45's
-
THE SALSOUL ORCHESTRA feat. COGNAC / HOW HIGH (45's) [S7 2096]
SALSOUL '78 サルソウル・オーケストラのアルバム"How High"からのタイトル・カット。 ブリブリのベースラインにフュージョン感のあるサックスも渋い、ガラージ・クラシックです…
-
RAY-JAY BAND / TOUCHDOWN CLEVELAND BROWNS (45's) [101]
RAY-JAY '80 オハイオ州クリーブランドを代表するNFLチーム、クリーブランド・ブラウンズ賛歌。 太いボトムにパーカッションと熱気ムンムンのブレイクダウンが入った、タフなディスコフ…
-
THE FINAL APPROACH / QUE PASA b/w WE LIKE TO BOOGIE (45's) [GP-1952]
GOLD PLATE '76 Tommy Stewart作のファンク・ブギー人気タイトル。 スラップ・ギターが炸裂するパーカッシヴなディスコ・ファンク"Que Pasa"、トミー・スチュワ…
-
EDDIE HENDERSON / SAY YOU WILL (45's) [P-4485]
CAPITOL '77 トランペット奏者、エディ・ヘンダーソンのブルーノート後、キャピトル移籍アルバム"Comin' Through"からのカット。 Skip Drinkwaterプロデュ…
-
CHIC / I WANT YOUR LOVE (45's) [3557]
ATLANTIC '78 Nile Rodgers & Bernard Edwards率いる、シックのセカンドアルバム"C'est Chic"からのカット。 "Good Times"と共に…
-
THE SHIDER FAMILY BAND / KEEP YOU BURNING (45's) [125-BS]
HEADED UP '83 Keither Florence "Free / Future"、Spank Chank Band "Outlaw / Buffalo Funk"と立て続けに強力過ぎ…
-
THE REDDINGS / CLASS (IS WHAT YOU GOT) b/w MAIN NERVE (45's) [ZS5 02437]
BELIEVE IN A DREAM '81 オーティス・レディング子孫ファンク・バンド、レディングスの二枚目アルバム"Class"からのタイトル・カット。 彼等らしい粘着質あるチョッパー…
-
MOUZON'S ELECTRIC BAND / EVERYBODY GET DOWN b/w I STILL LOVE YOU (45's) [VSD 35219]
VANGUARD '79 フュージョン期のAlphonse Mouzon率いるディスコ・プロジェクトのドイツ発アルバム"Baby Come Back"からのカット。 高カロリーなディスコ・…
-
DAWN ROBERTSON / WITH ALL MY HEART (45's) [WES 1209]
WEST END '77 Eddie Holmanからウェスト・エンド諸作、Fat Larry's Bandまで数多く手がけたフィリー・ネイティブのアレンジャー、Peter De Angelis…
-
CLOUD ONE / DISCO JUICE (45's) [7-777]
P&P '77 クラウド・ワンのアルバム"Atmosphere Strut"からのカット。 Patrick Adams+Peter BrownのP&Pらしい、突き抜ける様なグルーヴが素晴ら…
-
JUNIOR / TOO LATE (45's) [76150 DJ]
MERCURY '81 "Mama Used To Say"でオナジミ、ロンドン出身のシンガーソング・ライター、ジュニアのファースト・アルバム"Ji"からのカット。 お得意のハイトーン・ヴ…
-
GAYLE ADAMS / BABY I NEED YOUR LOVING b/w DON'T JUMP TO CONCLUSIONS (45's) [PRL 8046]
PRELUDE '82 ワシントンDC出身のディスコ・シンガー、ゲイル・アダムスのセカンド・アルバム"Love Fever"からのカット。 "Baby I Need Your Loving…
-
UNLIMITED TOUCH / I HEAR MUSIC IN THE STREETS (45's) [PRL 8023]
PRELUDE '80 アンリミテッド・タッチのファーストアルバムからのカット。 Francois KのミックスによるNY産ディスコ・クラシック! ブレイクビーツ的なイントロはRam…
-
THE CHARLIE CALELLO ORCHESTRA / SING, SING, SING (45's) [WS7 72001]
MIDSONG INTERNATIONAL '79 '50年代よりFrankie Valli等と共に活躍するニュージャージー出身アレンジャー、チャーリー・カレロによるスタジオ・ディスコ・プロジェ…
-
EASTSIDE CONNECTION / FRISCO DISCO b/w IT'S REAL (45's) [FMG-12]
※限定数再入荷しました! RAMPART / FRATERNITY MUSIC GROUP '16 ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録のクラシック・ブレイクを搭載した、…
