FUNK 45's
-
THE NEW IMAGE / WHO NEEDS A.D. b/w MIDNIGHT WALKER (45's) [002]
PSYCHE '76 西海岸ジャズ・セッション・ミュージシャンによるマイナーで前衛な珍シングル・リリース。 ドープでスリリングなピアノが効いた、タイトなファンク・チューン"Who Need…
-
LITTLE ROYAL & THE SWINGMASTERS / SWITCH BLADE (45's) [TR-914]
TRI-US '72 リトル・ロイヤルのアルバム"Jealous"からのカット。(Featuring Andrew Simms) 7インチ・シングル・オンリーの"Switch Blade"…
-
LITTLE ROYAL & THE SWINGMASTERS / RAZOR BLADE (45's) [TR-912]
TRI-US '72 リトル・ロイヤルのアルバム"Jealous"からのタイトル・カット。 "Razor Blade"は、様々なミックステープへの収録でもオナジミのインスト・ファンク・クラ…
-
MERCY MEN / YOU MADE IT THUNDER b/w FIFTH STREET (45's) [0001]
BEE GEE '70 ケンタッキー州レキシントン発のローカル学生バンド、マーシー・メンのシングル・リリース。 Spencer Davis Group "I'm A Man"系のスリリング…
-
WILLIE TEE / SWEET THING (45's) [511]
GATUR '72 伝説のThe GatursやThe Wild Magnoliasを率いたニューオーリンズ・ファンク/ソウル最重要人物の一人、ウィリー・ティーのシングル・リリース。 "Y…
-
THE GATURS / COLD BEAR (45's) [G-508]
GATUR '71 Willie Teeが率いた、Wild Magnoliasと共にニューオーリンズ・ファンクを代表する名グループ、ゲイターズのシングル・リリース。 古くからレアグルーヴ/…
-
LARRY "T-BYRD" GORDON / CONTACT OFF FUNK (45's) [H 79530]
HI '79 Syl Johnson "Is It Because I'm Black"の激渋カヴァーでも知られるテキサス出身の才人シンガー、ラリー・T-バード・ゴードンのシングル・リリース。 …
-
RIPPLE / A FUNKY SONG b/w SEE THE LIGHT IN THE WINDOW (45's) [GRC 2017]
GRC '74 リップルのマスターピースなファースト・アルバムからのカット。 数々の名作群と共に、こちらもタフなドラムブレイク入りの定番ファンク・クラシックです! Donald D …
-
RIPPLE / WILLIE PASS THE WATER b/w GIT OWF (45's) [GRC 1013]
GRC '73 リップルの傑作ファースト・アルバムからのカット。 頭のドラムブレイクもクラシックなオールドスクール・ブレイク"Willie Pass The Water"、 Big Da…
-
RIPPLE / I DON'T KNOW WHAT IT IS, BUT IT SURE IS FUNKY (45's) [GRC 1004]
GRC '73 ミシガン発、後期はサルソウルからのディスコ・クラシック"The Beat Goes On And On"なんかでもオナジミのファンク・バンド、リップルの傑作ファースト・アルバムか…
-
DYNAMIC CORVETTES / FUNKY MUSIC IS THE THING (45's) [ABET 9459]
ABET '75 メリーランド出身ファンク・バンド、ダイナミック・コルベッツによる文字通りなファンク・クラシック! ULTIMATE BREAKS & BEATS収録、爆発力ある冒頭からフ…
-
Z.Z. HILL / I THINK I'D DO IT (45's) [M-12012]
MANKIND '72 テキサス出身、黒人音楽に置けるブルース/ソウルの復権を提案した名シンガー、ZZヒルのアルバム"The Brand New Z.Z. Hill"からのカット。 タイト…
-
JERRY WASHINGTON / LET ME GET CLOSE TO YOU (45's) [EX 2340]
EXCELLO '74 ジェリー・ワシントン牧師のシングル・リリース。 "Let Me Get Close To You"は、迸るファンク汁が溢れる、超強力な疾走ファンクでカッコいいです!…
-
UREAUS / LET OUR MUSIC MAKE LOVE TO YOU (45's) [EX 2345]
EXCELLO '76 ワシントンDCローカルのWOLラジオ局でDJだったMel Edwardsの元に集まったロック・バンド、ユーリオスのシングル・リリース。 ぶっといベースラインの低重心…
-
HERMAN GRIFFIN & THE BOYS IN THE BAND / ARE YOU FOR ME OR AGAINST ME b/w GETTIN' BETTER (45's) [MT 007]
MAGIC TOUCH '70 Herman Lewisとしてのレア・ノーザン"Who's Kissing You Tonite"でも有名なMary Wells元夫、ハーマン・グリフィンがオハイ…
