全商品
-
ALPHONSO JOHNSON / MOONSHADOWS [PE 34118]
EPIC '76 元Weather Reportのべーシスト、アルフォンソ・ジョンソンのソロデビュー作。 ドラムブレイクで始まる軽快なジャズファンク"Stump"や"Up From The Cel…
-
THE AHMAD JAMAL TRIO / THE AWAKENING [AS-9194]
IMPLUSE! '70 ジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルのJamil Nasser+Frank Gantとのトリオ名義では唯一となるインパルスからリリースの70年作アルバム。 全編通して…
-
DOUG CARN / INFANT EYES [BJ/3 A4RS-3428]
BLACK JAZZ '71 "Adam's Apple"や"Revelation"等でも、スピリチュアル・ジャズ〜レアグルーヴ・シーンで大きな人気を誇るダグ・カーンの、名門ブラック・ジャズを代表す…
-
ALPHONZE MOUZON / THE ESSENCE OF MYSTERY [BN-LA059-F]
BLUE NOTE '73 Weather ReportやFania All Starsでも活躍したドラマー、アルフォンス・ムザーンのソロ・ファースト・アルバム。 ドープなジャズ・ファンク"The…
-
BLUE MITCHELL / BLUES' BLUES (WHITE PROMO) [MRL 374]
MAINSTREAM '72 前衛で攻撃的なサイケ・ファンク感で幅広い層に支持されるジャズ・トランぺッター、ブルー・ミッチェルのブルーノート後、メインストリーム時代のアルバム。 Hard 2 Ob…
-
BOBBY HUTCHERSON / WAITING [BN-LA615-G]
BLUE NOTE '76 ボビー・ハッチャーソンらしいヴァイブとマリンバの音色がとにかく気持ち良い、"Montara"の翌年にリリースのジャズ・ファンク人気盤! この時期の他作品同様、美しいヴァ…
-
BOBBY HUTCHERSON / NATURAL ILLUSIONS [BST-84416]
BLUE NOTE '72 ヴァイブ奏者、ボビー・ハッチャーソンの"Montara"と人気を二分する72年作アルバム。 ファットなドラムブレイクで幕を開ける"Rain Every Thur…
-
DAVE GRUSIN / DISCOVERED AGAIN [ST 500]
SHEFFIELD LAB '76 GRP創始者でもあるフュージョン・ピアニスト、デイヴ・グルーシン。 こちらはLincoln Mayorgaプロデュースによるダイレクト・カッティング・アルバムです…
-
BLUE MITCHELL / FUNKTION JUNCTION [APL1-1493]
RCA '76 サックス奏者、ブルー・ミッチェルの76年作。 良い音色のドラムブレイクで始まる"Daydream"は、サンプリングネタにもなったり人気です。 Touch Of Classのフィリー…
-
THE FALCONAIRES / WANTED [69-9]
USAF ACADEMY '7- 「United States Air Force Academy Colorado」 "Vehicle"カヴァー等でオナジミのアメリカ空軍在籍バンド、Falco…
-
BILLY LARKIN & THE DELEGATES / I GOT THE FEELIN' [WPS-21891]
WORLD PACIFIC '69 オルガン奏者、ビリー・ラーキンの69年作。 ジェームス・ブラウン"I Got The Feelin'"、Young Holt Unlimited "Soulfu…
-
DIZZY GILLESPIE / THE NEWPORT YEARS VOL. V [V6 8830]
VERVE '73 「上向き」トランペッター、ディジー・ガレスピーによる、Newport Jazz Festival初登場の57年ライヴ録音。こちらは同'57年リリースの"At Newport"の7…
-
BUNKY GREEN / VISIONS [VSD 79413]
VANGUARD '78 サックス奏者、バンキー・グリーンの78年作。 ドープなイントロも渋いジャクソン5 "Never Can Say Good-Bye"やStevie Wonder "Visio…
-
EDDIE HENDERSON / HERITAGE [BN-LA636-G]
BLUE NOTE '76 ニューヨーク産トランペッター、エディ・ヘンダーソンのブルーノートでの二作目、76年作。 Jay-Z feat Memphis Bleek "Coming Of Age"…
-
DOC SEVERINSEN / NIGHT JOURNEY [PE 34078]
EPIC '76 DJ Formatネタになったり、B-Boysにも人気の高いブラス・ファンクなトランペッター、ドク・セヴェリンセンの76年作。 DJ Harveyもリエディットした"I Wann…
