DRUM BREAKS / B-BOY BREAKS
-
THE WONDER BAND / WHOLE LOTTA LOVE [DK 4719]
ATCO '79 曲名どおり、もちろんLed Zeppelinのディスコ・カヴァー。 パーカッシヴなビートに熱いギターのリフ、その上に乗る女性ヴォーカルも熱いです。 ダンサーからも支持のアツい一曲…
-
THE JIMMY CASTOR BUNCH / PSYCH-OUT [DK 4731]
COTILLION '79 "Psych-Out"はポップでスリリング、という"It's Just Begun"なハードコア層からは避けられがちな曲調の79年のシングルですが、何故かB-Boysに大…
-
EDDIE KENDRICKS / PEOPLE... HOLD ON [T 315L]
TAMLA '72 Temptationsのヴォーカル、エディー・ケンドリックスの大人気ソロ72年作。 Pete Rock & C.L. Smooth "Good Life"ネタでもある"Girl…
-
ANDREW LEWIS BAND / THE BLUE ALBUM [7103-19]
RICHMOND '77 リッチモンド産のローカル白黒混合バンド、アンドリュー・ルイス・バンドの唯一アルバム。 DJ Tus-One & DJ Koco a.k.a. Shimokita "Unt…
-
THE MYSTIC MOODS / AWAKENING [BS 2690]
WARNER BROS. '73 Philips時代から長く「催淫音楽」をリリースしてきた、ミスティック・ムード・オーケストラのブレイクビーツ一番人気アルバム。 フランジャーのかかったドープなドラ…
-
THE O'JAYS / SURVIVAL [KZ 33150]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '75 脂の乗ったPIR時代、すっかりフィリーのカラーになったオージェイスの75年作アルバム。 EPMD "Give The People"等…
-
ALPHONZE MOUZON / FUNKY SNAKEFOOT (LP) [BN-LA222-G]
BLUE NOTE '74 Weather Report後のアルフォンゾ・ムザーン、ブルーノートからのソロ・セカンド・アルバムです。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック…
-
RIPPLE / SAME [GA-5005]
GRC '73 Special Ed "I Got It Made"ネタとしてもオナジミの"I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky"、B-Boy …
-
HUGO MONTENEGRO / LOVE THEME FROM THE GODFATHER [APD1-0001]
RCA '72 ウーゴ・モンテネグロ作の「ゴッドファーザー・ラヴテーマ」のアルバム。 ミックステープ等でもオナジミ、フランジャーのかかったドラムブレイク+ムーグの音色が怪しい"Love Theme…
-
THE GALACTIC FORCE BAND / SPACED OUT DISCO [SPB-4100]
SPRINGBOARD '78 当時大流行した、宇宙ディスコ物のレーベル企画アルバムですが、オリジナル曲"Space Dust"はULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール…
-
SLY AND THE FAMILY STONE / A WHOLE NEW THING [BN 26324]
EPIC '67 スライ・アンド・ザ・ファミリーストーンの記念すべきファースト・アルバム。 カヴァー・ヴァージョンから火が点き、今やB-Boyからも不動の人気を誇るハイテンションなレアグルーヴ人気…
-
THE RASCALS / SEARCH AND NEARNESS [SD 8276]
ATLANTIC '71 オリジナルメンバーでの最後のアルバム。 "You Don't Know"の頭と中盤にグルーヴィーで抜けの良いナイスドラムブレイク入りです!! Cissy Houston、…
-
THE 5TH DIMENSION / THE AGE OF AQUARIUS [SCS-92005]
SOUL CITY '69 大ヒットしたソフトロックな名盤ですが、当店的にはB-Boysにも人気の派手なヴァージョンの"Let The Sunshine In"、中盤にナイスB-Boy Break入…
-
THE 5TH DIMENSION / STONED SOUL PICNIC (LP) [SCS-92002]
SOUL CITY '68 Marlena Shawのヴァージョンでもオナジミの人気曲"California Soul"、サンプリングネタとして、カヴァー元としても人気の"Stoned Soul P…
-
KAY-GEE'S / KILOWATT (LP) [DSR-9505]
