全商品
- 
                                                    
                                                        
                                                            ONENESS OF JUJU / EVERY WAY BUT LOOSE [SUD 006]
SUTRA '81 Plunky And Oneness Of Jujuとしての同名アルバムからのカット。 Strata-Eastレーベルから前衛的な作品をリリースしていたJujuの後身ですが、こ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BOHANNON / LET'S START II DANCE AGAIN (12) [4W9 02449]
PHASE II '81 Hamilton Bohannonを代表する大ディスコ・クラシック "Let's Start The Dance"の続編。 御大ボハノンも時代の流行にしっかりと乗って、ラ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BROOKLYN EXPRESS / LOVE IS THE MESSAGE [OW-002]
ONE WAY '82 Gamble & Huff作の大ディスコ・クラシック、MFSB "Love Is The Message"のリエディット/カヴァーは山ほどありますが、当店的にはこれが最も人気…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            HEAT / JUST LIKE YOU (12) [L33-1886]
MCA '80 同名ファースト・アルバム(ジャケットがDJ Muro "Diggin' Heat"でモロつかいされたアレ)から、プロモ・オンリーの唯一12"カット曲。 しかも嬉しい事に、アルバム中…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            STRAFE / SET IT OFF (12) [JB 001]
JUS BORN '84 Walter Gibbonsのミックスによる、NY発ガラージ/エレクトロ・クラシック! こちらは電話番号/刻印入りイエロー・レーベル、オリジナル・プレスです! (厳密には…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            STEVIE WONDER / DO I DO (UK 12) [TMG 1269]
MOTOWN '82 みんな大好き、スティービー・ワンダーのダンス・クラシック人気曲! A面は"Stevie Wonder's Original Musiquarium 1"、B面は"Hotter…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ACR (A CERTAIN RATIO) / DON'T YOU WORRY BOUT A THING [FAC 72]
FACTORY '83 "Shack Up"カヴァー等でも知られるイギリス発ポストパンク/ニューウェイブ・バンド、ア・サーティン・レイシオによるStevie Wonderの名曲カヴァー! 程よいラテ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            STARPOINT / KEEP ON IT (12) [CCD 20029 DJ]
CHOCOLATE CITY '81 80's Boogie / Funkクラシック! ダンサー人気も高い定番アイテムです。 12インチはプロモオンリーで意外と見かけません。 両A面プロモ盤。 …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            CANDIDO / CANDI'S FUNK b/w SAMBA FUNK [SG 320 DJ]
SALSOUL '80 キャンディドのディスコ期といえば、クラシックな"Jingo"で有名ですがこちらの高速サンバ・ディスコ"Samba Funk"も素晴らしいです。 頭からケツまで強靭なリズム隊で…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BABY WASHINGTON / COME SEE ABOUT ME [L 1600]
LAW-TON '81 NY出身ソウル・シンガー、ベイビー・ワシントンによるHolland-Dozier-Holland作のSupremesヒット作ディスコ・カヴァー。 ポップな80'sデ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            HARLEQUIN FOUR'S / SET IT OFF [JB 003]
JUS BORN '85 Strafeの大ヒットを受けて、Barbara Tuckerのヴォーカルで同レーベルより翌年にリリースされたカヴァー・ヴァージョン。とは言っても製作陣が同じなので、リミック…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            JESUS WAYNE / SAME [AVI-40003]
AVI '80 意外と見かけないAVI産ディスコ・ミニアルバム。 爽やかなダンスクラシック系"Ladies' Choice"、中盤に渋いディスコ・ブレイク入りの"Rock Skate Full…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ABP ORCHESTRA / THE DAY DISCO DIED [RIP 254]
ABP '80 軽快なベースとパーカッシヴなトラックにイナタいヴォーカル(ネバーエンディング・ストーリー風!)がたまらなくクセになる、NY産80'sディスコ・ブギー! ヴォーカルのリヴァー…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            DANNY DARROW / DOOMSDAY [MR-008]
MIGHTY '80 NY産カルト・ディスコ! DJ Harveyもプレイする、パーカッシヴでフリーキーな強力チューンです。 ジャケットも最高にイカしてますね。 ジャケットはスレ、薄い書き込み。 …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            SHADES OF LOVE / DO YOUR OWN DANCE [SGR 10013]