-
ERROLL GARNER / FEELING IS BELIEVING [SR-61308]
MERCURY '70 50年代から活躍したピッツバーグ出身のピアニスト、エロール・ガーナーの生前後期作品。 緩急交えてファンキーにピアノが転がっていくパーカッシヴなBlood, Sweat & …
-
EDDIE RUSS / SEE THE LIGHT [MG 7606]
MONUMENT '76 レアなファースト・アルバム"Fresh Out"でも知られるキーボーディストEddie Russのセカンド・アルバムです。 疾走感あるフュージョン・チューン"See Th…
-
BOBBYE HALL / BODY LANGUAGE FOR LOVERS [T-534]
20TH CENTURY '77 The Winners出身、Marvin Gaye、Stevie Wonder、Bob Dylan等の錚々たる面々のレコーディングに参加してきた女性パーカッショニス…
-
CHICO HAMILTON / EL CHICO [A-9102]
IMPULSE! '65 ラテン・ジャズドラマーのチコ・ハミルトン、65年録音の作品。 Gabor Szabo、Willie Bobo、そして渡辺貞夫氏が参加した最高にカッコいいラテン・ジャズアルバ…
-
EDDIE HARRIS / INSTANT DEATH (LP) [SD 1611]
ATLANTIC '72 エディ・ハリスの72年作アルバム。 ドラムブレイクで始まる"Instant Death"は、疾走感のあるジャズ・ファンク人気曲! Brand NubianやEd…
-
DAVID NEWMAN / NEWMANISM [SD 1662]
ATLANTIC '74 アトランティック時代後期のジャズファンク・アルバム。 ブラック・ムーヴィー古典"Coffy"で演っていた"Foxy Brown"、都会的に疾走していく"Sweet Tea…
-
CHARLIE EARLAND / SMOKIN' [MR 5126]
MUSE '77 Charles EarlandがCharlie EarlandとしてリリースしていたMuseからの作品。 チャールス(チャーリー)・アーランド節のハモンド・オルガンに、後半爆発す…
-
BOBBY BRYANT / EARTH DANCE [ST-20154]
WORLD PACIFIC JAZZ '69 Wayne Henderson作、69年のジャズファンク・アルバム。 頭の壮大なブレイクをBeatnutsが名作"Intoxicated Demons…
-
BUDDY FITE / CHANGES [CY 4110]
CYCLONE '70 "Changes"は幅広い現場で活躍するラテン・フレイヴァーがカッコいいジャズファンク・チューン! 高速パーカッシヴ・ビートが炸裂する"Evil Ways"カヴァーもオスス…
-
DONALD BYRD / SLOW DRAG [BST 84292]
BLUE NOTE '67 サンプリングネタでもある"Slow Drag"、ボッサ・テイストなジャズ・ダンス定番曲"Book's Bossa"、ドナルド・バードらしいハード・バップ"Jelly Ro…
-
BOBBY HUTCHERSON / CONCEPTION: THE GIFT OF LOVE [JC 35814]
COLUMBIA '79 ボビー・ハッチャーソンの流れるヴァイブが炸裂するフロア仕様の高速フュージョン・ダンサー"Remember To Smile"、印象的なホーンとの相性もバツグンな"Quiet…
-
EDDIE HARRIS / EXCURSIONS [SD 2-311]
ATLANTIC '73 アトランティック時代でも特にレアグルーヴ人気の高い、エディ-・ハリスの73年作。 イルなイントロから変調していくジャズファンク"Turbulence"はPete …
-
DOUG CARN / REVELATION [BJQD 16]
BLACK JAZZ '73 ブラック・ジャズ産スピリチュアル・ジャズ名盤! Galliano等のカヴァーでも知られる"Power And Glory"、"Revelation"等を収録した、ダグ・…
-
DONALD BYRD / BLACK BYRD (VG) [BN-LA047-F]
BLUE NOTE '73 Larry Mizell+Fonce Mizell=Sky High Productions作のジャズファンク金字塔アルバム! "Love's So Far Away"…
-
ART ENSEMBLE OF CHICAGO / PHASE ONE [PRT 10064]
PRESTIGE '73 フランス産フリージャズ/スピリチュアルジャズ名盤!! オリジナルは71年のフランス盤ですが、US盤としてはこれがオリジナルです。 サンプリング用にももってこいなドープなモ…
-
CEDAR WALTON / BEYOND MOBIUS [APL1-1435]