-
TOMMY DARK / WOBBLE LEGS (45's) [501]
SUGAR '69 The Idealsでバリトーンを歌ったRobert Tharpeが離脱後変名、キャリア終期に残したソロ・シングル。 Jerry-Oとのデュオ名義で、"Boo-Ga-L…
-
DON (SOUL TRAIN) CAMPBELL / CAMPBELL LOCK (45's) [509]
STANTON '72 Toni BasilやShabba Dooと共にThe Lockersを結成し、ロック・ダンスのオリジネイターとして世界中からリスペクトを受けるダンサー・アイコン、ドン・…
-
GENERAL CROOK / GIMME SOME (45's) [73]
タフなヴァイナル・プレス! DOWN TO EARTH '70 "Hold On! I'm A Comin'"カヴァーや"(Turn On Your Love Light) For Sou…
-
THE FABULOUS COUNTS / JAN JAN b/w GIRL FROM KENYA (45's) [103]
オリジナル・ファーストプレス! MOIRA '68 デトロイト発ファンク・バンド、ファビュラス・カウンツのデビュー・シングル。 アルバム・タイトルにもなった問答無用のレアグルーヴ・ク…
-
HI-FI WHITE / BULLDOG (45's) [704]
SANDMAN '71 コメディアン/俳優としても活躍したステージ・エンターテイナー、ウィルバー・ハイファイ・ホワイトが残したシングル・リリース。 ノベルティ系のコメディアンっぽい類ではな…
-
CHICAGO GANGSTERS / GANGSTER LOVE (45's) (WHITE PROMO) [GP-1950]
GOLD PLATE '75 シカゴ・ギャングスターズの人気セカンド・アルバム"Gangster Love"からのタイトル・カット。 Richard EvansやPhilip Upchur…
-
SUGAR PIE DESANTO / MAMA b/w KEEP YOUR WOMEN'S LIB (45's) [UMM-8]
JASMAN '79 初期Johnny OtisやJames Brownのバッキングに参加、Etta Jamesと共に60年代のChess系レーベルで活躍した名アフロ・フィリピーノ・シンガー、シ…
-
SUGAR PIE DESANTO / GIT BACK b/w STRANGE FEELING (45's) [UMM-7]
JASMAN '74 初期Johnny OtisやJames Brownのバッキングに参加、Etta Jamesと共に60年代のChess系レーベルで活躍した名アフロ・フィリピーノ・シンガー、シ…
-
SHORTY LONG / HERE COMES THE JUDGE (45's) [S-35044]
SOUL '68 南部生まれの「おチビのロング」シンガー、ショーティー・ロングのアルバム"Here Comes The Judge"からのタイトル・カット。 ローワン&マーティンの名コメデ…
-
THE SOUL CRUSADERS ORCHESTRA / PRETTY "LIL" MAMA (45's) [903]
タフなヴァイナル・プレス! MORE SOUL '69 シカゴ発、Down To EarthやLamarrなど名レーベルのハウス・バンドとして、元メンバーでもあるGeneral Crook…
-
G. KERR ORCH. / BACK LASH (45's) [AP 2316]
ALL PLATINUM '69 Little Anthony & The Imperialsのヴォーカルを経て、シルヴィア姐さんのお膝元でMomentsやWhatnauts等のライター/プロデ…
-
SIGN OF THE VIBRATION / RAN INTO SOMETHING b/w LAST OF THE CORRUPTORS (45's) [CM 101]
MACK '76 デトロイト発のローカル・バンド、サイン・オブ・ザ・ヴァイブレーションのシングル・リリース。 Tower Of Powerっぽいブラスが炸裂するミッド・ヴォーカル・ファンク…
-
THE FLAMINGOS / HEAVY HIPS (45's) [RZ-115]
RONZE '75 シカゴ発ドゥーワップ/R&B殿堂入りヴォーカル・グループ、フラミンゴスの後期アルバム"In Touch With You"からのカット。 フリップの"Heavy Hip…
-
DELIA GARTRELL / SEE WHAT YOU DONE, DONE b/w FIGHT FIRE, WITH FIRE (45's) [RRO-109]
RIGHT-ON '71 James Shaw = Mighty Hannibal(後の夫)がプロデュースしたアトランタ出身シンガー、デリア・ガートレル。 こちらは旦那の"Hymn No.5"…
-
KING SOLOMON'S ADVISERS / THE TIGHT ROPE (45's) [GPS-001]
GHETTO '71 レアなFrankie FreemanやFamily PortraitのリリースでFunk 45人気も高いマイナー・レーベル、ゲットーからリリースのNYファンク・シングル。 …
-
RUSS LEWIS / BRAND NEW RECIPE b/w LOVE MADE ME BLUE (45's) [6040]
