全商品
-
ODETTA / ODETTA SINGS [24-4048]
POLYDOR '70 ブルース/フォーク・シンガーとしてだけでなく人権活動家としても活躍した、オデッタ・ホームズがポリドールからリリースしたマッスル・ショールズ録音の一枚。 ULTIMATE B…
-
OHIO PLAYERS / HONEY [SRM-1-1038]
MERCURY '75 オハイオ・プレイヤーズの7枚目アルバム。 大ヒットのディスコ・ファンク"Love Rollercoaster"や超定番メロウ・ソウル・クラシック"Sweet Sticky …
-
OHIO PLAYERS / ECSTASY (LP) [WB 2021]
WESTBOUND '73 オハイオ・プレイヤーズがファンク的に一番脂の乗ったウエストバウンド時代の実質最後となる、4枚目のアルバム。 Jay Z feat. The Notorious …
-
MANDRILL / COMPOSITE TRUTH [PD 5043]
POLYDOR '73 我らがマイクロフォン・ペイジャーも使ったファンク・クラシック、"Fencewalk"を収録したマンドリル3枚目のアルバム。 熱きラテン・ファンク迸る"Hang Loose"…
-
ROY AYERS UBIQUITY / MYSTIC VOYAGE [PD 6057]
POLYDOR '75 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の定番B-Boyブレイク "Brother Green"を収録した、ロイ・エアーズ・ユビキティの75年作アルバム。 ダンサ…
-
LEROY HUTSON / CLOSER TO THE SOURCE [CUK 5018]
CURTOM '78 Impressions出身、フリーソウル・ファンから絶大な人気を受けるリロイ・ハトソンの78年作アルバムです。 Dizzy Gillespieもカヴァーしたメロウ・ソウル・ク…
-
THE MAIN INGREDIENT / EUPHRATES RIVER (SEALED) [APL1-0335]
シールド・コピー!! RCA '74 Cuba Goodingの甘いヴォーカルが冴える、メイン・イングレディエントの6枚目アルバム。 "Have You Ever Tried It"等の爽快ソウ…
-
LASO / SAME [MCA-2247]
MCA '77 Joe Bataan率いるラテン・ディスコ・プロジェクト、ラソの唯一アルバム。 サルソウル期のジョー・バターン印丸出しなテンションに本人のヴォーカルで高揚感が半端無い"LaSo S…
-
MARGOT THOMAS / MOVE IT [DC-7035]
DECO '79 ベルリン発のシンガー、マーゴット・トーマスによる唯一アルバム。 アルケミか誰かが使ってた気がする哀愁ブギー"Move It"、フリーソウル人気も高い"Don't Stop…
-
LEROY HUTSON / LOVE OH LOVE [CUK 5020]
CURTOM '73 ('78) Curtis Mayfieldの後を継ぎImpressionsのリード・ヴォーカルを務めたリロイ・ハトソンが、脱退してリリースしたソロ・デビュー・アルバムです。 …
-
ROY AYERS UBIQUITY / RED, BLACK & GREEN [PD-1-6078]
POLYDOR '73 幅広い層からの支持を得るロイ・エアーズ作品の中でも、ジャケも含めて特にレアグルーヴ人気高いの73年、全盛期のアルバム。 Bill Withers、Aretha Frankl…
-
ROY AYERS UBIQUITY / VIBRATIONS (LP) [PD-1-6091]
POLYDOR '76 アップリフティングなディスコ・ファンクからメロウ・チューンまで、まさにロイ・エアーズ・ユビキティ節全開の76年作アルバム。 みんな大好き、ド定番ソウル・クラシック "Sea…
-
THE NEW BIRTH / IT'S BEEN A LONG TIME (LP) [APL1-0285]
RCA '73 Nite-Litersとしても知られるデトロイト発の人気ファンク・バンド、ニュー・バースとしての5枚目アルバム。 Black Sheep "The Choice Is Yours"…
-
LEE DORSEY / WORKING IN THE COAL MINE HOLY COW [AMY 8011]
AMY '66 Allen Toussaint作、リー・ドーシーを代表するニューオリンズR&B名作アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATSに収録されたSolomon Burkeの…
-
LEROY HUTSON / FEEL THE SPIRIT (LP) [CU 5010]
CURTOM '76 Featuring The Free Spirit Symphony. Curtis Mayfield後のImpressionsのリード・ヴォーカルも務めたリロイ・ハトソン、…
