SOUL / FUNK -LMNOPQR-
- 
                                                    
                                                          PARLIAMENT / FUNKENTELECHY VS. THE PLACEBO SYNDROME [NBLP 7084] CASABLANCA '77 大本命のPファンク・クラシック"Flash Light"を収録した、パーラメントとしての6枚目アルバム。 同クラシック"Bop Gun"に、N.W.A "Niggaz… 
- 
                                                    
                                                          LUTHER / THIS CLOSE TO YOU [SD 9916] COTILLION '77 そのとろける様なヴォーカルで数々の名演を残した「ミスター・エエ声」ヴォーカリスト、ルーサー・ヴァンドロス。 ソロ活動前のグループ名義でのレアなセカンド・アルバムがこちら。… 
- 
                                                    
                                                          LOWRELL / SAME [AVI 6070] AVI '79 シカゴを代表する甘茶グループのLost Generation出身シンガー、ロウレルことLowrell Simonの唯一アルバム。 Common feat. Chantay Sava… 
- 
                                                    
                                                          THE O'JAYS / SURVIVAL [KZ 33150] PHILADELPHIA INTERNATIONAL '75 脂の乗ったPIR時代、すっかりフィリーのカラーになったオージェイスの75年作アルバム。 EPMD "Give The People"等… 
- 
                                                    
                                                          LABELLE / MOON SHADOW [BS 2618] WARNER BROS. '72 Patti LaBelle & The Bluebells時代を経て、Patti LaBelle、Nona Hendryx、Sarah Dashという面子となったラ… 
- 
                                                    
                                                          THE NEW BIRTH / COMING TOGETHER [LSP-4697] RCA '72 インスト・バンドのThe Nite-Litersとしても知られるデトロイト発のソウル/ファンク・バンド。こちらはニュー・バースとしての3枚目のアルバム。 Love, Peace &… 
- 
                                                    
                                                          NAZTY / I GOT TO MOVE [MANKIND 206] MANKIND '76 ゴッドマザー・オブ・デトロイト・ソウルと呼ばれたJohnnie Mae Matthews率いるファンク・バンド、ナズティ。 クラシックな"Talking To The … 
- 
                                                    
                                                          MAIN INGREDIENT / BITTER SWEET [LSP-4677] RCA '72 クリエイターにもDJにも人気の高いソウル・グループ、メイン・イングレディエント。 Kool G RapもRZAも使った大ネタでもある彼等の代表曲"Everybody Plays Th… 
- 
                                                    
                                                          MANDRILL / NEW WORLDS [AB 4195] シールド・コピー!! ARISTA '78 ブレイク/ファンク/ラテン/レア・グルーヴと多くのファン層を持つ人気バンド、マンドリルの後期傑作アルバム。 "Too Late"は、7インチ・シングル… 
- 
                                                    
                                                          LLOYD PRICE / TO THE ROOTS AND BACK (WHITE PROMO) [GSF-S-1003] GSF '72 ロイド・プライスの土臭いソウル/ファンク全盛時代、GSFからリリースの72年作アルバム。 Lord Finesse "Baby, You Nasty"でDJ Premierがホーン… 
- 
                                                    
                                                          THE PERSUADERS / SAME [SD 7021] ATCO '73 甘茶ソウル大人気のパースエイダーズ、グループ名を冠した傑作セカンド・アルバム。 メロウでトロトロなスウィート・ソウルからミッド・ソウルまで良曲満載のマスターピース・アルバムです! … 
- 
                                                    
                                                          REUBEN HOWELL / SAME [M 771L] MOTOWN '73 モータウンで初めてサインした白人シンガー、ルーベン・ウィルソンのファースト・アルバム。 クラシック・ブレイクであるMagic Disco Machine "Scratchin… 
- 
                                                    
                                                          MONGO SANTAMARIA / MONGO'S WAY [SD 1581] ATLANTIC '71 Bernard Purdie、Eric Gale、Stanley Turrentine、Chuck Rainey、Israel "Cachao" L?pez等が参加した、モ… 
- 
                                                    
                                                          MACEO AND ALL THE KING'S MEN / DOING THEIR OWN THING [HOF-LPS-1] HOUSE OF THE FOX '70 J.B.'s直前のジェームス・ブラウン御一行バンドから、Maceo Parkerを中心に実弟Melvin Parker、Alfonzo Kellum、Ber… 
- 
                                                    
                                                          RASPUTIN'S STASH / SAME [SD 9046] COTILLION '71 シカゴ産ファンク・バンド、ラスプーチンズ・スタッシュのファースト・アルバム。 B-Boysも反応する高速ファンク"What's On Your Mind"、イントロがサ… 
- 
                                                    
