NEW ARRIVALS
-
GRAHAM CENTRAL STATION / NOW DO-U-WANTA DANCE (45's) [WBS 8378]
タフなヴァイナル・プレス WARNER BROS. '77 Sly & The Family Stone出身のスラップ始祖ベーシスト、Larry Graham率いるファンク・バンド、グラハ…
-
KRYSTAL / GO WITH THE FEELING (45's) (WHITE PROMO) [SP 198]
SPRING '79 Mark Barkan+Ritchie AdamsのThe Archiesコンビのプロデュースによるディスコ・プロジェクト、クリスタルのシングル・リリース。 情熱的な…
-
JOE SIMON / LOVE VIBRATION (45's) [SP 190]
SPRING '78 ジョー・サイモンのアルバム"Love Vibrations"からのタイトル・カット。 ド渋な南部バリトン・ヴォーカル+Norman Harrisによる安定感抜群ミッド…
-
FATBACK / UP AGAINST THE WALL b/w SPREAD LOVE (45's) [SPR-7-3033]
SPRING '83 ファットバック・バンドのアルバム"Is This The Future?"からのタイトル・カット。 尖りまくったコンピューター・エフェクトで強力に攻めた"Up Aga…
-
FATBACK / IS THIS THE FUTURE? b/w DOUBLE LOVE AFFAIR (45's) [SPR-7-3032]
SPRING '83 バンド名が縮んだファットバック・バンドの後期、名作"I Found Lovin'"翌年のアルバム"Is This The Future?"からのタイトル・カット。 ヴ…
-
FATBACK / ROCKIN' TO THE BEAT b/w WANNA DANCE (KEEP UP THE DANCE) (45's) [SP 3022]
SPRING '81 ファットバック・バンドのアルバム"Gigolo"からのカット。 "King Tim III"からのディスコ・ラップのカウンター影響も感じる洗練ブギー・ファンク"Roc…
-
FATBACK / THE GIRL IS FINE (SO FINE) (45's) [SP 3030]
SPRING '83 ファットバック・バンドの後期アルバム"Is This The Future?"からのカット。 DMXドラム+Michael Walkerヴォーカル時代のファットバック…
-
FATBACK / BACKSTROKIN' b/w LOVE SPELL (45's) [SP 3012]
SPRING '80 ファットバック・バンド改めファットバックの80年作アルバム"Hot Box"からのカット。 Rodney O & Joe Cooley "Cooley High"やD…
-
FATBACK / (DO THE) BOOGIE WOOGIE b/w HESITATION (45's) [SP 195]
SPRING '79 ファットバック・バンドのアルバム"Brite Lites, Big City"からのカット。 ストレートな疾走ディスコ・ファンク"(Do The) Boogie Wo…
-
VERNON BURCH / GET UP (45's) [CC 3203]
CHOCOLATE CITY '79 ワシントンDC発のディスコ/ソウル・シンガー、ヴァーノン・バーチのアルバム"Get Up"からのタイトル・カット。 Afrika Bambaataaが…
-
VERNON BURCH / BRIGHTER DAYS (45's) (PROMO) [CC 017]
貴重なヴァイナル・プレス! CHOCOLATE CITY '78 "Get Up"でオナジミ、ヴァーノン・バーチのアルバム"Love-A-Thon"からのカット。 ストリングスの効い…
-
VERNON BURCH / NEVER CAN FIND A WAY b/w DR. DO IT GOOD (45's) [CC 3201]
CHOCOLATE CITY '79 ヴァーノン・バーチの人気アルバム"Get Up"からのカット。 オールドスクール・ブレイク"Get Up"とディスコ・マスターピース"Arrogant…
-
BECKETT / DISCO CALYPSO b/w ST. THOMAS MAS (45's) [NB 890]
CASABLANCA '77 名カリプソ/ソカ・シンガー、アルストン・ベケット・サイラスのアルバム"Disco Calypso"(及び映画"The Deep"サントラ)からのタイトル・カット。 …
-
TERI DE SARIO / AIN'T NOTHING GONNA KEEP ME FROM YOU (45's) (PROMO) [NB 929]
CASABLANCA '78 Bee GeesのBarry Gibbに見出されたテリー・デサリオのアルバム"Pleasure Train"からカットのデビュー・シングル。 ビージーズ・スタ…
-
VILLAGE PEOPLE / SAN FRANCISCO (YOU'VE GOT ME) (45's) (PROMO) [NB 896]
