全商品
-
THE SOUL SEARCHERS / WE THE PEOPLE (LP) [SXBS 7020]
SUSSEX '72 Chuck Brown率いるソウル・サーチャーズのファースト・アルバム。 B-Boyブレイクとして今も現役でプレイされ続けるレアグルーヴ・クラシック"We The Peopl…
-
VERNON BURCH / STEPPIN' OUT (LP) [CCLP 2014]
CHOCOLATE CITY '80 Bar-Kaysにも在籍したワシントンDC出身のソウル/ディスコ・シンガー/ギタリスト、ヴァーノン・バーチの80年作アルバム。 前年の"Get Up"の流れそ…
-
THE VOLTAGE BROTHERS / THROW DOWN [JZ 35653]
LIFESONG '78 Eugene McDanielsプロデュースによる大所帯バンド、ヴォルテージ・ブラザーズ。 好事家からは結構評価の高いファースト・アルバムの同年に発売のセカンド・アルバムで…
-
THE WHOLE DARN FAMILY / HAS ARRIVED (1ST) [SLP-103]
SOUL INTERNATIONAL '76 タイロン・トーマス&ザ・ホール・ダーン・ファミリーの唯一アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Seven…
-
THE SYLVERS / SAME [PRD-0007]
PRIDE '72 Foster Sylversソロの "Misdemeanor"でもオナジミ、高品位バブルガム・ソウルグループ、シルヴァーズのデビューアルバム! Ghostface Killah…
-
SLY & THE FAMILY STONE / THERE'S A RIOT GOIN' ON [KE 30986]
EPIC '71 スライ&ザ・ファミリー・ストーンの五枚目アルバム、邦題「暴動」。 オーヴァー・ダブとリズムボックスを多用した革新的なサウンドでスライ・ストーンのエゴと才能が次のステージへ…
-
TERRY CALLIER / WHAT COLOR IS LOVE [CA 50019]
CADET '72 テリー・キャリアー(R.I.P.)のカデット時代3部作の中でも、最もレア・グルーヴ的な人気を誇る一枚。 パーカッションとベースラインがカッコいい"You Goin' Miss …
-
(UNKNOWN ARTIST) / 21 GUITAR HITS [TEL DISC 10458]
AHED '78 楽器教則用レコードやディスコ・カヴァー企画物も多くリリースしたカナダ発レーベルの、定番ギター・ヒット集。 Dennis Coffey & The Detroit Guit…
-
YOUNG & COMPANY / I LIKE WHAT YOU ARE DOING TO ME (LP) [BL 754224]
BRUNSWICK '80 ヤング3兄弟を中心としたNJ・イーストオレンジ発のディスコ/ファンク・グループ、ヤング・アンド・カンパニーの唯一アルバム。 何と言っても、Black Sheep "St…
-
TOWER OF POWER / SAME [BS 2681]
WARNER BROS '73 カリフォルニア州オークランド発のベイエリア・ファンクを代表するバンド、タワー・オブ・パワーの3枚目アルバム。 代表曲"What Is Hip?"やUptown "I…
-
YELLOW MAGIC ORCHESTRA / SAME [SP-736]
HORIZON '79 細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏の3人による日本代表エレクトロ・ポップ・バンド、イエロー・マジック・オーケストラのデビュー・アルバム。 Afrika Bambaataa "De…
-
THE SOUL SEARCHERS / SALT OF THE EARTH [SRA-8030]
SUSSEX '74 ワシントンDC代表Chuck Brown(RIP)率いる、ソウル・サーチャーズとしてのセカンド・アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録、Eric B …
-
5 STAIRSTEPS & CUBIE / LOVE'S HAPPENING [CRS 8002]
CURTOM '68 Keni Burkeを生んだシカゴ発"ファースト・ファミリー・オブ・ソウル"ことファイヴ・ステアーステップス。 こちらはCurtis Mayfieldプロデュースによる、人気の…
-
THE TEMPREES / LOVEMEN [XPS-1901]
WE PRODUCE '72 メンフィス出身のソウル・ヴォーカル・グループ、テンプリーズのデビュー・アルバム。 DJ Quik "Quik's Groove II"、Wu-Massacre (Me…
-
THE TYMES / TYMES UP [APL1-1072]