-
CLOUD ONE / ATMOSPHERE STRUTT (45's) [P 111]
P&P '76 Johnny Copeland Orchestra a.k.a. クラウド・ワンのアルバム"Atmosphere Strut"からのタイトル・カット。というかデビュー・シングル。…
-
THE MARCELLS / BLUE MOON b/w CLAP YOUR HANDS (45's) [AE 1001]
ALL EARS '78 マーセルズを代表する"Blue Moon"カヴァーの、さらにアップデートされたディスコ・ヴァージョン。 サルソウル辺りのフィリー・ディスコ・スタイルな強靭リズムに…
-
THE PAID ATTENDANCE / BE A BELIEVER IN DODGER FEVER (45's) [HR504]
HOMERUN '79 この人達、サンフランシスコのグループらしく、78年に"Be A Believer In Giant Fever"という曲を出してるんですが、、その翌年に同オケでリリースし…
-
JIMMY BO HORNE / YOU GET ME HOT (45's) [S-1014]
SUNSHINE SOUND DISCO '79 マイアミ・ディスコ・スター、ジミー・ボー・ホーンのアルバム"Goin' Home For Love"からのカット。 ディスコ・ヒットとなっ…
-
C. HENRY WOODS TROUPE / THE STRANGER (45's) [EN-004]
ENYX '76 Bad Medicine "Trespasser"でもオナジミ、NY州北部シラキュース発のマイナー・レーベルからリリースされたモダン・ディスコ人気タイトル! チャールズ・…
-
JOHN DAVIS & THE MONSTER ORCHESTRA / AIN'T THAT ENOUGH FOR YOU (RE-MIX) (45's) [78-5011]
SAM '78 ジョン・デイヴィス&ザ・モンスター・オーケストラのアルバム"Ain't That Enough For You"からのタイトル・カット。 ダンサー諸氏にはオナジミ過ぎる、ド…
-
THE J.B.'S / ROCK GROOVE MACHINE (45's) [DRI-6277]
DRIVE '79 79年、JBズ名義で最後のリリースとなったアルバム"Groove Machine"からのカット。 プロデュースはJames Brown、そしてBrownstone時代か…
-
ASHFORD & SIMPSON / OVER AND OVER (45's) [WBS 8391]
WARNER BROS. '77 Nickolas Ashford & Valerie Simpson夫妻によるアシュフォード&シンプソンのアルバム"So So Satisfied"からのカット…
-
AQUARIAN DREAM / LOOK HEAD (45's) [BDA 546]
BUDDAH '76 ノーマン・コナーズによるジャズファンク/ディスコ・バンド、アクエリアン・ドリームのファースト・アルバムからのカット。 メロウなイントロで始まる"Look Ahead"…
-
O'JAYS / LOVE TRAIN (45's) [ZS7 3524]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '72 オージェイスを代表する、大ヒットのフィリーディスコ・クラシック! The Diplomats "Who I Am"や9th W…
-
METROPOLIS / I LOVE NEW YORK (45's) [S7 2060]
SALSOUL '78 Steve Karmenによるニューヨーク市公認の市歌をディスコ・カヴァーした物ですが、これもヒットしました。 まさにアメリカのメトロポリスNYらしい、華やかなアーバン…
-
LOLEATTA HOLLOWAY / DREAMIN' (45's) [GM-4000]
GOLD MIND '76 ロレッタ・ハロウェイのサルソウル/ゴールド・マインド移籍第一弾アルバム"Loleatta"からのカット。 "Dreamin'"は、"Hit And Run"と共…
-
HEATWAVE / BOOGIE NIGHTS (45's) [8-50370]
EPIC '76 ヒートウェーヴのデビュー・アルバム"Too Hot To Handle"からのカット。 アルバム中、ヒップホップ的には"Ain't No Half Steppin'"がク…
-
THE KAY-GEES / I BELIEVE IN MUSIC (DJ SPINNA EDIT) (45's) [OTS-119]
DE-LITE / OCTAVE-LAB '17 DE-LITEレーベル音源を使ったDJスピナ最新DJMIX『DE-LITE DANCE DELIGHTS』からのシングルカットが登場。スピナの熱…
-
WANDO / NEGA DO OBALUAE (45's) [BR-S 2501]
BRASILIA '76 ブラジル発シンガー・ソング・ライター、ワンドのブラジリアン・ディスコ・サンバ人気曲! 涼しげで、何とも言えない哀愁を帯びつつ徐々に盛り上がるヴォーカル+ホーン隊は…
-
ONE WAY / CUTIE PIE (45's) [MCA-52049]