-
LUCKY PETERSON / OUR FUTURE [TLP 1002]
TODAY '69 現在もキーボーディスト/ギタリストとして活躍するラッキー・ピーターソンの少年期(5歳?!)のデビュー・アルバム。 Patrick Adams自身もまだ19歳という若さでプロデュ…
-
LAMONT DOZIER / OUT HERE ON MY OWN (VG) [ABCX-804]
ABC '73 Holland-Dozier-Hollandとして、モータウン等でのプロダクション/ライターとしてもオナジミ、ラモン・ドジャーのファースト・アルバム。 ULTIMATE BREAK…
-
MAIN INGREDIENT / SHAME ON THE WORLD [APL1-1003]
RCA VICTOR '75 まだまだCuba Gooding全盛時代のメイン・イングレディエント、8枚目となるアルバム。 Alicia Keys "You Don't Know My Name"…
-
PATTI AUSTIN / IN MY LIFE [CTI 9009]
CTI '83 パティ・オースティンの83年、ベスト盤的な再編集アルバム。 問答無用のメロウ・ソウル・クラシック"Say You Love Me"は76年の"End Of A Rainbow"にも…
-
LIGHTNIN' ROD / HUSTLERS CONVENTION [UA-LA156-F]
UNITED ARTISTS '73 Last Poetsのライトニン・ロッドによる、ストリート・ハスラーの夢と現実を語ったポエトリー・アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATSに…
-
MFSB / LOVE IS THE MESSAGE (LP) [KZ 32707]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '73 フィリー・ソウル〜ディスコを代表するシグマ集合体、[Mother Father Sister Brother]でMFSBとしてのセカンド…
-
ROY AYERS PRESENTS UBIQUITY / STARBOOTY [6E-120]
ELEKTRA '78 「Roy Ayers Ubiquity」ではなく、「Roy Ayers presents Ubiquity」。つまり、ロイ・エアーズが演奏には加わらずにプロデュースのみ行った…
-
MORNING, NOON & NIGHT / SAME (SEALED) [RS-LA726-G]
シールド・コピー!! ROADSHOW '77 デトロイト産ファンクバンド、モーニング・ヌーン&ナイトの唯一作。 ディスコヒットとなった"Bite Your Granny"、フルート入りのFat…
-
MOST REQUESTED RHYTHM BAND / GOT TO GIVE IT UP (LP) [MD-114]
MAGIC DISC '78 同レーベルからのブラックスプロイテーション・サントラ"Petey Wheatstraw"でも知られるNate Doveによるディスコ・プロジェクト、モースト・リクエステ…
-
MELBA MOORE / THIS IS IT (LP) [BDS 5657]
BUDDAH '76 脂の乗ったメルバ・ムーアのブッダ時代76年作。 Patti JoでオナジミのCurtis Mayfield作人気曲"Make Me Believe You"カヴァーは、サンプ…
-
LATIMORE / SAME [33-6502]
GLADES '73 マイアミ・ソウルを代表するシンガーの一人、ベニー・ラティモアのファースト・アルバム。 Al Kooperプロデュース、本人の人気曲を歌った"Jolie"の名ヴァージョンを収録…
-
NEW YORK CITY BAND / SAME [AILP 3002 DJ]
AMERICAN INTERNATIONAL RECORDS '79 ジョン・トラボルタの兄、ジョーイ・トラボルタが主演した映画"Sunnyside"のサントラ盤ですが、この映画の為にHarold …
-
THE POLITICIANS feat. McKINLEY JACKSON / SAME [HA-711]
HOT WAX '72 デトロイトでホット・ワックス及びインヴィクタスのハウス・バンドとして、モータウンにおけるファンク・ブラザーズ的な活躍をみせた「裏方マスターズ」、ポリティシャンズ(=政治家)の…
-
MELVIN JACKSON / FUNKY SKULL (WHITE PROMO) [LS 86071]
LIMELIGHT '69 Eddie Harris Quartet出身、シカゴ生まれのベーシスト、メルヴィン・ジャクソンのレアな唯一アルバム。 ストリング・ベースとMaestro G-2…
-
L.T.D. / LOVE TO THE WORLD [SP-4589]