ヴァイナル・プロモ CASABLANCA '77 Jacques MoraliプロデュースによるNYコスチューム・ディスコ金字塔グループ、ヴィレッジ・ピープルのデビュー・シングル。 …
-
STARPOINT / ANGEL b/w I JUST WANT TO BE YOUR LOVER (45's) [CC 3230]
CHOCOLATE CITY '80 スターポイントの3枚目アルバム"Wanting You"からのカット。 ブレイクビーツなイントロも瑞々しいヴォーカルも、ヤマタツ〜Niteflyte系…
-
STARPOINT / DO WHAT YOU WANNA DO b/w TRY ME (45's) [CC 3232]
CHOCOLATE CITY '81 ワシントンDC郊外発の兄弟ファンク・バンド、スターポイントのアルバム"Wanting You"からのカット。 Skyy "Call Me"風の軽快なリ…
-
THE DISCO KID (HUGH MASEKELA) / THE DISCO KID (45's) [NB 842]
CASABLANCA '75 ヒュー・マセケラのディスコ・プロジェクト、その名もザ・ディスコ・キッド。 Hedzoleh Soundz辺りからのレゲエ経由なアフロ・ファンク〜ブギー諸作の中…
-
BROOKLYN DREAMS / MUSIC, HARMONY AND RHYTHM (45's) (VINYL PRESS) [MN 610]
貴重なヴァイナル・プレス! MILLENNIUM '77 ブルックリン発のディスコ/R&Bグループ、ブルックリン・ドリームスのファースト・アルバムからのカット。 Steady B f…
-
FUNKATEERS / GIVE WHAT YOU GOT (45's) (PROMO) [CC 002]
CHOCOLATE CITY '76 ブギーなファンク名門、チョコレート・シティからリリースの7インチ・シングルのみ単発ファンク・プロジェクト、ファンカティアーズ。 当然P-Funk直系モ…
-
RODNEY JEROME KEITT / THE ESSENCE OF LOVE b/w WEST OAK LANE JAM (45's) [SRR-000]
SIRR RODD '85 フィリーVirtueスタジオ録音による、メロウ・ソウル+コズミック・ブギーのローカル・ダブルサイダー名作! ゴスペル・シンガー、Cynthia Sanders …
-
THE MASTERS OF MUSIC / TROUBLE DON'T LAST ALWAYS (45's) [K7044]
LAKE '81 シカゴ発、モダンソウル人気の高いゴスペル・ソウル・シングル。 ゴスペル・ディスコ・コンピ"Divine Disco"でもRahaanのエディットで収録されていた"Trou…
-
TYRONE (TYSTICK) BRUNSON / STICKY SITUATION (45's) [ZS4 03511]
BELIEVE IN A DREAM '82 Osiris出身ベーシスト、タイロン・ブランソンのファースト・アルバム"Sticky Situation"からのタイトル・カット。 エレクトロ…
-
THE REDDINGS / REMOTE CONTROL b/w THE AWAKENING (45's) [ZS9 5600]
BELIEVE IN A DREAM '80 オーティス・レディングの息子、DexterとOtis Redding IIIに従兄弟のMark Lockettが加わったファンク・バンド、レディング…
-
THE REDDINGS / YOU'RE THE ONLY ONE (45's) [ZS6 02066]
BELIEVE IN A DREAM '81 オーティス・レディングの息子達を中心としたファンク・バンド、レディングスの二枚目アルバム"Class"からのカット。 ミッド・テンポでモダンな…
-
POUSSEZ! / BOOGIE WITH ME b/w YOU'RE ALL I HAVE (45's) [VSD 35208]
VANGUARD '79 Alphonse Mouzonのプロデュースによるディスコ・プロジェクト、プセー(フランス語で押す、の意)のデビュー・シングル。 A Taste Of Honey…
-
ZALMAC feat. ZULEMA / WHAT'S IN IT FOR ME (45's) [TS-310]
THE SOUND OF BROOKLYN (TSOB) '82 Faith, Hope & Charity後、着実にソロとしてキャリアを積んだ後期ズレーマとプロデューサーAl Macによるコン…
-
ST. TROPEZ / I WANT TO DO SOMETHING FREAKY TO YOU (45's) [D-2007]
DESTINY '82 AVIの屋台骨デュオRinder & Lewisによるプロジェクト、サン・トロペのアルバム"Hot And Nasty"からのカット。 "I Want To Do …
-
THE PLAYERS ASSOCIATION / LET YOUR BODY GO! (45's) (WHITE PROMO) [VSD 35224]
VANGUARD '81 NYの名セッション・ミュージシャン軍団によるディスコ・プロジェクト、プレイヤーズ・アソシエーションのアルバム"Let Your Body Go!"からのタイトル・カット…
