SAMPLING SOURCE
-
BARBARA MASON / ANOTHER MAN (12) [WES 22164]
WEST END '83 "Yes I'm Ready"や、Curtis Mayfieldカヴァー"Give Me Your Love"でオナジミのフィリー出身ソウル・シンガー、バーバラ・メイソン。…
-
TEENA MARIE / SQUARE BIZ (12) [M 35000V1]
MOTOWN '81 クラシックなアルバム"It Must Be Magic"から、ティーナ・マリーの代表曲カット。 後半ではラップも披露する、爆発力の高い定番中の定番ダンス・クラシックで…
-
HERB ALPERT / RISE (12) [SP 12022]
A&M '79 Notorious B.I.G. "Hypnotize"ネタとしても知られる、ハーブ・アルパートのディスコ期を代表曲する一曲。 同様に哀愁漂うトラペットが渋いB面の"Aranjue…
-
CHARLES EARLAND / CHARLES III [PR 10061]
PRESTIGE '73 名オルガン奏者、チャールズ・アーランドが生まれたばかりの愛息の名を掲げた、73年のアルバム。 A Tribe Called Quest "Award Tour"ネタの"L…
-
JACKSON 5 / MAYBE TOMORROW (LP) [MS 735]
MOTOWN '71 ULTIMATE BREAKS & BEATS、そしてAfrika Bambaataa "Death Mix"でも使われたクラシック・ブレイク"It's Great To Be…
-
BLACKBYRDS / FLYING START [F-9472]
FANTASY '74 Donald Byrd教授のハワード大学クラス卒業生グループ、ブラックバーズのセカンド・アルバム。 レアグルーヴ/B-Boyブレイク超定番"Blackbyrd's Them…
-
V.A. / A JOURNEY INTO STEREO SOUND [PS 100]
LONDON '58 Eric B. & Rakim "Paid in Full (Seven Minutes of Madness The Cold Cut Remix)"で使用された声ネタ・…
-
JOHNNY "GUITAR" WATSON / LISTEN [F-9437]
FANTASY '73 Jay-Z "Poeple Talking"でSkiが45回転サンプルした"Lovin' You"、甘茶R&B "If I Had The Power"、"You Stole…
-
BABE RUTH / FIRST BASE [SW-11151]
HARVEST '73 Alan Shacklock率いるブリティッシュ・ロック・バンド、ベーブ・ルースのデビュー・アルバム。 Jenny Haanの力強いヴォーカルが最高にカッコいい、U…
-
MILT JACKSON / OLINGA [CTI 6046 S1]
CTI '74 ジャズ・ヴィブラフォン奏者ミルト・ジャクソンの74年作アルバム。 Dizzy Gillespieのカバー"Olinga"は、A Tribe Called Quest "Award …
-
GARY BURTON / THE NEW QUARTET [ECM 1030]
ECM '73 ダンプニング奏法で4本マレットに革命を起こしたヴィブラフォン奏者、ゲイリー・バートンがECMに残した73年作アルバム。 Pete Rock "Pete's Jazz"でも使われたジ…
-
POOKAH / SAME [UAS 6737]
UNITED ARTISTS '69 Liquid SmokeやFrijid Pinkも手がけた、Vinny Testaプロデュースのサイケ・ロック名盤! "Tomorrow's The …
-
JAMES BROWN / SUPER BAD (LP) [KS 1127]
KING '71 ジェームス・ブラウン御大、ポリドール移籍直前の擬似ライヴ盤。 例のシャウトを冒頭に挿し込まれつつ、、サンプリングネタとしてもオナジミのファンク・クラシック"Super Bad"、…
-
FOREIGNER / SAME [SD 19109]
ATLANTIC '77 M.O.P. "Cold as Ice"でモロに使われた"Cold As Ice"をはじめ、Lil Wayne "Damage Is Done"ネタの"The Damage…
-
MAIN INGREDIENT / TASTEFUL SOUL [LSP-4412]
RCA '70 まだ健在だったDonald McPhersonによるメイン・ヴォーカル時代のメイン・イングレディエント。こちらがセカンド・アルバムです。 Main Source "Fakin' T…
-
JOE SIMON / GET DOWN [SPR-6706]
SPRING '75 Lil' Kim feat. 50 Cent "Magic Stick"やBlackaliciousも使った"It Be's That Way Sometimes"等、、イント…
