"あたりのスリリングな…
-
O.S.T. / THE HITTER [SW-11920]
CAPITOL '79 70年代後半にしてこのアートワークなのがグッとくる人気サントラ盤! ブラック・ムーヴィー/Blaxploitationらしい正統派ファンク"The Hitter"や某ブレイ…
-
CARL CARLTON / THIS FEELING'S RATED X-TRA [TCD-114-DJ]
20TH CENTURY FOX '80 レイドバック・メロウR&Bクラシック! Leon Haywood "This Feeling's Rated Extra"のカヴァーなんですが、アレンジは…
-
EUGENE WILDE / GOTTA GET YOU HOME TONIGHT [DMD 777]
PHILLY WORLD '84 Foxy Brown feat. Blackstreet "Get Me Home"でも使われた大ヒット80's甘茶R&Bクラシック!!! オリジナル・カンパニー…
-
BERNARD WRIGHT / WHO DO YOU LOVE (12) [V-56007]
MANHATTAN '85 LL Cool J feat. Total "Loungin"のサンプリングネタとして、また90's R&Bのカヴァー元としても知られる大ヒット・ダンスクラシック! …
-
TAVARES / NEVER HAD A LOVE LIKE THIS BEFORE (12) [8505]
CAPITOL '78 タヴァレスのアルバム"Madam Butterfly"からのカット。 Chubb Rock "The Big Man"ネタでもあるミッドテンポのグルーヴィーなディスコ・クラ…
-
GRACE JONES / NIPPLE TO THE BOTTLE b/w JA GUYS (12) [0-99964]
ISLAND '82 グレイス・ジョーンズの6枚目アルバム"Living My Life"からカットのガラージ・クラシック! "My Jamaican Guy"のダブ・ヴァージョンであるB面"Ja…
-
DARYL HALL & JOHN OATES / I CAN'T GO FOR THAT (NO CAN DO) (12) (WHITE PROMO) [PD-12358]
RCA '81 ホール&オーツのアルバム"Private Eyes"からのカット。 De La Soul "Say No Go"等のサンプリングネタとしてもオナジミの、80's大ダンス・ク…
-
FREEDOM / GET UP AND DANCE (12) [TKD-421]
T.K. DISCO '79 Grandmaster Flash & The Furious Five "Freedom"からスチャダラパーまで様々な楽曲でサンプリングされてきた、永遠のパーティー・…
-
THE WHATNAUTS / HELP IS ON THE WAY (12) [HIR 110]
HARLEM INTERNATIONAL '81 スウィートソウル・グループであるホワットノーツによる、De La Soul "Ring Ring Ring (Ha Ha Hey)"ネタとしても…
-
DONALD BYRD / BLACK BYRD (VG) [BN-LA047-F]
BLUE NOTE '73 Larry Mizell+Fonce Mizell=Sky High Productions作のジャズファンク金字塔アルバム! "Love's So Far Away"…
-
MICHAL URBANIAK / ECSTASY (LP) [MAR-2221]
MARLIN '78 ヴァイオリンが美しいDeniece Williamsのカヴァー"Free"も良いんですが、なんといってもドラマティックな傑作アーヴァン・フュージョンディスコ"Ecstasy"が…
-
GENE HARRIS / HOT LIPS [JAM 008]
JAZZ AMERICA MARKETING '82 82年でマイナーレーベルからリリースの、後期ジーン・ハリス。 Muroさんが"Pan Rhythm"で使った軽快でドラマチックなクラブ・ジャズ…
-
O.S.T. (ISAAC HAYES) / TRUCK TURNER [ENS-2-7507]
ENTERPRISE '74 アイザック・ヘイズ主演のブラック・ムーヴィー/Blaxploitationサントラ名盤! ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の定番45回転B-Boyブ…
-
APOLLO 100 / JOY [M31-1010]
MEGA '72 シンゴ2 "400"やAmon Tobin "Four Ton Mantis"ネタのドープな"Mad Mountain King"、お得意のストリングと刻んだビートがナイスな"…
-
THE NEW ROTARY CONNECTION / HEY LOVE [CC 50006]
CADET CONCEPT '71 ATCQ "I'm the Black Gold Of The Sun"でサンプリングされ、Nuyorican Soulもカヴァーしたサイケ・ソウル名曲"I Am…
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / $ (DOLLAR) [MS 2051]
シールド・コピー!! REPRISE '72 クインシー・ジョーンズ制作の映画「$」サントラ。 Little Richardの歌うファンキーな"Money Is"と、テンションアップされたインス…
-
THE YOUNG-HOLT UNLIMITED / SOULFUL STRUT [BL 754144]
BRUNSWICK '68 Barbara Acklin "Am I The Same Girl"のインスト・ヴァージョン"Soulful Strut"は、サンプリングネタとしてもオナジミの彼等の代…
-
MINNIE RIPERTON / PERFECT ANGEL [KE 32561]
EPIC '74 紛うことなきミニー・リパートンの代表曲、"Lovin' You"を収録した74年作アルバム。 サンプリングネタにもなったStevie Wonder作の"Perfect Angel…