A&M '76 Love, Togetherness and Devotion略してL.T.D.の、Larry Mizell+Fonce Mizell=Mizell BrothersによるSky H…
-
THE NEW BIRTH / NEW BIRTH DISCO [APL1-1535]
RCA '76 ニュー・バースが自身の楽曲達をさらにディスコ・アレンジなファンク・ヴァージョンで再録+再編集した、ディスコ・アルバム! オールドスクール定番ブレイク"Got To Get A Kn…
-
MANDRILL / JUST OUTSIDE OF TOWN [PD 5059]
POLYDOR '73 ブルックリン発のラテン・ファンク・バンド、マンドリルの4枚目アルバム。 代表曲の一つでもある"Mango Meat"は、Jungle Brothers "Straight …
-
LINDA LEWIS / LARK [MS 2120]
REPRISE '73 幅広いリスナーの心をわしづかみにする、キュートなヴォーカルでオナジミのリンダ・ルイスのセカンド・アルバム。 Common "Go!"でKanye Westがサンプリングした…
-
PAUL HUMPHREY / SUPERMELLOW [BTS 47]
BLUE THUMB '73 AfriqueやCool Aid Chemists名義での作品でもオナジミの西海岸代表ファンキー・ドラマー、ポール・ハンフリーによるソロ名義でのファースト・アルバム。 …
-
THE MAIN INGREDIENT / I ONLY HAVE EYES FOR YOU (LP) [AFL1-3963]
RCA '81 メイン・ヴォーカルのキューバ・グッディング(映画[Boyz N The Hood]のCuba Gooding Jr.はこの人の息子)が再加入して二作目のアルバム。 Patrick A…
-
QUAZAR / SAME [AB 4187]
ARISTA '78 Parliament/FunkadelicからヴォーカルのGlen GoinsとドラマーJerome BraileyがGeorge Clintonの元を離れ、MutinyやSl…
-
THE O'JAYS / SUPER BAD [TLP-9510]
TRIP '71 PIR傑作"Back Stabbers"の前年にマイナー・リリースされた、オージェイスの71年作。 フィリー・ソウルのアイコンとなる前夜の4人体制ではこれが最後のアルバムです。 …
-
RUTH COPELAND / SELF-PORTRAIT [ST-7303]
INVICTUS '70 P-Funkファミリーから唯一のファンキー白人シンガー、ルース・コープランドのファースト・アルバム。 Parliamentのデビュー・アルバム"Osmium"と同じスタジ…
-
THE MAIN INGREDIENT / BLACK SEEDS [LSP-4483]
RCA VICTOR '71 サンプリングネタとしても数多く使われてきた人気ソウル・グループ、メイン・イングレディエントのサード・アルバム。 コスリネタにもなっていた、メッセージ性の強いイントロで…
-
LALOMIE WASHBURN / MY MUSIC IS HOT [RRLP 9001]
PARACHUTE '77 高いファンク指数でレアグルーヴ人気も高い、High Voltageでのファンキー・ヴォーカルっぷりから5年後にリリースされたラロミー・ウォッシュバーン唯一のソロ・アルバム…
-
ROY AYERS UBIQUITY / CHANGE UP THE GROOVE [PD 6032]
POLYDOR '74 ロイ・エアーズ・ユビキティ名義での5枚目にあたる、74年作アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイク"The Boogie Bac…
-
THE MYSTERIOUS FLYING ORCHESTRA / SAME [APL1-2137]
RCA VICTOR '77 Bob ThieleがFlying Dutchman関連アーティストと、Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoesの面子を中心に集め…
-
ROY AYERS / NO STRANGER TO LOVE [PD-1-6246]
POLYDOR '79 ダンス・クラシック定番"Don't Stop The Feeling"を収録した、ロイ・エアーズの79年作! その他もロイ・エアーズ節なディスコ・ナンバー"Shack Up…
-
NITEFLYTE / SAME (SECOND) [OL 1505]
ARIOLA '81 マイアミ発、ヤマタツ・フェイバリットとしても知られる"If You Want It"でもオナジミのナイトフライトのセカンド・アルバム。 スマップ "がんばりましょう"の元ネタ…
-
MASS PRODUCTION / THREE MILES HIGH [SD 5205]