RCA VICTOR '76 フィリー生粋のR&B/ソウル・ヴォーカル・グループとして古くから活躍するタイムスの6枚目のアルバム。 The Notorious B.I.G. "Hypnotize"…
-
BATAAN / AFROFILIPINO (WHITE PROMO) [SAL 4101]
SALSOUL '75 NYサルサ/ブーガルー/ラテン・ソウルの貴公子、ジョー・バターン。 ファニア後にリリースしたアルバム"Salsoul"の後にその名を冠して立ち上げられたレーベル、その名もサ…
-
SYREETA / SAME [MW 113L]
MOWEST '72 モータウンのコーラス隊から、スティーヴィー・ワンダーとの結婚を期にデビューしたシリータ・ライトの、そのデビュー・アルバム。 当然プロデュースはスティーヴィーで、何と言っても幅…
-
SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLES / FOUR IN BLUE [TS297]
TAMLA '69 スモーキー・ロビンソン・アンド・ザ・ミラクルズの69年。 "California Soul"、"Hey Jude"等の人気曲カヴァー、そしてJ Dilla "One Eleve…
-
THE SOULFUL STRINGS / PLAY GAMBLE-HUFF [LPS 846]
CADET '70 Richard Evansによる、ストリングス主体のスタジオコンセプト・プロジェクト、ソウルフル・ストリングスの70年作。 こちらはギャンブル&ハフの名曲群をカヴァーしたアルバ…
-
SOUL / CAN YOU FEEL IT [MS 3230]
MUSICOR '72 "Burning Spear"の最強カヴァー等でレアグルーヴ・ファンからヒップホップ・ヘッズまでオナジミ、Sounds Of Unity And LoveことS.O.U.L.…
-
THE SINS OF SATAN / THOU SHALT BOOGIE FOREVER [BDS 5673]
BUDDAH '76 Al PerkinsがRound Tripの前に組んだデトロイト発ソウル/ファンク・グループ、シンズ・オブ・サタンのファースト・アルバム。 ガラージ〜フリーソウル系まで幅広い…
-
U.S. NAVY BAND / PORT AUTHORITY [71001]
THE NAVY '71 ファンクな選曲と演奏で人気の高い米海軍バンド、ポート・オーソリティの最初の一枚。 アノ人の某覆面プロジェクトでも引用されていたChet Powersの名曲カヴァー…
-
THE VOICES OF EAST HARLEM / RIGHT ON BE FREE [EKS-74080]
ELEKTRA '70 その名の通り、イースト・ハーレム出身の12歳からの大所帯バンド、ヴォイセス・オブ・イースト・ハーレム。 セカンドでLeroy Hutson+Curtis Mayfieldの…
-
THE WILD MAGNOLIAS / SAME [PD 6026]
POLYDOR '74 ニューオリンズ出身のマルディグラ・ネイティヴ・バンド、ワイルド・マグノリアス。 The Gaturs後のWillie Teeも在籍していました。 こちらはULTIMATE …
-
SMASH / SAME [SOR-3083]
SOURCE '79 Barry Whiteのバッキング・バンド=White Heat〜Switchを経て後にDeBargeとしてデビューするデバージ兄妹を擁するファンク・グループ、スマッシュ。…
-
WILLIE HENDERSON AND THE SOULFUL EXPLOSIONS / FUNKY CHICKEN [BL-754163]
BRUNSWICK '70 数多くのシカゴ・ソウル/ファンクを手がけて来たシンガー/アレンジャーのウィリー・ヘンダーソンのデビュー・アルバム。 Pete Rock & C.L. Smooth "I…
-
WATSONIAN INSTITUTE / E.D.P. EXTRA DISCO PERCEPTION [DJM-27]
DJM '79 ジョニー・ギター・ワトソン率いるワトソニアン・インスティトゥートのセカンド・アルバム。 MadlibがDudley Perkins "Funky Dudley"のイントロで…
-
V.A. / SUPER DISCO BRAKE'S VOLUME SIX [LP 146]
PAUL WINLEY '84 ULTIMATE BREAKS & BEATSと並ぶ、パークジャム・ブレイクス・コンピレーション・マスターピース! UBBとは少し違った目線でのセレクトなので、このシ…
-
ZAPP / THE NEW ZAPP IV U [1-25327]
WARNER BROS. '85 ロジャー・トラウトマン率いるエレクトリック・ファンク・バンド、ザップの4枚目アルバム。 何と言っても、エレクトリック・ファンクの方向性/可能性を一気に押し上げた大…
-
SLY AND THE FAMILY STONE / FRESH [KE 32134]
EPIC '73 スライ・アンド・ザ・ファミリーストーンの6枚目アルバム。 Johnny HoustonからRed Hot Chili Peppersまで数多くカヴァーされた"If You Wan…