DE-LITE '78 Kool & The Gangの弟分バンド、ケイ・ジースの78年作アルバム。 数々のミックスCD収録や、幅広いジャンルのDJ陣にプレイされている事でもオナジミのクラシックB…
-
V.A. / DISCO-TREK [SD 18158]
ATLANTIC '76 元は7インチオンリーのファンク45'sクラシックUnited 8 "Getting Uptown"やフリーソウル大定番Sister Sledge "Mama Never T…
-
ARETHA FRANKLIN / YOUNG, GIFTED AND BLACK [SD 7213]
ATLANTIC '72 クイーン・オブ・ソウル、またはソウル・シスター・ナンバーワン、アレサ・フランクリンの中期を代表する名盤アルバム! B-Boyブレイク/レアグルーヴ・クラシックとして不動の…
-
BLACK HEAT / NO TIME TO BURN (LP) [SD 7294]
ATLANTIC '74 どのアルバムも人気のブラック・ヒート、こちらは最もレアグルーヴ/ブレイク要素の高いセカンド・アルバムです。 原曲のKool & The Gang同様にクラシックなオールド…
-
GRAHAM CENTRAL STATION / MIRROR [BS 2937]
WARNER BROS. '76 "The Jam"とともに古くからプレイされてきたOld School Break "Entrow"!!! Lockダンサーにも定番曲としてオナジミの曲です。 本当…
-
T-CONNECTION / DO WHAT YOU WANNA DO (45's) [D-5032]
DASH '77 T-コネクションのファースト・アルバム"Magic"からのシングル・カット。 グイグイ引っ張る展開にド派手なブレイクがとにかく盛り上がる、大ガラージ・クラシック/ディスコ…
-
THE TEMPTATIONS / CLOUD NINE (45's) [G-7081]
GORDY '68 テンプテーションズのアルバム"Cloud Nine"からのタイトル・カットとなる、特大ファンク・クラシック! モータウンで初のグラミー賞を獲得したR&B/サイケデリック…
-
EDDIE BO / HOOK AND SLING (45's) [102-61]
SCRAM '69 南部シンガーソング・ライター/ピアニスト、エディー・ボーのシングル・リリース。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の定番ブレイク、ニューオリンズ産サザン…
-
KOOL & THE GANG / CHOCOLATE BUTTERMILK (45's) [DE 529]
DE-LITE '69 Stetsasonic "The Hip Hop Band"(からのMuro feat. Boo "Hip Hop Band")のサンプリングネタとしてもオナジミ、クール…
-
QUEEN / ANOTHER ONE BITES THE DUST (45's) [E-47031]
ELEKTRA '80 フレディー・マーキュリーが遂に口ヒゲ姿で登場した、クイーンのアルバム"The Game"からのカット。 "The Adventures Of Grandmaster…
-
THE TEMPTATIONS / PUZZLE PEOPLE [GS949]
GORDY '69 プロデュースはもちろんNorman Whitfield、David RuffinもEddie Kendricksも排出したマイティー・テンプスの69年クラシック・アルバム! B…
-
CISSY HOUSTON / THINK IT OVER (12) [PS 5108]
PRIVATE STOCK '78 Michael Zager作、スリリングな曲調とディスコ・ブレイクでブレイクダンサーやオールドスクールなダンサーに人気のファンキーディスコ・クラシック! 特に「W…
-
MOTO SANO (佐野元春) / COMPLICATION SHAKEDOWN [49-05076]
EPIC '84 佐野元春がニューヨークへ渡った際に、そこで出会ったクラブ・シーンに影響を受けて作ったという、USオンリーのシングル。 歌詞の中の「ライトを浴びてるJazzy Jay」とい…
-
ALPHONZE MOUZON / THE ESSENCE OF MYSTERY [BN-LA059-F]
BLUE NOTE '73 Weather ReportやFania All Starsでも活躍したドラマー、アルフォンス・ムザーンのソロ・ファースト・アルバム。 ドープなジャズ・ファンク"The…
-
SIMPLE MINDS / THEME FOR GREAT CITIES (12) [VS 488]
VIRGIN '82 80's B-Boy Anthem "Theme For Great Cities"を収録した、UK盤オンリーの12"シングル! 80年代、ニューヨーク・ディスコの中心であっ…
-
INGRID / EASTER PARADE [POSPX 429]
POLYDOR '82 ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録されたB-Boy Breakとしてオナジミの、UK産ニューウェイブ・ディスコクラシック! ジャケット付きUKオリジナル…
