全商品
-
RAHSAAN ROLAND KIRK / BLACKNUSS [SD 1601]
ATLANTIC '72 盲目の前衛サックス奏者、ラサーン・ローランド・カークのレアグルーヴ期を代表する人気アルバム。 凡ゆる管楽器を独創的に演奏した彼らしく、歌いながら吹くフルートが最高…
-
SONNY ROLLINS / THERE WILL NEVER BE ANOTHER YOU [IA-9349]
MCA '78 ハード・バップなジャズ・サックス巨人、ソニー・ロリンズによるNY近代美術館=MoMAでのライヴ録音。 Tommy Flanaganトリオをバックに強烈なサックスをブロウしまくってま…
-
PERIGEO / FATA MORGANA [TPL1-1228]
RCA '77 イタリア発、プログレッシヴ・フュージョン・バンドの77年作。 スキャット入りブレイクで始まる"Fata Morgana"、高速パーカッシヴ・ブレイクビーツな"Take Off"、"…
-
ROBIN KENYATTA / GYPSY MAN [SD 1633]
ATLANTIC '73 ドープなベースラインのブレイクで幕を開ける"Gypsy Man"、打ってるドラムにロビン・ケニヤッタのサックス、グルーヴィーな鍵盤、フルート等が絡むDJユースな"Anoth…
-
SHIRLEY SCOTT / SOMETHING [SD 1561]
ATLANTIC '70 長いキャリアを持つオルガン奏者、シャーリー・スコット。レアグルーヴ的な人気の高いアトランティック時代のアルバムです。 表題にもなったBeatles "Something"…
-
ROBIN KENYATTA / TERRA NOVA [SD 1644]
ATLANTIC '73 Boris Gardnerとのジャマイカ録音を含む、ロビン・ケニヤッタの73年作。 ドープなドライヴィン・ベースとリズム・ギターの"Temptation Took…
-
ROY AYERS / VIRGO VIBES [SD 1488]
ATLANTIC '67 Herbie Mannプロデュース、Joe HendersonやBuster Williamsが参加した貴重な初期作の一つです。 まだジャズ時代なのでソウル色は薄いですが…
-
RAY BRYANT / IN THE CUT [CA 50052]
CADET '74 メロウなJackson 5カヴァー"I'll Be There"にはじまり、Aceyaloneネタの"Andalusan Nights"、そしてChuck Mangione "L…
-
RICHARD EVANS / DEALING WITH HARD TIMES [SD 1604]
ATLANTIC '72 アレンジャーとしても有名なベーシスト、リチャード・エヴァンスの72年作。 DJ Muro氏等多くのDJにプレイされるジャズファンク人気曲"Patute"や"Dealing…
-
RAMSEY LEWIS / BACK TO THE ROOTS [CA 60001]
CADET '71 "Back To The Roots"、"Up In Yonder"等、ここでもぶっといジャズファンクとドープなグルーヴをキッチリ収録した、トリオでの71年作品。 特にCleve…
-
THE THREE SOUNDS / SOUL SYMPHONY [BST 84341]
BLUE NOTE '69 Main Source "Vamos A Rapiar"ネタでもあるソウル・ジャズ・クラシック"Repeat After Me"、26分超えの大作中に何度もファンキーな転…
-
WOODY HERMAN / GIANT STEPS [F-9432]
FANTASY '73 Richard EvansによるアレンジのEddie Harrisカヴァー、"Freedom Jazz Dance"はレアグルーヴ的にも人気のフロア対応ビッグバンド・ジャズ!…
-
PATTI AUSTIN / HAVANA CANDY [CTI 7-5006]
CTI '77 DJ Quikもサンプリングした"That's Enough For Me"は、"Say You Love Me"に次ぐ彼女のスロウ人気曲!藤原ヒロシ氏のコンピにも収録。 他にもK…
-
RAY CHARLES / MY KIND OF JAZZ [TRCS-1512]
TANGERINE '70 ビッグ・バンドのバッキングによるレイ・チャールズの70年作。 "Booty-Butt"はDe La Soul "Brain Washed Follower"等のネタです…
-
YUSEF LATEEF / EASTERN SOUNDS [PRT 7319]
PRESTIGE '72 Nujabes(R.I.P.) "The Final View"ネタとしても知られる、とてつもなく美しいジャズ・スタンダード"Love Theme From Spartac…
-