SCORPGEMI '81 ガラージ・クラシック"Keep In Touch"でも知られる、Meli'sa Morgan在籍のシェーズ・オブ・ラヴによる初期レア・タイトル! 残念な事にA面中盤に深…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            MIDNIGHT STAR / NO PARKING (ON THE DANCE FLOOR) (PROMO REMIX) [ED 4970]
SOLAR '83 ダンサー諸氏にもオナジミすぎる、80's Disco Classic! 8分弱のロングなリミックス・ヴァージョンを両面に収録したこのシングルは、プロモオンリーで結構レアです。 …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            CORY DAYE / CITY NIGHTS b/w MANHATTAN CAFES (12) (WHITE PROMO) [PAL-7108 DJ]
BLUE CHIP '86 Dr. Buzzard's Original Savannah Bandでリード・ヴォーカルを務めたコリー・デイによる、Elbow Bones & The Racke…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THE CLASH / ROCK THE CASBAH b/w MUSTAPHA DANCE (12) [49-03144]
EPIC '82 ジョー・ストラマー好きなパンク・ヘッズのみならず、ブレイク・ファンからも支持されるアルバム"Combat Rock"からのカット。 もう一つのクラシックである"Magnifice…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            IAN DURY & THE BLOCKHEADS / REASONS TO BE CHEERFUL, PT.3 [48-50779]
STIFF / EPIC '79 UK産ニューウェーブ・バンドによるディスコ・ヒット! 両面ともにLoft Classicsとして有名ですが、Muro氏も二枚使いするFunky Old School…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THE STRANGERS / STEP OUT OF MY DREAM [SG 405 DJ]
SALSOUL '83 80'sブギー・マスターピースな同名アルバムからカットの、モダン・ブギー・クラシック! こちらももちろん、期待を裏切らないソリッドな洗練アーバン・サウンドで一生飽きません。…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            IRENE CATHAWAY / NOW WE'RE DOING IT (12) [THE 1C]
RECORD COMPANY '77 激レアなディスコファンク・ブギーSizzle Feat.La Rom Baker "Love Is All Around"で知られる西海岸のスモール・レーベ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            SLAVE / WATCHING YOU (12) [DMD 254]
COTILLION '80 5枚目のアルバム"Stone Jam"からUSプロモ・オンリーのレアな12インチ・カット。 "Just A Touch Of Love"と並ぶ代表曲にして、Steve A…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            INNER LIFE / AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH (12) [SG 350 DJ]
SALSOUL '81 Greg Carmichael+Patrick Adams、ヴォーカルにJocelyn Brownという最強布陣のインナー・ライフによる、Marvin Gaye & Tamm…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BOBBY THURSTON / YOU GOT WHAT IT TAKES b/w CHECK OUT THE GROOVE [PRL D 521]
PRELUDE '80 レア・ソウル・アルバム"Sweetest Piece Of The Pie"でも知られるボビー・サーストンのセカンド・アルバムからのカット。 ファースト同様こちらもWill…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            RUFUS AND CHAKA KHAN / AIN'T NOBODY [RCK 1T]
WARNER BROS. '83 ルーファス&チャカ・カーンの名曲群の中でも特に今も現役でプレイされ続ける、全方位人気ディスコ・クラシック! Lou Donaldsonのヴァージョンでもオナジミ、…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ALEEM feat. CALIBER / HOOKED ON YOUR LOVE [C 1003]
NIA '79 アリーム兄弟+Leroy Burgesの最初の一枚であり、Harlem World Crew "Rappers Convention"ネタにもなったガラージ・クラシック! 彼等のレー…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THE GLASS FAMILY / CRAZY [JDC 12-1]
JDC '79 Edwin Starr "Contact"辺りの影響モロな、LA産ハイエナジー・ディスコ! パーカッシヴなディスコ・ブレイクもイカす"Crazy"も良いですが、ストリングスがかっこい…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            FUTURE NOW / SPACE GAMES [SG 375]
SALSOUL '82 うねるシンセ+ベースがまさに王道中の王道な、80'sブギー定番曲! 近年のDam-Funk的なブギー人気もそうですが、ダンサー諸氏には昔から人気の曲ですね。 オリジナル・…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            TWO TONS O' FUN / I GOT THE FEELING b/w JUST US [D-152]
FANTASY / HONEY '80 Weather Girls前の巨漢女子デュオによる同名アルバムからの人気ダブル・サイダー。 アップリフティングなハイエナジー・ディスコ/ガラージ・クラシック…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            SHIEK / FINDERS KEEPERS [Z-1001]