-
SLY & THE FAMILY STONE / STAND! [BN 26456]
EPIC '69 スライ・アンド・ザ・ファミリーストーンの名盤4枚目アルバム。 KRS-One "Sound Of Da Police"、Dr. Dre & Snoop Dogg "Deep Co…
-
VALERIE SIMPSON / SAME [T 317L]
TAMLA '72 Ashford & Simpsonとしてのコンビでもある夫のNickolas Ashfordと制作した、ヴァレリー・シンプソンのソロ72年作。 50 Cent "Best Fr…
-
SOUL SURVIVORS / SAME [KZ 33186]
TSOP '74 Gamble & Huff初期ヒット作の一つ"Expressway To Your Heart"でオナジミのブルーアイド・ソウルグループ、ソウル・サヴァイヴァーズ。 こちらはMFS…
-
TOUCH OF CLASS / SAME [BXL1-3217]
ROADSHOW '79 フィリー発ソウル/ディスコ・グループ、タッチ・オヴ・クラスのセカンド・アルバム。 レアな"Love Means Everything"辺りのイメージが強いグループですが、こ…
-
WAYNE COCHRAN AND HIS C.C. RIDERS / ALIVE AND WELL AND LIVING IN A BITCH OF A WORLD [KS-1116]
KING '70 「白いジェームス・ブラウン」または「バイクおじさん」こと、ウェイン・コックランのサード・アルバム。 サンプリングネタにもなったブレイクビーツ・クラシック"Chopper 70"、…
-
THREE OUNCES OF LOVE / SAME [M7-901R1]
MOTOWN '78 デトロイト産姉妹グループ、スリー・オンス・オブ・ラヴの唯一アルバム。 プロデュースはHolland-Dozier-HollandでオナジミのBrian HollandとGreg…
-
THE SPIRIT OF ATLANTA / THE BURNING OF ATLANTA [BDS 5135-ST]
BUDDAH '73 Tommy Stewart+Clarence Carterのプロデュースによる、アトランタのスタジオ精鋭プロジェクト・アルバム。 後半にバッチリなロング・ブレイクを搭載したレ…
-
T-CONNECTION / SAME [30009]
DASH '78 T-コネクション自らの名を冠したサード・アルバム。 ガラージ・クラシック"At Midnight"は当然として、こちらも定番ディスコ・チューン"Saturday Night"、メ…
-
SAM TAYLOR, JR. / THE TUNNELS OF MY MIND [GRT 10006]
GRT '69 後にBT Express、Spiders Webbのメンバーとして参加し、ライターとしても"Energy To Burn"等や"Peace Pipe"、"Do It ('Til Yo…
-
THE VOICES OF EAST HARLEM / SAME [JSS-7]
JUST SUNSHINE '73 Leroy Hutson+Curtis Mayfieldプロデュースのスパニッシュ・ハーレム出身キッズソウル・グループ、ヴォイセズ・オブ・イースト・ハーレムのセカ…
-
T-CONNECTION / MAGIC [D-30004]
DASH '77 B-Boy Breakとしても人気の高い大ディスコ・クラシック"Do What Ya Wanna Do"と同クラシック"Disco Magic"の二曲を収録したTコネクションのファ…
-
THE SON SEALS BLUES BAND / SAME [4703]
ALLIGATOR '73 シカゴ産ブルース・ギタリスト、ソン・シールズによるバンド名義での唯一アルバム。 基本はブルースですが、突然の強烈な音圧+ラウドなドラムで責め立てるファンク・チューン"H…
-
STRUTT / TIME MOVES ON [BL 754206]
BRUNSWICK '76 ニュージャージー発ソウル/ファンク・バンド、ストラットの唯一アルバム。 勢いのあるファンク・チューン"Time Moves On"で幕を開けたと思いきや、高品質メロウ・…
-
THE TRAMMPS / THE LEGENDARY ZING ALBUM [BDS 5641]
BUDDAH '75 日本でも「なるほど!ザ・ワールド」等でオナジミのフィリー産ヴォーカル・グループ、トランプス。 B-H-Y作、シグマ録音の75年作です。 J Dilla "Dilla Says…
-
100 PROOF AGED IN SOUL / SOMEBODY'S BEEN SLEEPING IN MY BED [HA 704]
HOT WAX '71 メンバーも被ったThe 8th Dayと共にインヴィクタス/ホット・ワックス産ノーザンを代表するグループの一つ、100プルーフ・エイジド・イン・ソウル。 The 8th D…