SONNY STITT / GOIN' DOWN SLOW [PRST-10048]
PRESTIGE '72 サックス奏者、ソニー・スティットのプレスティージ時代、あまり見かけない印象の72年作です。 パーカッシヴな変則ドラムブレイク入り"Living Without You"、…
-
ROLAND PRINCE / COLOR VISIONS [VSD 79371]
VANGUARD '76 スティール・パン入りのジャズファンク・アルバム! クセになるスティールパンとギターのリフにピアノ、トランペットがクールに続く"Iron Band Dance"がオススメ。…
-
RUFUS HARLEY / A TRIBUTE TO COURAGE [SC 1504]
ATLANTIC '68 ジャズ畑ではかなり特殊なバグ・パイプ奏者、ルーファス・ハーレイの68年作、オリジナル・ホワイトプロモ盤です。 Bobby Hebbの名曲"Sunny"やモハメド・アリへ捧…
-
SHIRLEY SCOTT & THE SOUL SAXES / SAME [SD 1532]
ATLANTIC '69 レアグルーヴ人気盤!! Isley Brothersのカヴァー"It's Your Thing"、Marvin Gayeのドファンクなカヴァー"You"等、人気曲を多数や…
-
THE THREE SOUNDS / ELEGANT SOUL [BST-84301]
BLUE NOTE '68 Monk Higgins作、Gene Harris等によるスリー・サウンズのソウルジャズ/ジャズファンク名盤! MadlibやJazzmatazzでサンプリングされた事…
-
THE TONY WILLIAMS LIFETIME / EGO [24-4065]
POLYDOR '71 Miles Davisのバンドを経たトニー・ウィリアムスがJohn McLaughlin、Larry Young、Jack Bruce、Ron Carter等と結成したバンド…
-
YUSEF LATEEF / SUITE 16 [SD 1563]
ATLANTIC '70 ドープなJAZZ FUNK"Buddy And You"、"Nocturne"収録の人気盤! WHITE LABEL PROMO / MONO コーティング・ジャケット。…
-
SAM LAY'S BLUESBAND / SAM LAY IN BLUESLAND [BTS-14]
BLUE THUMB '69 Buttefield Blues Bandのドラマーによるレアなブルース名盤!! Michael Bloomfield、Paul Butterfield参加です。 ジ…
-
PAT REBILLOT / FREE FALL [SD 1663]
ATLANTIC '74 トロピカルなラテン・ジャズファンク"Free Fall"の頭にカウベル入りナイス・ドラムブレイク! Herbie Mannプロデュースで、しかも同年リリースのさらに別プロ…
-
STARDRIVE with ROBERT MASON / INTERGALACTIC TROT [EKS-75058]
ELEKTRA '73 前衛的で攻撃的なMoogシンセが暴れまわる、スペーシー・ジャズロック傑作! Dev Largeネタの"Rushes"(ジャケットもサンプリング!)、Sly And The …
-
SHIRLEY SCOTT / SOUL SONG [SD 1515]
ATLANTIC '69 ナイス・ドラムブレイクで始まる渋いソウル・ジャズ"Soul Song"!!! Bob Dylanの"Blowin' In The Wind"もやってます。 ジャケットは…
-
RUSTY BRYANT / WILD FIRE [PRST 10037]
PRESTIGE '72 Sly & The Family Stone "Thank You"モロな"Wildfire"、中盤にドラムブレイク入りの"All That I've Got"がカッコいい…
-
PAT MARTINO / CONSCIOUSNESS [MR 5039]
MUSE '75 妖しいベースラインをDan The AutomaterがDr. Octagon "3000"でサンプリングしたドープなスピリチュアル・ジャズ"Consciousness"!! 11…
-
SOUL STRINGS & A FUNKY HORN / SAME [SS-18042]
SOLID STATE '68 The 5th Dimension"Stoned Soul Picnic"、OST "Casino Royale"の"Look Of Love"、Aretha Fra…
-
YOUNG HOLT UNLIMITED / MELLOW DREAMIN' [SD 18001]
COTILLION '70 "Soulful Strut"でもオナジミのヤング・ホルト・アンリミテッド。コティリオン移籍後のソウルジャズ・アルバムです。 Showbiz & A.G's "Digg…