ZONE '85 Red Gregレーベル・オーナーにして、Patrick AdamsやLeroy Burgess等と共にBumblebee Unlimited、Universal Robot …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ATTITUDE / WE GOT THE JUICE [0-89884]
ATLANTIC '83 The SystemのDavid Frank & Mic Murphyによる別プロジェクト、アティテュード。 アルバム"Pump The Nation"からのカッ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BROOKLYN EXPRESS / HOLLYWOOD PARTY (GETTING HIGH) [BC 4002]
BC '79 複数の名義を使い分ける一人舞台ディスコ・マスター、Began Cekicによるブルックリン・エクスプレス名義での最初の一枚。 拝借したフレーズやブレイクを繋ぎ合わせるエディット手法や…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BROOKLYN EXPRESS / SIXTY-NINE [OW-003]
ONE WAY '81 Began Cekic+Tee Scottの鉄板コンビによる、Jimmy Bo Horne "Spank"ネタの定番ディスコ・クラシック! 'Lectric Funk "S…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            HI VOLTAGE / LOVE IS THE MESSAGE [OW-007]
ONE WAY '82 一人舞台ディスコ・マスター、Began CekicによるMFSBカヴァー。 Brooklyn Express名義での同カヴァー・シングルに、当時流行していたエレクトロな「ブ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            IMAGE / HOLDING ON [MSQ-2002]
MUSIQUE '80 カロリー高めのヴォーカルも熱い、NY産アンダーグラウンド・パーカッシヴ・ディスコ定番曲! 後半のディスコ・ブレイクからのガラージ/ロフト然とした展開が最高にカッコいいデス!…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BOB MARLEY / REGGAE ON BROADWAY [DMD 291]
COTILLION '81 レゲエ・レジェンド、ボブ・マーリーの81年作。USプロモ・オンリーですがディスコDJにもアプローチした作品です。 ディストーションを効かせたギターでロック色も濃いですが…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            MARVIN GAYE / SEXUAL HEALING (12) [AS 1566]
COLUMBIA '82 マーヴィン・ゲイの遺作となってしまったアルバム"Midnight Love"からのカットのダンス・クラシック! T-Ski ValleyからFat Joe、そしてECD …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            GWEN McCRAE / FUNKY SENSATION [DMD 286]
ATLANTIC '81 マイアミの歌姫グウェン・マクレーによる、大ダンス・クラシック! Afrika Bambaataa & The Jazzy 5 "Jazzy Sensation"等、数多く…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            PRINCE AND THE REVOLUTION / POP LIFE (12) [0-20357]
PAISLEY PARK '85 プリンス殿下の「クラシック」とされる曲は数あれど、個人的にはコレがダントツで一番です。 グイグイ引き込まれる不思議な世界観とさすがのクオリティな完成度で、いつ何時…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            RAMONA BROOKS / I DON'T WANT YOU BACK [Q2001]
Q RECORDS '80 Barry Manilowバッキングコーラス出身グループ、「怪傑」Lady Flashのデビュー前メンバーでもあったラモナ・ブルックスのシングル。 Larry Leva…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THE FANTASTIC ALEEMS feat. LEROY BURGESS / GET DOWN FRIDAY NITE [N-036]
NIA '82 "Hooked On Your Love"、"Movin' To The Beat"に続くアリーム名義での初期Nia三部作の一つ。 冒頭のラップもヒップでカッコいい、80'sブギー…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THE FUNKACISE GANG / FUNKACISE [GRP-T-4001]
GRP '82 以前は突っ込んだオールドスクールなディスコ・ラップ・ファンの定番蒐集盤でしたが、近年では2 Many DJs/Soul WaxやBasement Jaxx辺りのDJにもプレイされる、…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            KONK / LOVE ATTACK [DOG1]
DOG BROTHERS '86 Liquid LiquidやESG辺りと共にNY発ニューウェイブを代表するバンド、コンクによるロフト・クラシック! こちらは他のクラシック群よりもファンキーなホー…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            KONK / YOUR LIFE [SLX 009]
SLEEPING BAG '84 Liquid LiquidやESG辺りと共にNY発ニューウェイブを代表するバンド、コンクのエレクトロ/ガラージ・クラシック! 後のハウス・ミュージックにも大いに影…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ODYSSEY / GOING BACK TO MY ROOTS [PD-12241]
RCA '81 Richie Havensのヴァージョンも人気の、Lamont Dozierカヴァー! オリジナル・カンパニースリーヴ。 A Going Back To My Roots …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            MARY MUNDY / THOSE WERE THE DAYS [DM 500]