-
THE TEMPTATIONS / WISH IT WOULD RAIN [S 927]
GORDY '68 Eddie Kendricks、David Ruffin(コレが最後のアルバム)、Dennis Edwards等が歴在した、モータウンを代表するヴォーカル・グループであるテンプテ…
-
THE TYMES / DIGGIN' THEIR ROOTS [APL1-2406]
RCA '77 フィリー・ネイティヴなヴォーカル・グループ、タイムス。Kleeerから女性ヴォーカル陣を迎えたRCA時代の最後のアルバムです。 フィリーらしい軽快なソウル・ダンサー"Who, Wh…
-
SOUND EXPERIENCE / BOOGIE WOOGIE [BDS 5645]
BUDDAH '75 ボルチモアのモーガン州立大学で結成されたファンク・アンサンブル、サウンド・エクスペリエンス。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール・ブレイク "…
-
SYLVESTER AND THE HOT BAND / SAME [BTS 45]
BLUE THUMB '73 "Over And Over"等でガラージ/ハイエナジー・シーンのクイーン(キングですが)となる前のシルヴェスターが最初にリリースしたアルバム。 軽快なドラムブレイク…
-
SHARON RIDLEY / STAY A WHILE WITH ME [PHS 4003]
PHI L.A. OF SOUL '75 レアなメロウ・ディスコクラシック"Changin'"等でも知られるフィリー産シンガー、シャロン・リドリーのファースト・アルバム。プロデュースはVan McC…
-
YAMBU / YAMBU VOL.1 [MLP 506]
MONTUNO '75 Milton Hamiltonが“My Love Supreme”より前にNYの音楽学校の教諭時代に結成したラテン/サルサグループ、ヤンブーの唯一アルバム。 美しいサルサ・…
-
HUSTLE, BUS STOP AND LINE DANCERS [GSLP-3534]
GATEWAY '7- ゲートウェイ・レーベルお得意のダンス教則レコード。 当時大流行したLatin Hustle、NY Hustle、LA Hustleといった各ジャンルのダンスを踊るための楽曲と…
-
10 C.C. / SHEET MUSIC [AUKS 53107]
UK '74 イギリス産ロックバンド、10ccの74年作。 ドープなブレイクで始まる、J Dilla "Workinonit"ネタの"The Worst Band In The World"、ドー…
-
TYRONE DAVIS / I HAD IT ALL THE TIME [DK 76901]
DAKAR '72 シカゴ・ソウル代表格タイロン・デイヴィスの3枚目アルバム。 短いながらもタイトなドラムブレイクではじまる"I Had It All The Time"をはじめ、Willie H…
-
THE SUPER DISCO BAND / SAME [PKS 4000]
PI KAPPA '76 Calenderのリリースでも知られる、Buddah傘下のスモール・レーベルからリリースされたニュージャージー産ディスコ/ファンク・アルバム。 ドラムブレイクで始まる"P…
-
WAR / DELIVER THE WORD [UA-LA128-F]
UNITED ARTISTS '73 Rock Steady Crewもカヴァーした"Me And Baby Brother"は、古くからプレイされてきたB-Boy人気の高いパークジャム・クラシック…
-
WILLY BRIDGES / BRIDGES TO CROSS [BDS 5691]
BUDDAH '77 Aretha FranklinやKing Curtis、Quincy Jonesのアルバムにも参加していたサックス奏者、ウィリー・ブリッジのソロ・アルバム。 短いながらにドラ…
-
SOLOMON BURKE / I WISH I KNEW [SD 8185]
ATLANTIC '68 長い活動暦を持ったソウル・シンガー、ソロモン・バークの68年アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"Get Out Of M…
-
THE STYLISTICS / THANK YOU BABY [AV-69008-698]
AVCO '75 Hugo & Luigi+Van McCoyによる、スタイリスティックスの75年作。 某ギャッツビーCMのせいでキムタクのイメージが強くなってしまった"Can't Give You…
-
THE 5TH DIMENSION / THE AGE OF AQUARIUS [SCS-92005]
SOUL CITY '69 大ヒットしたソフトロックな名盤ですが、当店的にはB-Boysにも人気の派手なヴァージョンの"Let The Sunshine In"、中盤にナイスB-Boy Break入…