COTILLION '78 安定感のあるディスコ・ファンクで人気のマス・プロダクションによる3枚目アルバム。 グルーヴィーなホーンが炸裂するディスコファンク・チューン"Watch Me Do It…
-
MUTINY / MUTINY ON THE MAMASHIP [JC 36117]
COLUMBIA '79 Parliament/Funkadelic出身ドラマーJerome Braileyによる、ミューティニーのファースト・アルバム。 Double Dee & Steinsk…
-
THE RANCE ALLEN GROUP / TRUTH IS WHERE IT'S AT [GTS 2709]
GOSPEL TRUTH '72 ランス・アレン率いる兄弟ゴスペル・ソウル・グループ、ランス・アレン・グループのセカンド・アルバム。 Wattstaxにも出演して脂の乗った時期の、ファンク感と持ち…
-
MUSCLE SHOALS HORNS / BORN TO GET DOWN [BLP-403]
BANG '76 その名の通り、アラバマ州マッスルショールズ・サウンド・スタジオをレペゼンするマッスル・ショールズ・ホーンズのファースト・アルバム。 B-Boys及びLockダンサーに古くから定番…
-
OPUS SEVEN / THOUGHTS [SOR 27000]
SOURCE '79 アトランタ発の7人組ソウル/ファンク・バンド、オーパス7の唯一アルバム。 使い勝手の良いディスコ・ブレイクで始まるブギー人気曲"Bussle"等、Tommy Stewartの…
-
LOVE UNLIMITED / HE'S ALL I'VE I GOT [U-101]
UNLIMITED GOLD '76 Barry White尊師+Gene Pageによる黄金タッグ作の3人娘、ラヴ・アンリミテッドの76年作。 とにかくバリー・ホワイト節が炸裂しすぎな溌剌ソウル…
-
PIGMEAT MARKHAM / HERE COME THE JUDGE (LP) [LPS-1523]
CHESS '68 エド・サリヴァン・ショーへの出演等でも知られるコメディアン、ピグミート・マーカムによるコメディ・アルバム。 Shorty Longも演ったローワン&マーティン番組のコメディで唯…
-
LITTLE SONNY / HARD GOING UP [ENS-1036]
ENTERPRISE '73 Parliamentのアルバムなんかにも参加していたハーモニカ奏者、Aaron Willisことリトル・ソニー(サニー)のスタックス傘下3枚目アルバム。 "M…
-
THE McCRARYS / ON THE OTHER SIDE [JR 35556]
PORTRAIT '79 兄妹ゴスペルソウル・グループ、マクラリーズのアーバンなセカンド・アルバム。 DJ Muro "Diggin Heat"収録の "(Baby) I'm For Real"な…
-
THE METERS / TRICK BAG [MS 2252]
REPRISE '76 ニューオリンズ・ファンク代表、ミーターズがJosie→Repriseと亘った最後のアルバム。 プロデュースはまだAllen Toussaint。この頃になると完全に初期の土…
-
PUZZLE / THE SECOND ALBUM [M807 V1]
MOTOWN '74 「白いスティービー・ワンダー」としてフリーソウル・ファンにはオナジミの、John Valentiが在籍していたモータウン発のAORバンド、パズルのセカンド・アルバム。 後のジ…
-
MOMENTS / LOOK AT ME (LP) [ST-1026]
STANG '75 スイートソウル代表格、モーメンツの定番75年作。 Diamond Dも使った人気の甘茶ソウル・ダンサー"Girls"をはじめ、"Look At Me (I'm In Love)…
-
MAC FRAMPTON / MAC [1310]
TRIUMVIRATE '7- 白人ピアニスト、マック・フランプトンのアトランタ発マイナー・レーベルからの一枚。 何と言っても、当店的目玉はアイザック・ヘイズ"Shaft"カヴァーなんですが、これ…
-
MARVIN GAYE / LIVE! [T6-333S1]
TAMLA '74 マーヴィン・ゲイのニューソウル全盛期、脂の乗った74年のオークランドでのライヴ録音アルバム。 "Let's Get It On"、"What's Going On"、"Trou…
-
MAIN INGREDIENT / TASTEFUL SOUL [LSP-4412]
RCA '70 まだ健在だったDonald McPhersonによるメイン・ヴォーカル時代のメイン・イングレディエント。こちらがセカンド・アルバムです。 Main Source "Fakin' T…
-
LIONEL HAMPTON / OFF INTO A BLACK THING [BL 754213]
BRUNSWICK '76 50年代から活躍するヴァイブ奏者、ライオネル・ハンプトンのレアグルーヴ人気なブランズウィック時代、後期のアルバム。 Willie Hendersonのノーザン・ファンク…