-
HEATWAVE / CENTRAL HEATING [JE 35260]
EPIC '78 大ヒット・ディスコ・クラシック"The Groove Line"、そしてNice & Smooth "How To Flow"等で使われた永遠のメロウグルーヴ傑作"Mind Blo…
-
GRANT GREEN / VISIONS [BST 84373]
BLUE NOTE '71 Dr. Dre "Still D.R.E."でもサンプリングされたJackson 5の人気曲カヴァー"Maybe Tomorrow"、"Never Can Say Goo…
-
THE THREE SOUNDS / ELEGANT SOUL [BST-84301]
BLUE NOTE '68 Monk Higgins作、Gene Harris等によるスリー・サウンズのソウルジャズ/ジャズファンク名盤! MadlibやJazzmatazzでサンプリングされた事…
-
IKE & TINA TURNER / THE HUNTER [BTS-8811]
BLUE THUMB '69 アイク・ターナーとティナ・ターナー、問題アリ夫婦のファンク全盛期アルバム。 Sly & The Family Stone "Sing A Simple Song"のカ…
-
THE TONY WILLIAMS LIFETIME / EGO [24-4065]
POLYDOR '71 Miles Davisのバンドを経たトニー・ウィリアムスがJohn McLaughlin、Larry Young、Jack Bruce、Ron Carter等と結成したバンド…
-
L.T.D. / LOVE BALLAD (45's) [1847-S]
A&M '76 LTDのアルバム"Love To The World"からのカット。 De La Soul "Much More"でJ.Dillaがサンプリングした、Larry Mizel…
-
THE NEW SEEKERS / IT'S THE REAL THING. COKE. (45's) [--]
COCA COLA '71 DJ Shadow & Cut Chemist "Product Placement"でも印象的に使われていた、コカ・コーラの販売促進CM曲7インチ・シングル。 …
-
MANU DIBANGO / SOUL MAKOSSA (45's) [45-2971]
ATLANTIC '72 カメルーンと言えば?のサックス奏者、マヌ・ディバンゴを代表するファンク/レアグルーヴ・クラシック! 問答無用のB-Boyブレイクとして、またサンプリングネタとして…
-
THE METERS / PEOPLE SAY (45's) [RPS 1314]
REPRISE '74 サザン・ファンクを代表するAllen Toussaintサウンドの真骨頂バンド、ミーターズ5枚目のアルバム"Rejuvenation"からのカット。 スリリングなベ…
-
GWEN McCRAE / FUNKY SENSATION (45's) (PROMO) [3853]
GWEN McRAE表記プロモ ATLANTIC '81 マイアミの歌姫グウェン・マクレーの後期を代表する、特大ダンス・クラシック! Afrika Bambaataa & The J…
-
THE ISLEY BROTHERS / FOR THE LOVE OF YOU b/w YOU WALK AWAY (45's) [ZS8 2259]
T-NECK '75 アイズレー・ブラザーズのモダン期を代表する、珠玉のメロウ・ソウル・クラシック! Masta Ace Incorporated "The I.N.C. Ride"やBo…
-
B.T. EXPRESS / EXPRESS (45's) [RD 7001]
ROADSHOW '74 Busy Beeも引用した、BTエクスプレスを代表する基本中の基本ディスコ・ファンク・クラシック! ダンサーからの支持も熱いです。 タフなヴァイナル・プレス。 …
-
ALVIN CASH / KEEP ON DANCING (45's) [TT 111]
※頭のスネア直後のプチはおそらくプレス起因で全コピーに出る。 TODDLIN' TOWN '68 アルヴィン・キャッシュがScott Brothers Orchestraを従えた、"Tig…
-
KING FLOYD / GROOVE ME (45's) [CH-435]
CHIMNEYVILLE '70 ニューオーリンズ/南部ソウルを代表するシンガーの一人、キング・フロイドのセカンド・アルバムからのカット。 Kid Capri等のミックステープや、サンプリ…
-
FREDA PAYNE / THE UNHOOKED GENERATION b/w THE EASIEST WAY TO FALL (45's) [IS 9073]
INVICTUS '70 フリーダ・ペインのノーザン・ソウル/レアグルーヴ人気アルバム"Band Of Gold"からのカット。 JVC Force "Strong Island"でA面"Unho…
-