-
RASA / EVERYTHING YOU SEE IS ME [RA-106]
GOVINDA '78 Common Sense "Take It EZ"ネタのメロウ・グルーヴ"When Will The Day Come"! ...だけではありません! 宗教レーベルからのリ…
-
MINNIE RIPERTON / ADVENTURES IN PARADISE [PE 33454]
CAPITOL '75 元Rotary Connection、ミニー・リパートンのソロ作として最も脂の乗った75年の傑作アルバム。 ATCQ "Lyrics To Go"、Intelligent …
-
ROY AYERS / UBIQUITY [24-4049]
POLYDOR '70 いつまでも衰えない人気を誇るヴァイブ奏者ロイ・エアーズによるメイン・グループ、ユビキティのファースト・アルバム。 Beatnuts "Get Funky"ネタの"Paint…
-
MANDRILL / JUST OUTSIDE OF TOWN [PD 5059]
POLYDOR '73 ブルックリン発のラテン・ファンク・バンド、マンドリルの4枚目アルバム。 代表曲の一つでもある"Mango Meat"は、Jungle Brothers "Straight …
-
WEATHER REPORT / SWEETNIGHTER [KC 32210]
COLUMBIA '73 Wayne Shorter、Joe Zawinul、Dom Um Romao、Miroslav Vitous等によるエレクトリック・ジャズ/フュージョン・バンド、ウェザ…
-
THE MAGIC DISCO MACHINE / DISC-O-TECH [M6-821S1]
MOTOWN '75 モータウンのハウス・バンド・チームで制作された、ドファンキーなディスコ企画盤。 何と言ってもULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール・ブレイク"S…
-
BLACKBYRDS / ACTION [F-9535]
FANTASY '77 Donald Byrd門下生、ブラックバーズの77年作アルバム。 Kurious "I'm Kurious"やThe Almighty RSO "One In The Ch…
-
DONALD BYRD / PLACES AND SPACES [BN-LA549-G]
BLUE NOTE '75 Larry Mizell & Fonce Mizell = Sky High Productionsの関連代表作の一つと言える、ドナルド・バード75年のアルバム。 UL…
-
BOB JAMES / ONE [CTI 6043]
CTI '74 Ghostface Killah "Daytona 500"等のネタとしてもオナジミのオールドスクール・ブレイク"Nautilus"を収録した、ボブ・ジェームスのファースト・アルバム…
-
BOB JAMES / TWO [CTI 6057 S1]
CTI '75 サンプリングおじさん、ボブ・ジェームスのセカンド・アルバム。 何と言っても目玉は、ランDMC "Peter Piper"等で使われた問答無用のオールドスクール・ブレイク"Take …
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH / IT'S JUST BEGUN (LP) [LSP-4640]
RCA '72 ジミー・キャスター・バンチと言えば、とにかくこのアルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の"It's Just Begun"は古典B-Boyブレイクにしてファン…
-
V.A. / FLASH FEARLESS VERSUS THE ZORG WOMEN PARTS 5 & 6 [CHR 1072]
CHRYSALIS '75 The WhoのJohn Entwistleにフューチャリングする形で豪華面子が参加しているので、形式上はV.A.名義でコンピの様ですが、れっきとしたオリジナル・アル…
-
KENNY ROGERS / KENNY [LWAK-979]
UNITED ARTISTS '79 Muro氏もサンプリングした"Tulsa Turnaround"は、Jazzy Jayも好んでプレイした45回転B-Boy Breakクラシック!! …
-
BOB McGRATH / SESAME STREET [A-1001]
AFFINITY '70 セサミストリートの「ボブ」役お兄さんのソロ・アルバム。 The Beatnuts "Be Proud (Interlude)"でサンプリングされた"Me"をはじめ…
-
FRED WESLEY & THE J.B.'s / DAMN RIGHT I AM SOMEBODY (LP) [PE 6602]
PEOPLE '74 Public Enemy "Public Enemy No. 1"ネタとしてもオナジミのオールドスクール・ブレイク・クラシック"Blow Your Head"! 数あるジ…
-
WET WILLIE / SAME [SD 861]
CAPRICORN '71 ハモンド・オルガンが神秘的でスリリングな"Beggar Song"中盤のブレイクは、Jay-Z Feat. Kid Capri "It's Like That"、Co…
-
MONKEES / MORE OF THE MONKEES [COS-102]
COLGEMS '67 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録、RUN-DMCの同名クラシック・ネタでもオナジミのオールドスクール・ブレイク"Mary, Mary"!!! ジャ…
-
PIGMEAT MARKHAM / HERE COME THE JUDGE (LP) [LPS-1523]
CHESS '68 エド・サリヴァン・ショーへの出演等でも知られるコメディアン、ピグミート・マーカムによるコメディ・アルバム。 Shorty Longも演ったローワン&マーティン番組のコメディで唯…