MCA '82 ワンウェイのアルバム"Who's Foolin' Who"からのカット。 ダンサーにもオナジミの、彼等を代表するエレクトリック・ファンク/ディスコ・クラシックです! ヴァ…
-
JIMMY CASTOR / IT'S JUST BEGUN (SALSOUL) (45's) [S7 7058 DJ]
SALSOUL '83 ジミー・キャスター・バンチとしてリリースした、クラシック・オブ・クラシックスなB-Boy御用達定番ブレイクの、本人によるセルフ・ディスコ・カヴァー/Larry Levan…
-
KINKY FOXX / SO DIFFERENT (45's) [SNY 608]
SOUND OF NEW YORK '83 Johnny Kemp等も在籍したNY発ファンク/ディスコ・バンド、キンキー・フォックスの代表作。 文句無しにグルーヴィーなベースラインに80'…
-
THE B.B. & Q. BAND / ON THE BEAT (45's) [4993]
CAPITOL '81 BBQバンドの自らのバンド名を冠したファースト・アルバム"Brooklyn, Bronx & Queens Band"からのカット。 High Fashion "F…
-
RAW SILK / DO IT TO THE MUSIC (45's) [WES 1248]
WEST END '82 Crown Heights AffairのBert ReidとRon Dean Millerのプロデュースによる、Sybil Thomas含む3人組ガールズ・ディスコ・…
-
PHILADELPHIA INTERNATIONAL ALL STARS / LET'S CLEAN UP THE GHETTO (45's) [ZS8 3627]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '77 Gamble & Huffプロデュース+Dexter Wanselのアレンジによる、PIRオールスターズ・アルバムのアルバムから新録…
-
FIST-O-FUNK ORCHESTRA / NEW YORK STRUT b/w THE FEELING (45's) [FFDJ-007]
FIST-O-FUNK '77 Tom C. James率いるフィスト・オー・ファンク・オーケストラのデビュー・シングル。 NY産マイナー・リリースのアーバン・ディスコ・クラシック! 洗…
-
KENNY BEE / DANCE ALL NIGHT (TILL YOU GET IT RIGHT) (45's) [SM 7-103]
SMI '80 "Freestyle Rhythm"でオナジミ、Mantusのケニー・ビーのソロ作品。 カウベル入りの軽快なリズムがまさにマンタスらしい、80'sディスコ・ブギー定番曲です…
-
THE MIDAS TOUCH / NITE LIFE (LET'S GET IT ON) (45's) [P 5001]
PALISADES '79 心地よいリズム感にマイナーらしく詰まった感じの高揚感が堪らない、マイダス・タッチによるハリウッド産モダン・ソウル/ブギー・チューン。 ほぼ自主制作の超マイナー作…
-
SIDE EFFECT / GEORGY PORGY (45's) [E-47007]
ELEKTRA '80 サイド・エフェクトのアルバム"After The Rain"からのカット。 言わずもがな、みんな大好きTotoの名曲カヴァーですが、 スラップ・ベースが炸裂するフ…
-
LEW KIRTON / DON'T GIVE UP YOUR DREAM (HANG ON IN THERE) (45's) [ZS4 04233]
BELIEVE IN A DREAM '83 Invitationsの後期ヴォーカリストも務めたルー・カートンのマイアミ・モダン・ソウル人気アルバム"Just Arrived"に次ぐアルバム、"…
-
T-CONNECTION / AT MIDNIGHT (45's) [5048]
DASH '78 T-コネクションのサード・アルバムからのカット。 彼等らしいファンキーでパワフルなディスコ・クラシック超定番曲です! Alex SadkinプロデュースのTコネらし…
-
WILD CHERRY / PLAY THAT FUNKY MUSIC (45's) [8-50225]
EPIC '76 ワイルド・チェリーを代表する、特大ヒットの定番ディスコ・クラシック! こうゆうド定番アイテムは7インチで持っておくと非常に便利ですよね。 なんやかんやで使えるアイテムで…
-
EAST COAST / THE ROCK (45's) [RS 922]
FAMILY '78 Salsoul Orchestra、MFSB、John Davis & The Monster Orchestraとフィリーの主要バンドで活躍したベーシスト、Michael…
-
TAANA GARDNER / NO FRILLS (45's) [WES DJ 1237]
WEST END '81 "Heartbeat"でオナジミのウェストエンド歌姫、ターナ・ガードナー。ウェストエンドにおける5部作の最後となる一枚です。 跳ねたスネアに瑞々しいサウンドが素晴…
-
LUCY HAWKINS / LADY OF THE NIGHT b/w GOTTA GET OUT OF HERE (45's) [78-5008]