RCA '76 Idjut Boys "Press Play"にも収録されたWarのカヴァー"Low Rider"、ドープなジャズファンク"Beyond Mobius"や、メロウな"The Girl…
-
COUNT BUFFALOS / EMERGENCY [LF-95002]
TOSHIBA '76 石川晶とカウントバッファロー、レアなアメリカ輸出仕様盤です。 元々のダイレクト・カッティング説明つきインナースリーヴとインサートシートに加えて、コレクター垂涎な英語での説明…
-
BOBBY BLAND / GET ON DOWN WITH BOBBY BLAND [ABCD-895]
ABC '75 ロックンロール殿堂入りまでしたブルース・シンガー、ボビー・ブランドの75年。Jay-Zがサンプリングして注目された"Ain't No Love In The Heart Of The…
-
ESTHER PHILLIPS / CAPRICORN PRINCESS [KU-31]
KUDU '76 ジャズファンク方面、ガラージ方面と両方から支持を受けるエスター・フィリップス76年のアルバム。 ディスコ・クラシック"Magic's In The Air"、彼女の土臭いヴォーカ…
-
CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / THE PRICE YOU GOT TO PAY TO BE FREE [SWBB-636]
CAPITOL '70 David Axelrodプロデュースの二枚組みライヴ録音アルバム。 冒頭の"Soul Virgo"は、A Tribe Called Quest "Bonita Apple…
-
BUDDY RICH / VERY LIVE AT BUDDY'S PLACE [GM 3301]
GROOVE MERCHANT '74 ファンキー・ビッグバンド・ドラマー、バディ・リッチの74年ライヴ。 Herbie Hancockのファンキーなカヴァー"Chameleon"、走るベース…
-
CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / COUNTRY PREACHER [SKAO-404]
CAPITOL '69 Live at Operation Breadbasket. A Tribe Called Quest "Footprints"やBrand Nubian "Concert…
-
DON RANDI & QUEST / THE BERMUDA TRIANGLE [DR-1060]
DOBRE '78 Bobby Torres、Ralf Rickertとのトリオによるドン・ランディ・クエスト名義でのファースト・アルバム。 Les DeMerleでも知られる好事家にはオナジ…
-
BUDDY RICH / THE ROAR OF '74 [GM 528]
GROOVE MERCHANT '74 所謂「クラブ・ジャス」と言われる話にはまず出てくる、バディー・リッチの人気作。 彼らしいゴージャスなビッグ・バンド的ジャズ満載です。 Horace Silve…
-
BOBBY BRYANT / THE JAZZ EXCURSION INTO HAIR [ST-20159]
WORLD PACIFIC JAZZ '69 数ある"HAIR"のカヴァーアルバムの中でも、珍しいJAZZ FUNKアルバム! ベースラインをサンプリングされた"Let The Sunshine I…
-
BUDDY TERRY / PURE DYNAMITE [MRL 356]
MAINSTREAM '72 スピリチュアル・ジャズ・ファンク名盤! Eddie Henderson、Stanley Clarke、Airto Moreira、Mtumeが参加。 貴重なホワイト・プ…
-
BOB THIELE AND HIS ORCHESTRA / I SAW PINETOP SPIT BLOOD [BDL1-0964]
FLYING DUTCHMAN '75 DJに人気の高いサントラ風ジャズファンク、"Mama Love"は後半のドラムブレイクもカッコいいです! 高速でファンキーな"New Orleans"もナイス…
-
DOLLAR BRAND / BLACK LIGHTNING [CR-2005]
CHIAROSCURO RECORDS '76 Abdullah Ibrahimによるアフロ・ジャズ人気盤! ジャケットも両面良いですね。 A1. Black Lightning 19:45 …
-
CHARLES EARLAND / BLACK TALK [PRST 7758]
PRESTIGE '70 JAZZ FUNK CLASSIC "Black Talk"!! BOBBITOもピックアップした "Aquarius"カヴァーも人気です。 初期プレスのため、レーベル面の…
-
AZAR LAWRENCE / PEOPLE MOVING [P-10099]
PRESTIGE '76 なんといってもEARTH, WIND & FIREのカヴァー "CAN’T HIDE LOVE"がクラシック。煌びやかでFUNKYかつGROOVYなJAZZ FUNKアルバ…