                                                          MEMPHIS SOUL BAND / SOUL COWBOY [LP-24028] MINIT '69 Klaus Doldingerカルテット出身でもあるドイツ発のジャズ・オルガン奏者、Ingfried Hoffmannによるソウル/サントラ楽曲中心カヴァー・バンドMemph… 
- 
                                                    
                                                          MTUME / YOU, ME AND HE [FE 39473] EPIC '84 James Mtume率いるメムトゥーメイ、Juicy Fruitの翌年のこちらもクラシックな84年作です。 ヒットした80'sディスコ・クラシックな"C.O.D."、Zhane… 
- 
                                                    
                                                          MONK HIGGINS & THE SPECIALTIES / HEAVYWEIGHT [UAS-5592] シールド・コピー!! UNITED ARTISTS '72 当店的にはクラシック・ブレイク"One Man Band (Plays All Alone)"でもオナジミのサックス奏者、モンク・ヒギン… 
- 
                                                    
                                                          MIROSLAV VITOUS / MAGICAL SHEPHERD [BS 2925] WARNER BROS. '76 Weather Reportのオリジナル・メンバーであり、Roy Ayers Quartetでも活躍したプラハ出身のジャズ・ベーシスト、ミロスラフ・ビトウスのソロ3… 
- 
                                                    
                                                          LE PAMPLEMOUSSE / LE SPANK (LP) [AVI-6032] AVI '77 Laurin Rinder+Michael LewisのAVI屋台骨コンビによる、ル・パンプルムースのセカンド・アルバム。 Barry White "It's Ecstas… 
- 
                                                    
                                                          MASS PRODUCTION / BELIEVE [SD 9918] COTILLION '77 ソウル/ファンク/ディスコと幅広く定番的な評価の人気バンド、マス・プロダクションのセカンド・アルバム。 ディスコ・クラシック"Cosmic Lust"や"I Belie… 
- 
                                                    
                                                          MONGO SANTAMARIA / FEELIN' ALRIGHT [SD 8252] ATLANTIC '70 モンゴ・サンタマリアのファンク全盛期、70年のアルバム。 Temptationsカヴァー"I Can't Get Next To You"は、冒頭から後半のブレイクまでテ… 
- 
                                                    
                                                          MILLINGTON / LADIES ON THE STAGE [UA-LA821-G] UNITED ARTISTS '77 元Fannyのジューンとジーン・ミリントンのフィリピン人姉妹(いやいや全く似てないんですけど。。)によるAOR/フリーソウルなアルバム。Fanny時代のハードな… 
- 
                                                    
                                                          PARLET / INVASION OF THE BOOTY SNATCHERS [NBLP 7146] CASABLANCA '79 Parliament-Funkadelicで最初の女性メンバーでもあったDebbie WrightとJeanette Washingtonを中心に結成された純血女流Pフ… 
- 
                                                    
                                                          MELBA MOORE / MELBA [BDS 5677] BUDDAH '76 メルバ・ムーアの6枚目アルバム。 このアルバムもプロデュースはVan McCoyで、Patti JoのヴァージョンでオナジミのCurtis Mayfield作"Ain… 
- 
                                                    
                                                          OHIO PLAYERS / FIRE [SRM-1-1013] MERCURY '74 オハイオ・プレイヤーズの6枚目アルバム。 度々サンプリングもされてきた定番ファンク"Fire"、"Runnin' From The Devil"にメロウな"Together… 
- 
                                                    
                                                          LINDA HOPKINS / SAME [LSP-4756] RCA VICTOR '72 ゴスペル出身シンガー、リンダ・ホプキンス。Jackie Wilsonとの"Shake A Hand"を経てのソロ・ファースト・アルバムがコレ。 Bob Jamesのア… 
- 
                                                    
                                                          LOUIS PAUL / SAME [ENS-1034] ENTERPRISE '73 ロック・ギタリストのルイス・ポールが名門Stax傘下レーベルに残した唯一作。 レアグルーヴ・クラシックとして今も数々のDJ達にプレイされ続ける、グルーヴィーな"Leav… 
- 
                                                    
                                                          ROY AYERS UBIQUITY / EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE [PD-1-6070] POLYDOR '76 みんな大好き、ユビキティ名義での8枚目、76年作。 Rampでも再演したロイ・エアーズを代表するメロウ・クラシック"Everybody Loves The Sunshine… 
- 
                                                    
                                                          PATTI DREW / WILD IS LOVE [ST-408] CAPITOL '69 同年リリースのどファンキーな"Fever"カヴァー等でレアグルーヴ的な人気も高い、パティ・ドリューの3枚目アルバム。 DJ PremierがBlaq Poet "Ain't… 
- 
                                                    