BETTY LAVETTE / SOUL TAMBOURINE (45's) [45-6913]
ATCO '73 Stezo "To The Max"でもサンプリングされた、ファンキー・ソウル人気タイトル! DJ Koco等の人気ミックスCDにも続々収録されて、とにかく今が旬な一枚ですね。 …
-
ZAPP / DANCE FLOOR (45's) [7-29961]
WARNER BROS. '82 ザップのセカンド・アルバム"Zapp II"からのカット。 Roger Troutmanのトークボックスが炸裂する、代表曲の一つとなる80'sモダン・ファ…
-
JAMES BROWN / SUPERBAD, SUPERSLICK (45's) [PD 14295]
POLYDOR '75 数多くサンプリング/引用されたジェームズ・ブラウン流メロウ・ファンク! 御大の名作"Super Bad"を、よりクールでモダンなアレンジに昇華させた、場末間満載のバ…
-
INSTANT FUNK / I GOT MY MIND MADE UP (45's) [S7 2078]
SALSOUL '78 De La Soul "Saturdays"ネタとしてもオナジミ、インスタント・ファンクを代表する超定番ディスコ/ガラージ・クラシック! 強力な疾走感を持つ、"Ph…
-
THE MIKE CURB CONGREGATION / BURNING BRIDGES (45's) [K-14151]
MGM '70 カリフォルニア州副知事も務めたマイク・カーブによる、マイク・カーブ・コングリゲイションのアルバム"Sweet Gingerbread Man"からの(正確には下記サントラからの)…
-
PARLIAMENT / UP FOR THE DOWN STROKE (45's) [NEB 0013]
CASABLANCA '74 George Clinton率いるパーラメントにとって、記念すべきカサブランカから最初のアルバム"Up For The Down Stroke"からのタイトル・カッ…
-
THE MIRACLES / DON'T CHA LOVE IT b/w UP AGAIN (45's) [T 54256F]
貴重なヴァイナル・プロモ! TAMLA '74 Smokey Robinsonの看板を取ったミラクルズの3枚目アルバム"Don't Cha Love It"からのタイトル・カット。 …
-
O'JAYS / DARLIN' DARLIN' BABY (45's) [ZS8 3610]
PHILADELPHIA INTERNATIONAL '78 オージェイスのアルバム"Message In The Music"からのカット。 Big Pun "I'm Not A Pla…
-
THE MAIN INGREDIENT / EVERYBODY PLAYS THE FOOL (45's) [74-0731]
RCA '72 メイン・イングレディエントの4枚目アルバム"Bitter Sweet"からのカット。 Kool G Rap & DJ Polo "She Loves Me, She Lov…
-
MANDRILL / FENCEWALK (45's) (PROMO) [PD 14163]
ヴァイナル・プロモ! POLYDOR '73 マンドリルの3枚目アルバム"Composite Truth"からのカット。 Microphone Pager "Microphone P…
-
COMMODORES / BRICK HOUSE (45's) [M 1425F]
MOTOWN '77 ライオネル・リッチーも在籍したモータウン・ファンクの人気バンド、コモドアーズが自らの名を冠した6枚目アルバムからのカット。 ヒップなベースラインがカッコいい、特大ディ…
-
JAMES BROWN / THE PAYBACK (45's) [PD 14223]
POLYDOR '73 EPMD "The Big Payback"からEn Vogue "Hold On"まで数多く使われたサンプリングネタとしてもオナジミ、ジェームズ・ブラウンを代表する特大…
-
DEBARGE / I LIKE IT (45's) [1645GF]
GORDY '82 デバージのアルバム"All This Love"からのカット。 サンプリングネタとしてや、Jomanda等のカヴァーでもオナジミの大定番80's R&B/モダンソウル・…
-
THE NEW BIRTH / HONEYBEE b/w IT'S IMPOSSIBLE (45's) [74-0520]
RCA '71 ニュー・バースのセカンド・アルバム"Ain't No Big Thing, But It's Growing"からの人気曲カット。 蜂の羽音ごとWu-Tang Clan "…
-
DARYL HALL & JOHN OATES / I CAN'T GO FOR THAT (NO CAN DO) (45's) [PB-12357]
RCA '82 De La Soul "Say No Go"のサンプリングネタとしてもオナジミ、ホール&オーツを代表する80's大ダンスクラシック! 今もなお様々なシチュエーションでプレイ…