-
SOUTH CENTRAL AVENUE MUNICIPAL BLUES BAND / THE SOUL OF BONNIE & CLYDE [BLS-6018]
ABC BLUESWAY '68 映画「俺たちに明日はない」のコンセプト・カヴァーアルバム。 とは言ってもBobby Bryant、Paul Humphrey、Joe Sample、Wayne He…
-
STANLEY TURRENTINE / THE BADDEST TURRENTINE [CTI 6048]
CTI '74 スタンレー・タレンタインの74年作アルバム。 Marvin Gayeによる古典ブラックスプロイテーション・サントラ "Trouble Man"から "Don't Mess With…
-
STEVE MARCUS / TOMORROW NEVER KNOWS [VORTEX 2001]
VORTEX '68 ジャズ・サックス奏者、スティーヴ・マーカスのファースト・アルバム。 ビートルズ、Byrds、Donovan等のカヴァーをメインにこの時代らしいサイケな音色のジャズ・ロックをや…
-
DREAMS / IMAGINE MY SURPRISE [C 30960]
COLUMBIA '71 Brecker BrothersやBilly Cobham等の初期キャリア作としても知られるジャズ・ロック・バンド、ドリームスの二作目アルバム。 爆発力のあるパー…
-
BABE RUTH / FIRST BASE [SW-11151]
HARVEST '73 Alan Shacklock率いるブリティッシュ・ロック・バンド、ベーブ・ルースのデビュー・アルバム。 Jenny Haanの力強いヴォーカルが最高にカッコいい、U…
-
BILL COSBY / HOORAY FOR THE SALVATION ARMY BAND! [WS 1728]
WARNER BROS. - SEVEN ARTS '68 コメディー俳優としてオナジミのビル・コスビー、ワーナー時代の後期アルバム。 定番曲のファンキーなカヴァー目白押しの内容の中でも、…
-
CRABBY APPLETON / SAME [EKS-74067]
ELEKTRA '70 元MillenniumのMichael Fennelly率いるクレイビー・アップルトンのデビュー・アルバム。 現在もキッド・カプリ等がブロンクスのパークジャムでプレ…
-
FRESH / FRESH OUT OF BORSTAL [LSP-4328]
RCA VICTOR '70 UK産、少年院収容中の3人組が制作した、というコンセプトのロック・アルバム。 クラシック・ブレイク Rolling Stones "Honky Tonk Wo…
-
EL CHICANO / SAME [MCA-312]
MCA '73 安定の人気を誇るラテンロック・バンド、エル・チカーノのMCA移籍後の一枚、73年作です。 Marvin Gaye "What's Going On"カヴァーは、後半の鬼B-…
-
BARRABAS / WATCH OUT [SD 36-136]
ATCO '76 B-Boy Breakとしても人気のガラージ・クラシック"Broadway Star"を収録したバラバスの76年作! P Brothers "Zulu Beat"にも収録され…
-
BARRABAS / HEART OF THE CITY [SD 36-118]
ATCO '75 "Woman"でB-Boysにもオナジミのスパニッシュ・ロック・グループ、バラバスの75年作アルバム。 DJ Harveyのへヴィープレイや人気ミックスCDへの収録でもオ…
-
BRASS MONKEY / SAME [RS 523]
RARE EARTH '71 ブリティッシュ・ブラスロック・バンド、ブラス・モンキーの唯一アルバム。USはレア・アース・レーベルからのリリースというのがグッと来ますね。 P Brother…
-
FRESH / FEELIN' FRESH [P7-10024R1]
PRODIGAL '78 Rufus & Chaka Khanの前座出身バンド、フレッシュがモータウン傘下のプロディガルからリリースしたセカンド・アルバム。 Cut Chemistも使った…
-
BABE RUTH / KIDS STUFF [ST-11515]
CAPITOL '76 "The Mexican"でオナジミのUKロック・バンド、ベーブ・ルースのラスト・アルバム。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック・ブレイ…
-
AYERS ROCK / BEYOND [SP-4565]
A&M '76 オーストラリア発のジャズロック・バンド、エアーズ・ロックのセカンド・アルバム。 強力なブレイクを搭載した疾走ファンキー・ロック"Catchan Emu"が最高にカッコいいで…