                                                                    LAURIE '82 Imageからリリースのレアな唯一アルバム"Mother Nature"で知られるメアリー・マンディ。 こちらは二年後の込み上げ系Mary Hopkin "Those Were…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ALEEM feat. LEROY BURGESS / LOVE'S ON FIRE [DMD 924]
ATLANTIC '86 Nia後ようやくリリースしたファースト・アルバム"Casually Formal"からカットの後期ガラージ・クラシック! 例のフレーズを引用した辺りもグッと来ますよね。。…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            BLACK UHURU / CHILL OUT (12) [DMD 343]
ISLAND '82 Sly & Robbie作、ニューウェイヴよりなディスコでも大いにプレイされたブラック・ユフルを代表するレゲエ・ディスコ・クラシック! ちなみにこの曲、45回転にするとスライ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            CHANGE / PARADISE (12) [DMD 267]
ATLANTIC '81 「チェンジ」を代表する80'sブギー/ガラージ・クラシック! ドリーミーなサビに突入した時のフロアの高揚感は、今だ変わらぬトップ・フロアフィラーです! US12"はプロ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THUNDERFLASH / ONE TIME TO LEARN [JP-12-002]
JAM POWER '82 ブギー・ファンにはオナジミのマスターピース・アルバム"Taking 'Em By Storm"からのカット。 イロイロとカップリングの種類もあるのにシングルのジ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THUNDERFLASH / NOT A DAY TOO SOON [JP-12-005]
JAM POWER '82 ブギー・ファンにはオナジミのマスターピース・アルバム"Taking 'Em By Storm"からのカット。 イロイロとカップリングの種類もあるのにシングルのジャケット…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            KLYMAXX / THE MEN ALL PAUSE b/w DON'T HYDE YOUR LOVE [MCA-23526]
CONSTELLATION '84 女性のみで結成されたディスコ/ファンク・バンド、クライマックスの最初のヒット・シングル。 "Meeting In The Ladies Room"からカットのP…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            GROVER WASHINGTON JR. / JUST THE TWO OF US (12) [ELK 22 050]
ELEKTRA '81 大ヒット・アルバム"Winelight"からカットの、Ralph MacDonald、Bill Withersとの共作によるド定番ジャズ/ダンス・クラシック! Smif-N…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            FUNK FUSION BAND / CAN YOU FEEL IT [4W9 02416]
WMOT '81 Asphalt Jungle "Freakin' Time"の、別名義でのアナザー・ヴァージョン。 パーカッシヴなパートを加え、ヴォーカルも最小限にそぎ落としたこのダブ的ヴァージョ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            HIGH FASHION / FEELIN' LUCKY LATELY (12) [12CL 250]
CAPITOL '82 大人気80'sブギー/ダンス・クラシック! "Brainy Children"も同系列の爽やかダンクラでオススメです。 UKオリジナル盤。 盤はB面に表面スレあ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            LEVEL 42 / SOMETHING ABOUT YOU (12) [883 362-1]
POLYDOR '85 大ヒット80'sニューウェイヴ/ガラージ・クラシック! Zeebra "Touch The Sky"でも使われる等、世界中の幅広いジャンルのアーティストにサンプリングもされ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            VILLAGE PEOPLE / MAGIC NIGHT [NBD 20224 DJ]
CASABLANCA '80 "San Francisco"等のガラージ・クラシックや、"Y.M.C.A."等の特大ヒット曲でも知られるヴィレッジ・ピープルの80年作。 彼等らしいキャッチーなスト…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            THE GUNCHBACK BOOGIE BAND / FUNN [PRL D628]
PRELUDE '82 刻まれたシンセとブリブリのベースが脳天から腰まで直撃する、ブッといエレクトロ・ブギー/ガラージ・クラシック! エレクトロ・ファンも魅了するインストもカッコいいです。 オスス…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            STEPHANIE MILLS / SWEET SENSATION (12) [TCD-106]
20TH CENTURY '80 Mtumeプロデュースのダンス・クラシック定番曲! Kid Capriなどのミックステープでもオナジミですね。 オリジナル・カンパニースリーヴ。 …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            TALKING HEADS / ONCE IN A LIFETIME (12) [PRO-A-930]
SIRE '80 オールドスクール・ブレイクとしても知られるトーキング・ヘッズの代表曲の一つ。 DJ Chuck Chillout & Kool Chip "Rhythm Is The Master…
 