                                                          PAPA JOHN CREACH & THE MIDNIGHT SUN / I'M THE FIDDLE MAN [BDS 5649] BUDDAH '75 Jefferson AirplaneやHot Tunaのアルバムでもプレイしたブルース・バイオリニスト、パパ・ジョン・クリーチの4枚目アルバム。 スリリングでドラマティックな… 
- 
                                                    
                                                          LINDA JONES / HYPNOTIZED [LS 5907] LOMA '67 George Kerrプロデュースでデビューした、リンダ・ジョーンズの記念すべきファースト・アルバム。 Mayer Hawthorne "I Need You"やBronze N… 
- 
                                                    
                                                          NINA SIMONE / IT IS FINISHED [APL1-0241] RCA '74 数あるニーナ・シモンのアルバムの中でもズバ抜けてレアグルーヴ人気の高い74年作アルバム。 Ike & Tina Turnerのカヴァー"Funkier Than A Mosquit… 
- 
                                                    
                                                          LINCOLN MAYORGA / THE MISSING LINC [S-10] SHEFFIELD LAB '74 幅広いジャンルで活躍したピアニスト/コンポーザー、リンカーン・メイヤーガのダイレクト・カッティング・アルバム。 強烈に引っ叩いた様な派手なドラムブレイクで始まる… 
- 
                                                    
                                                          MFSB / SAME [KZ 32046] Philadelphia International '73 Gamble & Huffによるフィリー・ソウル〜ディスコの屋台骨シグマ集合体、[Mother Father Sister Brothe… 
- 
                                                    
                                                          THE PATTERSON SINGERS / SAME [SD 33-380] シールド・コピー!! ATCO '72 Don CovayやIke Turnerの楽曲もゴスペル・シンガーらしい伸びのあるヴォーカルで歌い上げる、パターソン・シンガーズによる力のあるソウル・アルバ… 
- 
                                                    
                                                          MANDRILL / MANDRILLAND [PD 2-9002] POLYDOR '74 "Fencewalk"等でオナジミのマンドリル、5枚目となる二枚組のアルバム。どれも人気の彼等ですが、これは近年特に見かけなくなった一枚です。 彼等らしいホーンが炸裂するラ… 
- 
                                                    
                                                          MONGO SANTAMARIA / STONE SOUL [CS 9780] COLUMBIA '69 B-Boyにも馴染みの深いラテン/ジャズ・パーカッショニスト、モンゴ・サンタマリアの69年作アルバム。 Temptationsのカヴァー"Cloud Nine"は、原曲と… 
- 
                                                    
                                                          THE MYSTIC MOODS / AWAKENING [BS 2690] WARNER BROS. '73 Philips時代から長く「催淫音楽」をリリースしてきた、ミスティック・ムード・オーケストラのブレイクビーツ一番人気アルバム。 フランジャーのかかったドープなドラ… 
- 
                                                    
                                                          LES McCANN / ANOTHER BEGINNING [SD 1666] ATLANTIC '74 心に沁みるブルース・ヴォイスを併せ持つピアノ奏者、レス・マッキャン。 ソウル/R&Bファンからの支持も熱いアトランティック時代の74年作アルバムです。 Snoop Dog… 
- 
                                                    
                                                          MINNIE RIPERTON / COME TO MY GARDEN [JXS 7011] JANUS '74 Rotary Connectionからソロになった、ミニー・リパートンのデビュー・アルバム。 ミニー嬢の美声をたっぷりと堪能できるのはもちろんですが、サンプリングネタとしてもと… 
- 
                                                    
                                                          RIPPLE / SAME [GA-5005] GRC '73 Special Ed "I Got It Made"ネタとしてもオナジミの"I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky"、B-Boy … 
- 
                                                    
                                                          THE NITE-LITERS / SAME [LSP-4430] RCA '70 Harvey Fuquaによるナイト・ライターズ (aka New Birth / Love, Peace & Happiness)の記念すべきファースト・アルバム。 Main … 
- 
                                                    
                                                          THE PERSUASIONS / WE STILL AIN'T GOT NO BAND [MCA-326] MCA '73 フランク・ザッパに見出されデビューした「キング・オブ・アカペラ」、パースエイションズの4枚目アルバム。 数多くカヴァーされた名曲"Good Old Acapella"や山下達郎氏の… 
- 
                                                    
                                                          MILLIE JACKSON / STILL CAUGHT UP [SPR 6708] SPRING '75 ミリー・ジャクソン姐さんの、前作を引きずったタイトルの5枚目アルバム。 ドープなイントロがカッコいい"The Memory Of A Wife"、Poor Righteous… 
- 
                                                    