SAM RECORDS '78 John Davisプロデュース、ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール・ブレイク "Gotta Get Out Of Here"!…
-
Q.T. / WANT SOME GET SOME (45's) [M-DJ-1]
M&M '81 Most Requested Rhythm BandやFlakesでオナジミのLA発ディスコ・レーベルからJohn Wilsonのプロデュースによる、80'sブギー・ファンク! …
-
MEL SHEPPARD / CAN I TAKE YOU HOME b/w I LOVE MAKING LOVE TO YOU (45's) [TS 302]
THE SOUND OF BROOKLYN '81 TSOB産、NYアーバン・ブギー人気シングル! パーカッシヴなディスコ・ブレイクを冒頭と中盤に含んだ"Can I Take You Ho…
-
LAMONT DOZIER / GOING BACK TO MY ROOTS (45's) [WBS 8363]
WARNER BROS. '77 ラモン・ドジャーのアルバム"Peddlin' Music On The Side"からのカット。 Richie HavensやOdyssey等のカヴァーで…
-
VIN ZEE / FUNKY BEBOP (45's) [EMS-4512]
EMERGENCY '81 KanoのLuciano Ninzatti+Stefano PulgaとJimmy Rossのコンビネーションが、"First True Love Affair"同年…
-
KWICK / NIGHTLIFE b/w HERE I GO AGAIN (ANOTHER WEEKEND) (45's) [A-8091]
EMI AMERICA '81 メンフィス発、スタックスから"Pin The Tail On The Donkey"等を残したNewcomersの後身グループ、クウィック。 ブギー人気なセカン…
-
BLACK BLOOD / A.I.E. (A MWANA) (45's) [MRL 5567]
MAINSTREAM '75 アフリカ発、ベルギー産のアフロ/トライバル・ディスコ定番曲! 土着的ながらもしっかりとしたリズムがカッコいいこの曲は、日本を含む世界中のディスコでヒットし、J…
-
BETTYE LaVETTE / DOIN' THE BEST THAT I CAN (REMIX) (45's) [WES 1213X]
WEST END '78 Stezo "To The Max"ネタの"Soul Tambourine"や数々のソウル人気シングルを持つベティ・ラヴェット。 モータウンからのアルバム"Tell …
-
GAP BAND / BURN RUBBER (WHY YOU WANNA HURT ME) b/w NOTHIN' COMES TO SLEEPERS (45's) [76091]
MERCURY '80 "Gap Band III"からカットの、ギャップ・バンドを代表する大ヒット・ディスコ・クラシック! 派手なスネアでポッパーを中心としたダンサー諸氏にも昔からの定番曲と…
-
MICHAEL JACKSON / DON'T STOP 'TIL YOU GET ENOUGH b/w I CAN'T HELP IT (45's) [9-50742]
EPIC '79 Quincy Jonesプロデュース、マイケル・ジャクソンの大ヒットアルバム"Off The Wall"からのカット。 ド定番ダンス・クラシック"Don't Stop '…
-
RICE & BEANS ORCHESTRA / YOU'VE GOT MAGIC b/w COCONUT GROOVE (45's) [5040]
DASH '77 Celi Bee "Superman"なんかの作者でもある、Pepe Luis Sotoによるディスコ・プロジェクト、ライス・アンド・ビーンズ・オーケストラのセカンド・アルバム…
-
DUNN PEARSON JR. / GROOVE ON DOWN (45's) [SH-3002]
SHYRLDEN '78 Universal Robot BandやDonna McGheeでオナジミ、Greg CarmichaelによるRed Gregレコーズ傘下のスモール・レーベルからの…
-
ARCHIE BELL & THE DRELLS / EVERYBODY HAVE A GOOD TIME (45's) [ZS8 3615]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '76 アーチー・ベル&ザ・ドレルスのPIR期を代表する人気アルバム"Where Will You Go When The Party's …
-
GEORGE HAMILTON / DANCE (TO THE FUNKY MUSIC) (45's) [LS-1531]
LITTLE STAR '75 Jimmy Normanや初期O'Jays、Keisa Brown等のリリースでも知られる、ハリウッド・ローカルのレーベルからリリースのどマイナーなディスコ・ファ…
-
BOBBY MOORE / TRY TO HOLD ON (45's) [SDJ-12417]
SCEPTER '76 Bobby Moore & The Rhythm Acesのボビー・ムーア、ソロ時代のディスコ・シングル。 電話の音とドラムブレイクで始まる、というだけで当店のお客…