SHARP '69 Mel & Tim / Gene Chandler "Groovy Situation"の作者でもあるソング・ライター、ラス・ルイスの残したシングル。 スリリングなトラ…
-
HARMON BETHEA THE MASKMAN / PRICES AND CRISIS (45's) [JJ804]
JAN JAN '74 "One Eye Open"等でオナジミのワシントンDC発覆面ファンク・シンガー、ハーモン・ベセア aka マスクマンによるシングル・リリース。 お得意のマスクマン…
-
THE MASKMAN AND THE AGENTS / STAND UP (45's) [45-294]
B.B.C. '73 "One Eye Open"等でもオナジミ、Harmon BetheaによるワシントンDC発ファンク・グループ、マスクマン・アンド・ジ・エージェンツのもう一つの人気タイトル…
-
CAN / VITAMIN C b/w I'M SO GREEN (45's) [UA 35472]
UNITED ARTISTS '72 ドイツ産プログレッシヴ/エクスペリメンタル・ロック・バンド、カンの名作アルバム"Ege Bamyasi"からのカット。 ダモ鈴木のアンニュイで怪しい英…
-
ARTHUR REZENDE / SUA FUGA NAO VAI ADIANTAR (45's) [UAB-001]
歌詞ライナー付き! UAB '73 ブラジリアン・シンガー、アーサー(アルトゥール)・レゼンデのシングル・オンリー作品。 "Sua Fuga Nao Vai Adiantar"は、最…
-
MATATA (AIR-FIESTA) / I FEEL FUNKY b/w I WANT YOU (45's) [PT 406]
PRESIDENT '73 ナイロビ発のファンク・バンド、エア・フィエスタ・マタータのセカンド・アルバム"Independence"からのリード・カット。 アイランド・ソウル〜Fatbac…
-
MATATA / I NEED SOMEBODY b/w EMPTY WORLD (45's) (PROMO) [PT 400]
PRESIDENT '73 ナイロビ発のファンク・バンド、エア・フィエスタ・マタータのファースト・アルバム"Air Fiesta"からのカット。 Otis Reddingのテイクでもオナジ…
-
MATATA / GOOD GOOD UNDERSTANDING b/w GIMME SOME LOVIN' (45's) [PT 438]
PRESIDENT '75 ケニア・ナイロビ発のファンク・バンド、エア・フィエスタ・マタータのセカンド・アルバム"Independence"からのカット。 Fela Kutiに代表される高…
-
MICHAL URBANIAK CONSTELLATION / SERESTA (45's) [S 2180]
CBS-BLITZINFORMATION '74 レアグルーヴ・ファンからも支持の高いヴァイオリン奏者マイケル・ウルバニアクのアルバム"Super Constellation"(="Fusion…
-
T.N.T.H. / HIPPOPOTAMUS (45's) [61549L]
BARCLAY '72 フランス産ジャズロック・バンド、TNTHのアルバム"Let's Go Children Of The Country"からのカット。 Chakachas "Jung…
-
THE DUKE OF BURLINGTON / FLASH (45's) [T-7829]
SONET '70 イタリア人マルチ・プレイヤーMario Battainiによるワンマン・バンド(多重録音による一人オーケストラ)、デューク・オブ・バーリントンの代表曲。 Marquis…
-
F.B.I. / F.B.I. b/w THE TIME IS RIGHT TO LEAVE THE CITY (45's) [GD 6]
GOOD EARTH '76 UK発のファンクバンド、Funky Bands Incorporated略してFBIのレアグルーヴ人気アルバム"F.B.I."からのシングル・カット。 ドラム…
-
ADAM WADE / BROTHER ON THE RUN (45's) [PS-541]
PERCEPTION '73 Johnny Pate制作のブラックスプロイテーション映画サントラ名盤"Brother On The Run"からのシングル・カット。 アダム・ウェイドが歌う…
-
FATBACK BROTHER BILL CURTIS / DANCE GIRL b/w GOIN' TO SEE MY BABY (45's) [PS-548]
PERCEPTION '72 ファットバック・バンドのリーダー兼ドラマー、ビル・カーティス名義による、パーセプション・レーベルから最初のリリース。 RimshotsによるB-Boyクラシッ…
-
THE ISLEY BROTHERS / I TURNED YOU ON b/w I KNOW WHO YOU BEEN SOCKING IT TO (45's) [TN 902]
タフなヴァイナル・プレス! T-NECK '69 アイズレー・ブラザーズのアルバム"The Brothers: Isley"からのカット。 Positive K "A Good Co…
-