-
JUGGY MURRAY JONES / INSIDE AMERICA (45's) [JUP-902]
JUPITER '76 ヒップホップ的にも怪しいレーベルの一つ、Sueオーナーでもあるジャギー・マレー・ジョーンズがこちらも自身のレーベルからリリースしたディスコ・アルバム"Inside Ame…
-
FREDERICK / GENTLE b/w MOVE ON (45's) [HS 2022]
HEAT '85 クリーヴランド出身、Frederick Davisことフレデリックのローカルな唯一アルバムからのカット。 Keith Sweat "Make It Last Foreve…
-
JEFFREY / JUST LIKE YOU b/w SOME KIND OF LOVE (45's) [72457]
LITTLE FISH '82 モダンソウル名作"Love Touch"のJeff & Aletaとしてや、サントラからディズニー、ゲーム音楽まで幅広く活躍したシンガー・ソングライター、Jeff…
-
LARRY MCGEE & SAXON SISTERS / WE'RE NUMBER ONE (SUPER STEELER DISCO) (45's) [NR11338]
BOOGIE BAND '80 Larry McGee Revolution名義でのモダンダンサー・クラシック"The Burg"で知られるラリー・マギーによる、ピッツバーグ・ローカルのもう一枚…
-
FREEEZ / ONE TO ONE (45's) [144 976]
BEGGARS BANQUET '82 当店ではエレクトロ・クラシック"I.O.U."でオナジミ、John Rocca率いるUK発のディスコ・グループ、フリーズのシングル・リリース。 Ar…
-
RAH BAND / FALCON (45's) [DJS 10954]
DJM '80 マルチ・プロデューサー/アレンジャーRichard A. HewsonによるUK発スタジオ/エレクロ・ポップ・プロジェクト、ラー・バンドのセカンド・アルバムからのカット。 …
-
IPANEMA BROTHERS / RIO DE JANEIRO (45's) [620 520]
BARCLAY '78 Gary Crissによるブラジリアン・ブギー名曲"Rio De Janeiro"の単発企画カヴァー! 原曲はJohn Davisプロデュースによるサルソウルらしい…
-
AMUZEMENT PARK / GROOVE YOUR BLUES AWAY b/w LOVE SHOW DOWN (45's) [OG 1008]
OUR GANG '82 Dunn Pearson Jr.プロデュースによるNY産ファンク・バンド、アミューズメント・パークのデビュー・シングル。 程よいアーバン・ファンク感を持ったブギー…
-
IRENE CATHAWAY / NOW WE'RE DOING IT (45's) [THE 1]
RECORD COMPANY '77 レアなディスコファンク〜ブギーSizzle feat. La Rom Baker "Love Is All Around"や"You're The Best…
-
KID CREOLE AND THE COCONUTS / I'M A WONDERFUL THING, BABY (45's) (PROMO) [SRE 50069]
SIRE '82 キッド・クレオール(否フュリアス・ファイヴ)ことAugust Darnell率いる、キッド・クレオール&ザ・ココナッツ (a.k.a. Dr. Buzzard's Origin…
-
FAST LANE / YOUNG LADIES (SOFT SYNTH VERSION) [SUI 101]
STRAIGHT UP '84 Pretty Tony作のレアなマイアミ産ラップ傑作! このシングルは、ハードなギターシンセ・ループとソフトなシンセ・ループの2ヴァージョンが存在しますが、…
-
LATE NIGHT MAGIC / SCREAM BAYBEE [DYF 013]
DUNK YER FUNK '88 Shocking AC+Rock Vee=RSP Crewとしての"MC-School / Muzappers Baybee"で、好事家にはオナジミのベイエリア南…
-
SLEEZE BOYZ / Z-O-I-D-S (SEALED) [BRD-0001]
シールド・コピー!! BOSS MAN '89 "Robo Cop"でもオナジミのスリーズ・ボーイズ。名門Sheikから自身のレーベルを正式に立ち上げてリリースしたシングルがこちら。 Midni…
-
DYNAMIX II / THE ALBUM [DX II LP 9001]
DYNAMIX II '90 David Nollerによるエレクトロ・プロジェクト、ダイナミクス・IIのレアなファースト・アルバム。 ピンク・ノイズを転用した問答無用の重量級マイアミベース・クラ…
-
AFRIKA & THE ZULU KINGS / THE BEACH [POS-1222]
POSSE '86 Afrika Islamを中心にBX Style Bob、Grandmaster Melle Mel、Ice Tによる圧巻のマイクリレーと強烈なシンセが最高にカッコいいエレクトロ…