-
DOG SOLDIER / SAME [UA-LA405-G]
UNITED ARTISTS '75 Keef HartleyやMiller Anderson、Paul Bliss等が在籍したUKブルースロック・バンド、ドッグ・ソルジャーの唯一アルバム。 …
-
THE CHAMBERS BROTHERS / NEW GENERATION [C 30032]
COLUMBIA '71 ブラック・ファンキー・サイケの代表格、チェンバース・ブラザーズのコロンビア最後となるアルバム。 なんといっても、A Tribe Called Quest "I L…
-
CHEECH & CHONG / LOS COCHINOS [SP 77019]
ODE '73 特殊ジャケの中身も最高な大人気のチーチョン、73年の三作目アルバム。 有名な「教室ネタ」シリーズ"Sargent Stadanko"等、とにかく彼らが愛されてきた最高なルー…
-
EARTHQUIRE / SAME (SEALED) [NR 106L]
シールド・コピー!! NATURAL RESOURCES '72 モータウン傘下に残された、西海岸産ロック・バンドのアースクワイアによる唯一アルバム。 Tata Vegaのファンキー…
-
BUTTS BAND / HEAR & NOW! [BTSD-6018]
BLUE THUMB '75 元ドアーズのJohn DensmoreとRobby Kriegerが結成したバンド、バッツ・バンドのセカンド・アルバム。 Jurassic 5 "Qualit…
-
FLASH / FLASH IN THE CAN [SMAS-11115]
CAPITOL '72 元YesのPeter Banksのバンド、フラッシュのセカンド・アルバム。 "Stop That Banging"に、もの凄く二枚使いしたくなるパーカッシヴ・ブレイ…
-
BILLY SQUIER / THE TALE OF THE TAPE [ST 512062]
CAPITOL '80 Run DMC "Here We Go"でもオナジミ、ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録されたクラシック・ブレイク"The Big Beat"! コ…
-
EDIE BRICKELL & NEW BOHEMIANS / SHOOTING RUBBERBANDS AT THE STARS [GHS 24192]
GEFFEN '88 幅広い層に人気の高い、エディー・ブリッケル&ニュー・ボヘミアンズの88年作アルバム。 Brand Nubian "Slow Down"ネタでもある人気曲"What I…
-
ALICE COOPER / SCHOOL'S OUT [BS 2623]
WARNER BROS. '72 デトロイト出身の殿堂入りロック歌手、アリス・クーパーの5枚目アルバム。 "Public Animal #9"の頭に鬼跳ねドラムブレイク! 鳴りの良さも素…
-
BARRABAS / SAME [APL1-0219]
RCA VICTOR '73 スペイン発のファンキー・ロック・バンド、バラバスのファースト・アルバム。 代表作と言える"Woman"は、ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収…
-
BILL DEAL AND THE RHONDELS / VINTAGE ROCK [HTS 35003]
HERITAGE '69 ビル・ディール&ザ・ロンデルスの唯一となるオリジナル・アルバム。 The Roots "Thought @ Work"でサンプリングされたBeatlesカヴァー"…
-
ENDGAMES / BUILDING BEAUTY [MCA-39013]
MCA '83 スコットランド発の80'sニューウェーブ/シンセ・ポップ・グループ、エンドゲームスのファースト・アルバム。 ミックステープ等でもオナジミのHeavy D & The Boy…
-
CHASE / SAME [E 30472]
EPIC '71 Blood, Sweat And Tears等と共に70年代のブラス・ロック人気を代表するグループ、チェイスのデビュー・アルバム。 全編通して高カロリーなファンキー・ホー…
-
EL CHICANO / PYRAMID OF LOVE AND FRIENDS [MCA-2150]
MCA '75 B-Boysにもオナジミのラテン・ロック人気バンド、エル・チカーノの7枚目アルバム。 このアルバムにももちろん、"Can't Get It Out Without You"…
-
CHEECH & CHONG / BIG BAMBU [SP-77014]
ODE '71 みんな大好き、チーチョンことチーチ&チョンのセカンド・アルバム! 「教室ネタ」としてあまりにも有名な"Sister Mary Elephant"等、聞いているだけでももちろ…