-
HERMAN KELLY & LIFE / DANCE TO THE DRUMMER BEAT (ELECTRIC CAT) (12) [DEC-1701]
ELECTRIC CAT '78 T.K. Discoからのリリースよりも先にリリースされた、ジャケット付きのオリジナルヴァージョン・シングルです。 硬い音色と使い易さでオールドスクール時…
-
JOHN DAVIS & THE MONSTER ORCHESTRA / I CAN'T STOP (12) [S-12451]
SAM '76 ジョン・デイヴィス&ザ・モンスター・オーケストラのファースト・アルバム"Night & Day"からのカット。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のベーシック・ディ…
-
CHUCK BROWN & THE SOUL SEARCHERS / BUSTIN' LOOSE (12) [SOR-13910]
SOURCE '78 チャック・ブラウン&ザ・ソウル・サーチャーズを代表するGo-Goクラシック! オールドスクール時代から愛されるB-Boyブレイクとしてもオナジミで、パート2がブレイクで始まる…
-
GREY & HANKS / DANCIN' (12) [PD-11458]
RCA '78 Zane GreyとLen Ron Hanksによるソングライター/プロデューサー・デュオ、グレイ&ハンクスのファースト・アルバム"You Fooled Me"からのカット。 La…
-
DONALD BYRD / BLACK BYRD (VG) [BN-LA047-F]
BLUE NOTE '73 Larry Mizell+Fonce Mizell=Sky High Productions作のジャズファンク金字塔アルバム! "Love's So Far Away"…
-
WILLIE BOBO / HELL OF AN ACT TO FOLLOW [JC 35374]
COLUMBIA '78 軽快なブレイクで始まるRonnie Lawsのカヴァー"Always There"! 数あるカヴァーの中でも、特にフロアで人気の高いヴァージョンです。 その他、メロウなC…
-
BUDDY RICH AND THE BIG BAND MACHINE / SPEAK NO EVIL [AFL1-1503]
RCA '76 多くのバディー・リッチ関連作の中でも、ディスコ的要素を取り入れて特にファンク/ソウル指数の高いアルバムがコレ。 ドラムブレイク入りでファンキーなPointer Sisters "H…
-
GENE HARRIS / HOT LIPS [JAM 008]
JAZZ AMERICA MARKETING '82 82年でマイナーレーベルからリリースの、後期ジーン・ハリス。 Muroさんが"Pan Rhythm"で使った軽快でドラマチックなクラブ・ジャズ…
-
O.S.T. (ISAAC HAYES) / TRUCK TURNER [ENS-2-7507]
ENTERPRISE '74 アイザック・ヘイズ主演のブラック・ムーヴィー/Blaxploitationサントラ名盤! ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の定番45回転B-Boyブ…
-
CAL TJADER / TJADER [8406]
FANTASY '71 非ラティーノながら、ラテン・ジャズ界を牽引したヴァイブ奏者、カル・ジェイダーのファンタジー移籍アルバム。 美しいヴァイブが堪能できるラテン・ジャズ楽曲の中に突然現れる鬼ブレ…
-
LINCOLN MAYORGA / THE MISSING LINC [S-10]
SHEFFIELD LAB '74 幅広いジャンルで活躍したピアニスト/コンポーザー、リンカーン・メイヤーガのダイレクト・カッティング・アルバム。 強烈に引っ叩いた様な派手なドラムブレイクで始まる…
-
SHOTGUN / SAME [AB-979]
ABC '77 24 Carat Blackの後身となる、オハイオ〜デトロイト産ファンクバンドのファースト・アルバム。 "Dynamite (The Bomb)"はULTIMATE BREAKS &…
-
APOLLO 100 / MASTER PIECES [M51-5005]
MEGA '72 その尖ったサウンドが、サンプリング・アスリートや好事家DJから根強い支持を得るApollo 100。 前作同様、クラシックを中心とした前衛的なカヴァーがメインのセカンド・アルバム。…
-
JAM-ALONG WITH THE BAND / BASS GUITAR PART [3303]
BALANCE MUSIC '7- カナダ発、ちょっと珍しい楽器練習用レコード! 左右のチャンネル毎にリズム・パートとギター・パートが分けて録音されているので、ドラム等の各パートを簡単にバ…
-
RARE EARTH / ECOLOGY [RS 514]
RARE EARTH '70 B-Boy Break Classicな"I Couldn't Believe What Happened Last Night"に近い作りのTemptations…