SOUL SEARCHERS / IF IT AIN'T FUNKY b/w WIND SONG (45's) [SR-627]
タフなヴァイナル・プレス! SUSSEX '74 Chuck Brown率いるソウル・サーチャーズ、名盤セカンド・アルバム"Salt Of The Earth"からのカット。 こちら…
-
DYNAMIC SOUL MACHINE / BOOM-A-RANG b/w MOVING ON (45's) [TAA-2508]
タフなヴァイナル・プレス! RESPECT '75 ゴスペル・ラジオDJとして活躍するLeo Taylorもキーボーディストとして参加したアラバマ産ファミリー・グループ、ダイナミック・ソウ…
-
SONS OF SLUM / RIGHT ON b/w WHAT DOES IT TAKE TO TURN YOU ON? (45's) [STA-0120]
STAX '71 シカゴ発のファンク・バンド、サンズ・オブ・スラムのシングル・リリース。 Marvin Gayeのニューソウル名曲をファンク・アップデートした"Right On"、 Pe…
-
ART JERRY MILLER / FINGER LICKIN' GOOD b/w GRAB A HANDFULL (45's) [ENA-9002]
ENTERPRISE '69 Willie Michell "Up Hard"の作者でありハイ・サウンドを支えたメンフィス発のキーボード奏者、アート・ジェリー・ミラーがMar-Keys+Memp…
-
ROUND ROBIN MONOPOLY / LOVE'S OUT TO GETCHA b/w AVERAGE MAN (45's) [TRA-3226]
TRUTH '74 スラーソン・スタイルで60年代から活躍したLA出身シンガー、"Round Robin"ことRobin Lloyd率いるバンド、ラウンド・ロビン・モノポリーがStax傘下に残し…
-
WILLIAM BELL / SAVE US (45's) (WHITE PROMO) [STA 0128]
ヴァイナル・プロモ! STAX '72 サザンソウル・シンガー、ウィリアム・ベルのアルバム"Phases Of Reality"からのカット。 強靭なブレイクビーツにパワフルなパーカ…
-
ISAAC HAYES / DO YOUR THING (45's) [ENA 9042]
ENTERPRISE '72 アイザック・ヘイズ及びブラックスプロイテーション映画を代表する名作サントラ"Shaft"からのカット。 Big Daddy Kane "Smooth Oper…
-
7TH WONDER / DAISY LADY (45's) (PROMO) [RR 2903]
PARACHUTE '79 アラバマ産ファンク/ディスコ・バンド、セヴンス・ワンダーのアルバム"Climbing Higher"からのカット。 ULTIMATE BREAKS & BEAT…
-
FOSTER SYLVERS / MISDEMEANOR (45's) [PR 1031]
PRIDE '73 ジャクソン5で言う所のマイケル、フォスター・シルヴァーズのソロ・デビュー・アルバムからのカット。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクールブ…
-
THE INCREDIBLE BONGO BAND / BONGO ROCK b/w BONGOLIA (45's) [PR 1015]
タフなヴァイナル・プレス! PRIDE '73 Michael Vinerによる伝説のスタジオ・バンド、インクレディブル・ボンゴ・バンドのマスターピースなファースト・アルバム"Bongo …
-
THE INCREDIBLE BONGO BAND / OHKEY DOKEY (45's) [PR-XW411-W]
PRIDE '74 "Apache"を残した伝説のスタジオ・バンド、インクレディブル・ボンゴ・バンドのセカンド・アルバム"The Return Of The Incredible Bongo B…
-
THOMAS EAST / FUNKY MUSIC (45's) [K 14684]
MGM '73 Fabulous Playboysを率いてToddlin' Townから数枚シングルをリリースしたトーマス・イーストが、Lee Anthonyの南部Funk45人気レーベルのTr…
-
ALVIN CASH / KEEP ON DANCING (45's) [TT 111]
TODDLIN' TOWN '68 アルヴィン・キャッシュがScott Brothers Orchestraを従えた、ファンク・クラシック! DJ Shadow & Cut Chemist…
-
WILMER ALEXANDER, JR. AND THE DUKES / GIVE ME ONE MORE CHANCE b/w GET IT (45's) [SME 260]
APHRODISIAC '68 サックス奏者兼シンガーのWilmer Alexander Jr.による NY北部産ソウル・バンド、ウィルマー&ザ・デュークスのデビュー・シングル。 熱の籠っ…
-
IKE AND TINA TURNER / BOLD SOUL SISTER (45's) [BLU 104]
BLUE THUMB '69 暴力夫アイク・ターナーとティナ・ターナーのアルバム"The Hunter"からのカット。 Sly & The Family Stone "Sing A Sim…