-
BOZ SCAGGS / LOWDOWN (45's) [3-10367]
COLUMBIA '76 ボズ・スキャッグスの大ヒットアルバム"Silk Degrees"からのカット。 ドラムブレイク/サンプリング・ネタとしてや、数々のカヴァー・ヴァージョンでもオナジ…
-
SYLVIA STRIPLIN / GIVE ME YOUR LOVE (WHITE PROMO) [UMD 7001]
UNO MELODIC '80 Aquarian DreamやEighties Ladies出身の人気シンガー、シルヴィア・ストリップリンの代表作の一つであり、Roy Ayers作の大人気ダンス・ク…
-
THE COLD CRUSH BROTHERS / PUNK ROCK RAP [4Z9-03898]
CBS / TUFF CITY '83 "Weekend"の翌年にリリースされた変り種シングル。 スルーする人が多いですが、これも当然ヒップホップの歴史における重要な一部です。 Doug E. F…
-
THE WORLD'S FAMOUS SUPREME TEAM / HEY D.J. [0-96956]
ISLAND '84 Malcolm McLarenとの共演でも知られるラジオ出身クルー、ワールズ・フェイマス・シュプリーム・チームの代表作にして、人気ダンス・クラシック! A Lighter S…
-
MARVIN GAYE / LET'S GET IT ON (45's) [T 54234F]
TAMLA '73 "What's Going On"、"Trouble Man"サントラに次ぐマーヴィン・ゲイのアルバム"Let's Get It On"からのタイトル・カット。 いつの…
-
PONDEROSA TWINS + ONE / BOUND (45's) (SINGLE SIDED WHITE PROMO) [103]
ASTROSCOPE '71 双子だらけのクリーヴランド発キッズ・ソウル・グループ、ポンデローザ・ツインズ+1のアルバム"2+2+1"からのカット。 チカーノ・ソウル人気も高いバブルガム・甘茶スロ…
-
THE SOUTH SIDE MOVEMENT / I' BEEN WATCHIN' YOU (45's) [WND 11251]
WAND '72 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のソウル/ファンク・クラシック! NasやBeastie Boys等に使われた大ネタとしてもオナジミですね。 A I' B…
-
THE BRIDES OF FUNKENSTEIN / FUNK OR WALK [SD 19201]
ATLANTIC '78 Sly and the Family Stone出身の純血フィメール・P-Funk・グループ。 プロデュースはもちろんGeorge Clinton。バックにはBootsy…
-
GLADYS KNIGHT & THE PIPS / NEITHER ONE OF US [S-737L]
SOUL '73 Creative Sourceのヴァージョンでオナジミ、Bill Withersのカヴァー"Who Is She (And What Is She To You)"は、頭にTop …
-
DYNASTY / ADVENTURES IN THE LAND OF MUSIC (LP) [BXL1-3576]
SOLAR '80 シルヴァーズのLeon Sylversが率いたLA発ディスコ/ソウル・バンド、ダイナスティのセカンド・アルバム。 Camp Lo "Luchini"ネタとしてもオナジミの"Ad…
-
THE BUDDY RICH BIG BAND / MERCY, MERCY [ST-20133]
WORLD PACIFIC JAZZ '68 ビッグ・バンドといえば、なジャズ・ドラマー、バディー・リッチのバンド名義での2作目。 DJ Format "English Lesson"から…
-
THE BYRDS / BALLAD OF EASY RIDER [CS 9942]
COLUMBIA '69 DJ Shadow "The Number Song (Cut Chemist Remix)"等で使われた、カウベル入りのファンキー過ぎるブレイクが人気の"Fido"!! …
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / THE HOT ROCK [SD 6055]
PROPHESY '72 Diamond Dにサンプリングされた"Main Title"やJurassic 5 "Improvise"ネタの"Hot Rock Theme"等々、DJ MuroやPa…
-
WYNDER K. FROG / OUT OF THE FLYING PAN [UAS 6695]
UNITED ARTISTS '68 ロンドン発のオルガン奏者Mick Weaverのバンド、ワインダー・K・ フロッグのセカンド・アルバム。 クボタタケシ氏等のプレイでもオナジミの、パー…