-
FLORA PURIM / 500 MILES HIGH [M-9070]
MILESTONE '76 Recorded at Montreux Jazz Festival. Airtoの妻でもあるブラジル出身シンガー、フローラ・プリムの74年録音のライヴ・アルバ…
-
FREDDY ROBINSON / THE COMING ATLANTIS [ST-20162]
WORLD PACIFIC JAZZ '69 メンフィス出身のギタリスト、フレディー・ロビンソン。 Paul Humphrey+King Errisonという黄金リズム隊によるしっかりと打ったジャズ…
-
MONTY ALEXANDER feat. ERNEST RANGLIN / RASS [MC 25352]
MPS '74 ジャマイカ出身のピアニスト、モンティ・アレキサンダーが同郷の名ギタリスト、アーネスト・ラングリンをフィーチャリングしたアルバム。 Large Professor "Ijus…
-
JOHNNY HAMMOND / GAMBLER'S LIFE (LP) [SAL 702 S1]
SALVATION '74 Kudu〜Milestoneの狭間のリリースで、次作"Gears"の源流とも言えるジョニー・ハモンドの74年作アルバム。 Harvey Masonのドラム+King E…
-
HERBIE HANCOCK / FAT ALBERT ROTUNDA [WS 1834]
WARNER BROS. '69 ハービー・ハンコックがブルー・ノートからワーナーへ移籍した最初の一枚。 元々Bill Cosby以前のファット・アルバート・ショウのTV用に制作されたアル…
-
GIL SCOTT-HERON & BRIAN JACKSON / IT'S YOUR WORLD [AL 5001]
ARISTA '76 ギル・スコット・ヘロン+ブライアン・ジャクソンのコンビによる作品群の中でも、特にレアグルーヴ名盤として名高い76年のライヴ・アルバム。 やはりハイライトは"It's Your…
-
GROVER WASHINGTON JR. / FEELS SO GOOD (LP) [KU-24 S1]
KUDU '75 グローヴァー・ワシントンJRのクドゥ/CTI時代後期のフュージョン・ファンク・アルバム。 K-Solo "Fugitive"やKing Tee feat. Ice Cube "P…
-
LONNIE LISTON SMITH & THE COSMIC ECHOES / EXPANSIONS (LP) [BDL1-0934]
FLYING DUTCHMAN '75 ロニー・リストン・スミス自身のグループ、コズミック・エコーズを従えての3枚目アルバム。 Stetsasonic "Talkin' All That Jazz…
-
GENE HARRIS / HOT LIPS [JAM 008]
JAZZ AMERICA MARKETING '82 82年でマイナーレーベルからリリースの、後期ジーン・ハリス。 Muroさんが"Pan Rhythm"で使った軽快でドラマチックなクラブ・ジャズ…
-
JACK McDUFF / SOPHISTICATED FUNK [ACH-19004]
CHESS '76 Brother Jack McDuffこと、ジャック・マクダフのCadetからチェス格上げとなった76年のアルバム。 Pete Rock & C.L. Smooth "One …
-
JACK McDUFF / MAGNETIC FEEL [CA 60039]
CADET '75 ジャズファンク期の作品はどれもレアグルーヴ的人気も高い、ブラザー・ジャック・マクダフの75年作アルバム。 スリリングなベースラインとエレピ/ムーグで疾走するフロアジャズ・ダンサ…
-
JOHNNIE DANKWORTH / THE SOPHISTICATED JOHNNIE DANKWORTH [SRF 67603]
FONTANA '69 UK発ジャズ・サックス奏者、ジョン・ダンクワースの69年作アルバム。 Gang Starr "All 4 The Ca$h"でサンプリングされた"Bernie's Tune…
-
LOU DONALDSON / HOT DOG [BST 84318]
BLUE NOTE '69 名門ブルーノートを中心に、数多くの名作を残すサックス奏者、ルー・ドナルドソンの69年作アルバム。 Marley Marl feat. Craig G "Droppin'…
-
HARLEM RIVER DRIVE / SAME [SR-3004]
ROULETTE '71 Eddie PalmieriによるNY産ラテン・レアグルーヴ名盤! Jimmy Normanによる渋いヴォーカルと全編に亘るハーレムの土着感が最高にカッコいいアルバムです…
-
JAYSON LINDH / RAMADAN [DIX 3000]
METRONOME / CTI '71 スウェーデン発のフルート奏者、ジェイソン・リンドによるファンキーなレアグルーヴ人気盤。 ブレイクビーツ物のネタでもある疾走感あるベースラインがカッコいい"L…