-
EGYPTIAN LOVER / ON THE NILE (LP) [DSMR-0663]
EGYPTIAN EMPIRE '84 問答無用、エジプシャン・ラヴァー御大のファースト・アルバム! "Egypt, Egypt"を初めとしたウェストコースト・エレクトロ・クラシック群はシングル・カ…
-
THE UNKNOWN D.J. / 808 BEATS [THR-2]
TECHNO HOP '84 曲名そのまんまな、(音は808メインじゃないのに)TR-808賛歌エレクトロ人気盤! Darryl Davisによるこのジャケットも含めてクラシックですね! コンディ…
-
FRANKIE BONES / BONESBREAKS VOLUME 5 [AP 144]
UNDERWORLD '90 The Original Raw & Raunchy Beats For DJ's. 一部好事家にはマスターピースとされる、フランキー・ボーンズによるブレイクビーツ集…
-
TRINERE / I'LL BE ALL YOU EVER NEED [JPI-2001]
JAM PACKED '86 Pretty Tony作のマイアミフリースタイル・クラシック! 各タイトル人気のトライネアですが、これはド派手なドンシャン・ビートで特にダンサー人気が高く、ミックテー…
-
TRINERE / ALL NIGHT [JPI-104]
JAM PACKED '85 Pretty Tony作のマイアミ産フリースタイル・クラシック。 人気のジャケ付きです! ジャケットは1種類しかないので裏面の収録内容表記はそもそも間違…
-
TRINERE / SAME (LP) [JP-5001]
JAM PACKED '86 Pretty Tonyサウンド炸裂のマイアミ産フリースタイル・マスターピース・アルバム! 改めて見ると、ビックリする位ヒット曲の多いアルバムです。 コレ一枚…
-
PRETTY TONY / FIX IT IN THE MIX (12) [MSI-104]
MUSIC SPECIALISTS '84 Freestyle(グループ名の方)をはじめ、この当時のマイアミ産エレクトロのほとんどの製作を一人で担っていたプリティ・トニーこと、Tony Butler…
-
FREESTYLE / DON'T STOP THE ROCK [MSI-111]
MUSIC SPECIALISTS '85 マイアミ産エレクトロ・クラシック! "It's Automatic"と並ぶ、Pretty Tony及びFreestyleの代表曲です。 現在も変わらずプ…
-
2 LIVE CREW & GHETTO STYLE / TROW THE D. AND GHETTO BASS [GR-100]
LUKE SKYYWALKER '86 マイアミへ渡り、Luke Skyywalker化した2ライヴ・クルーの最初の、というかレーベル最初のタイトル。 ハッキリ言って、Trow The D…
-
THE 2 LIVE CREW / THE REVELATION [FBR-001]
FRESH BEAT '84 記念すべき2ライヴ・クルーのファースト・リリースとなる、純然たるウェストコースト・エレクトロ! このときはまだAmazing Vee、Fresh Kid Ice、Mr…
-
V.A. / THE MIAMI BASS WARS [PD-8802]
PANDISC '88 マイアミベースを語る上で外せない、マスターピースな重要コンピの一つ。 全編通してMaggotron/DXJ印全開です! コンピと言ってもコレがオリジナル・リリースばかりで、…
-
BOSE / SPREAD THE WORD (LP) [HTLP 3316]
ROCK WELL '89 マイアミ産エレクトロ・シーンで不動の人気を誇る、B.O.S.E.のセカンド・アルバム。 ヒーロー・シリーズの続編?"Spiderman"を始めとした、アルバム・オンリー…
-
DYNAMIX II / JUST GIVE THE D.J. A BREAK (SEALED) [BSR 005]
シールド・コピー!! BASS STATION '87 David Noller率いる、ダイナミクス・IIのデビュー・シングル。 ピンク・ノイズを転用したという強烈なベースの圧力に圧倒される、問…
-
DYNAMIX II / TECHNO BASS b/w FEEL THE BASS [CR 001]
CHAOS '88 David Nollerのプロジェクト、ダイナミクス・トゥーの初期作。 "Techno Bass"は、現在もなお様々なベース/エレクトロ・ミュージック・シーンにおいて大きな影響…
-
DX-J & THE BASSONLIANS / BASSONLIAN ATTACK [JR 6002]
JR / JOEY BOY '86 DXJ及びMaggotron物の中でも、特にシリアスなエレクトロ・ファンからの支持が熱いマイアミ・エレクトロ・マスターピース! オリエンタルなシンセ+ヴォコーダ…
-
ANQUETTE / THROW THE P [GR-102]
LUKE SKYWALKER '86 2Live Crew "Throw The Dick"の女の子ヴァージョン"Throw The Pussy"としてリリースされた、アンクエットのデビュー・シ…