                                                          ROY AYERS / UBIQUITY [24-4049] POLYDOR '70 いつまでも衰えない人気を誇るヴァイブ奏者ロイ・エアーズによるメイン・グループ、ユビキティのファースト・アルバム。 Beatnuts "Get Funky"ネタの"Paint… 
- 
                                                    
                                                          THE METERS / LOOK-KA PY PY [JOS 4011] JOSIE '69 ニューオリンズ発、南部ファンク代表ミーターズのセカンド・アルバム。 数多くカヴァーされ、数多くサンプリングネタとしても使用された彼等の代表曲の一つ"Look-Ka Py Py"… 
- 
                                                    
                                                          THE NEW BIRTH / SAME [LSP-4450] RCA VICTOR '70 Harvey FuquaとVernon Bullockプロデュースで数多くのクラシックを生み出したデトロイト産ソウル/ファンク・バンド、ニューバース(及びThe Nit… 
- 
                                                    
                                                          MACEO / US!! [PE-6601] PEOPLE '74 J.B.'sの主要メンバーであるMaceo ParkerとFred Wesleyを中心としたMaceo & The Macks(アルバムではメイシオ・パーカー個人名義になってま… 
- 
                                                    
                                                          LITTLE ROYAL / JEALOUS [KS 1145 498] TRI-US '73 「ジェームス・ブラウンの弟」という触れ込みで売り出したファンク・シンガー、リトル・ロイヤル(& The Swingmasters)の唯一アルバム。 Lord Finesse … 
- 
                                                    
                                                          MELISSA MANCHESTER / SINGIN' [AL 4136] ARISTA '77 山下達郎との共作等で日本でもポップな人気を誇るシンガー、メリサ・マンチェスターの77年作。 Michael Jackson "I Wanna Be Where You Are… 
- 
                                                    
                                                          L.T.D. / SHINE ON [SP-4819] A&M '80 Love, Togetherness and Devotion = LTDの7枚目アルバム。 Jeffrey Osborne最後のアルバムです。 "You Gave Me Love… 
- 
                                                    
                                                          THE O'JAYS / FAMILY REUNION [PZ 33807] PHILADELPHIA INTERNATIONAL '75 フィリー・サウンドを代表するグループの一つ、オージェイス。大ディスコ・クラシック"I Love Music"を収録した75年作。 Wu… 
- 
                                                    
                                                          LABELLE / SAME [WS 1943] WARNER BROS. '71 Patti LaBelle & The Bluebells名義からPatti LaBelle、Nona Hendryx、Sarah Dashのマイティな3人で再出発… 
- 
                                                    
                                                          PAUL KASS, SIMON HASELEY / PROTOTYPE [DW/LP 3228] MUSIC DE WOLFE '72 UK産ライブラリー人気レーベル「Music De Wolfe」から、トップクラスの人気とレアリティを誇る一枚! どうガマンしてもアドレナリンが放出してしまう鬼… 
- 
                                                    
                                                          MASTER FLEET / HIGH ON THE SEA [SRA-8028] SUSSEX '74 呪術的なジャケットが目を引く、コンプトン産ファンク・グループの唯一アルバム。 軽快なドラムブレイクで始まる"Well Phase I"とその続編インスト"Well Phase… 
- 
                                                    
                                                          MARVIN GAYE / MIDNIGHT LOVE [FC 38197] COLUMBIA '82 マーヴィン・ゲイにとって生前最後の大ヒットとなった"Sexual Healing"はT-Ski Valley "Sexual Rapping"、Fat Joe "Envy"… 
- 
                                                    
                                                          THE NEW LONDON RHYTHM & BLUES BAND / SOUL COOKIN' [VL 73880] vocalion '69 UK発ビッグバンド・スタイルなソウル・カヴァー集。とは言ってもアメリカでしか発売されていないっぽいですけど。 間違いない鉄板な選曲とファンキーなアレンジでDJ人気の高いカ… 
- 
                                                    
                                                          PARLIAMENT / MOTOR BOOTY AFFAIR [NBLP 7125] CASABLANCA '78 George Clinton率いるP-Funk軍団、パーラメント名義での78年作。 Pファンク・クラシック"Aqua Boogie"をはじめ、ベースラインがEPMD … 
- 
                                                    
                                                          RICHIE HAVENS / SOMETHIN' ELSE AGAIN [FT 3034] VERVE FORECAST '67 ウッドストック・フェスティバルにも出演したリッチー・ヘブンスのセカンド・アルバム。 何と言っても疾走するリズムとシタールの"Run, Shaker Life"… 