-
THE FATBACK BAND / RAISING HELL [EV 6905]
EVENT '75 ファンク〜ディスコ期へかけて幅広く人気曲も多数のファットバック・バンド。 こちらはイベント・レーベルからの最後となる、6枚目のアルバム。 B-Boysにも大人気のディスコ・クラ…
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / $ (DOLLAR) [MS 2051]
シールド・コピー!! REPRISE '72 クインシー・ジョーンズ制作の映画「$」サントラ。 Little Richardの歌うファンキーな"Money Is"と、テンションアップされたインス…
-
ELVIS PRESLEY / ALMOST IN LOVE (PICKWICK) [CAS-2440]
RCA CAMDEN '70 DJ Formatも使ったナイス・ドラムブレイクで幕を開ける"A Little Less Conversation"は、近年のリミックスがNikeのコマーシャルで使…
-
LEE DORSEY / WORKING IN THE COAL MINE HOLY COW [AMY 8011]
AMY '66 Allen Toussaint作、リー・ドーシーを代表するニューオリンズR&B名作アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATSに収録されたSolomon Burkeの…
-
ROY AYERS / UBIQUITY [24-4049]
POLYDOR '70 いつまでも衰えない人気を誇るヴァイブ奏者ロイ・エアーズによるメイン・グループ、ユビキティのファースト・アルバム。 Beatnuts "Get Funky"ネタの"Paint…
-
O.S.T. / R.P.M. (Revolutions Per Minute) [1203]
BELL '70 クレジットにはありませんが、Incredible Bongo Bandの演奏による"The Riot"は、迫り来る緊迫感が爆発するB-Boysも大興奮なパーカッシヴChase Fu…
-
TOWER OF POWER / BACK TO OAKLAND [BS 2749]
WARNER BROS. '74 ベイエリア・ファンク代表、タワー・オブ・パワーの名作4枚目アルバム。 当店的には、何と言ってもまずドラムブレイク・クラシック"Squib Cakes"!ですね。 …
-
THE JACKSON 5 / DANCING MACHINE (LP) [M6-780S1]
MOTOWN '74 ジャクソン5としての9枚目となるアルバム。 一般的にはどう考えても大ヒットの"Dancing Machine"がメインのアルバムなんですが、B-Boy的にはブレイク入りの"T…
-
WEATHER REPORT / SWEETNIGHTER [KC 32210]
COLUMBIA '73 Wayne Shorter、Joe Zawinul、Dom Um Romao、Miroslav Vitous等によるエレクトリック・ジャズ/フュージョン・バンド、ウェザ…
-
FUNKADELIC / CONNECTIONS & DISCONNECTIONS [JW-37087]
LAX '81 Fuzzy Haskins等のPファンク反逆チームが、George Clintonの元を去った後にファンカデリックの名で勝手に製作したアルバム。 P-Funk的には重要人物がほとん…
-
THE MAGIC DISCO MACHINE / DISC-O-TECH [M6-821S1]
MOTOWN '75 モータウンのハウス・バンド・チームで制作された、ドファンキーなディスコ企画盤。 何と言ってもULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクール・ブレイク"S…
-
BLACKBYRDS / CITY LIFE [F-9490]
FANTASY '75 Donald Byrd教授のハワード大学生徒グループ、ブラックバーズの3枚目アルバム。 初期アルバムはどれもレアグルーヴ的にクラシックとされる彼等ですが、B-Boy的にはや…
-
BLACKBYRDS / ACTION [F-9535]
FANTASY '77 Donald Byrd門下生、ブラックバーズの77年作アルバム。 Kurious "I'm Kurious"やThe Almighty RSO "One In The Ch…
-
DONALD BYRD / PLACES AND SPACES [BN-LA549-G]
BLUE NOTE '75 Larry Mizell & Fonce Mizell = Sky High Productionsの関連代表作の一つと言える、ドナルド・バード75年のアルバム。 UL…
-
BOB JAMES / ONE [CTI 6043]
CTI '74 Ghostface Killah "Daytona 500"等のネタとしてもオナジミのオールドスクール・ブレイク"Nautilus"を収録した、ボブ・ジェームスのファースト・アルバム…