全商品
-
POLLUTION / SAME [SD 6051]
PROPHESY '71 Dobie GrayやTata VegaにSylvester And The Hot Bandのメンバーも参加したファンキー・ロック・バンド、ポリューションのファースト…
-
RANDY PIE / KITSCH [PD 6518]
POLYDOR '75 Rock-N-Soulとも形容される、ドイツ発プログレッシヴ/ファンキー・ロック・グループ、ランディ・パイ。 入り方もクセになるドラムブレイク入りのファンキー・ジャ…
-
POWER OF ZEUS / THE GOSPEL ACCORDING TO ZEUS [RS-516]
RARE EARTH '70 デトロイト発ハードロック/サイケ・バンド、パワー・オブ・ゼウスのレアな唯一アルバム。 Pete RockもA Tribe Called QuestもBuckw…
-
V.A. / HOMEGROWN III
KGB '75 サンディエゴのKGBラジオ局主催による地元アーティストのフックアップ・コンテスト、"Home Grown"の入賞者の楽曲を収録したシリーズ。3作目です。 ラジオ局のコンピだ…
-
RARE EARTH / ONE WORLD [RS 520]
RARE EARTH '71 最近ではGhostface Killahも使ったクラシックなドラムブレイク入りの"I Just Want To Celebrate"収録の71年作。 DJ Mur…
-
TEN WHEEL DRIVE WITH GENYA RAVAN / BRIEF REPLIES [24-4024]
POLYDOR '70 ジェニア・レイヴァンのしがれヴォーカルも最高にカッコいい、テン・ホイール・ドライヴのセカンド・アルバム。 後半からの展開がB-Boyチューンな"Brief Replies"…
-
RARE EARTH / ECOLOGY [RS 514]
RARE EARTH '70 B-Boy Break Classicな"I Couldn't Believe What Happened Last Night"に近い作りのTemptations…
-
SONOMA / SAME [DSX-50156]
DUNHILL '73 People Under The Stairs "San Francisco Knights"でも使われた、フランジャーの効いたドラムブレイク"Rock 'N Roll …
-
PYTHON LEE JACKSON / IN A BROKEN DREAM [GNPS 2066]
GNP '72 Rod Stewartがヴォーカルで参加した、オーストラリア発ロックバンドの唯一アルバム。 ドープ・ビーツで幕を開ける"In A Broken Dream"は、Buckwild辺り…
-
THIN LIZZY / JOHNNY THE FOX
VERTIGO '76 アイルランド発ハードロック・バンド、シン・リジィの76年名作。邦題はその名も「サギ師ジョニー」。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のオールドスクー…
-
POWDER BLUES / THIRSTY EARS [LT-1105]
LIBERTY '81 カナダ発ブラスロックバンド、パウダー・ブルースのセカンド・アルバム。 "Undercover Blues"の中盤にエフェクトのかかったナイス・ドラムブレイク入りです…
-
WYNDER K. FROG / OUT OF THE FLYING PAN [UAS 6695]
UNITED ARTISTS '68 ロンドン発のオルガン奏者Mick Weaverのバンド、ワインダー・K・ フロッグのセカンド・アルバム。 クボタタケシ氏等のプレイでもオナジミの、パー…
-
THE VENTURES / HAWAII FIVE-O [LST-8061]
LIBERTY '69 カヴァー定番"Aquarius/Let The Sunshine In"が打ってて最高にカッコいいです! 疾走する高速ビートがサンプリングネタにもなっていた"Hawai…
-
SWEET SMOKE / JUST A POKE [2C 066-28 886]
COLUMBIA '78 ブリックリン出身でありながらドイツ産のサイケバンド、スウィート・スモークのファースト・アルバム(二曲しか入ってませんが)。 ブレイク、レアグルーヴ、ガラージ、サイケロック…
-
SUNSHINE / SAME [SR 3018]
ROULETTE '77 ラテン・ロック〜ディスコ人脈だったTen Wheel DriveのAram Schefrinプロデュースとは思えないほどにキャッチーなブルックリン産バンド、サンシャイン…
-
TOTO / SAME [JC 35317]
COLUMBIA '78 MC Lyte "Poor Georgie"等多く使われたサンプリングネタ、そしてCharme、Side EffectからEric Benetまでカヴァーされまくったとにか…
-
ZZ TOP / TEJAS [PS 680]
LONDON '76 "It's Only Love"は頭にブッといドラムブレイク、後半にクソドープなB-Boy Break入り! こちらはロンドン・レコーズからリリースのUSオリジナル盤…
-
THE TROGGS / THE TROGGS TAPES [PS 2008]
PRIVATE STOCK '76 DJ Muro & Paul Nice "WKOD - The New Era Of Break Beats"やDJ Koco a.k.a. Shimokit…
-
THE SONS / SAME [ST-332]
CAPITOL '69 "You Can Fly"の頭にナイス・ドラムブレイク!West Coast Funkな曲調もカッコよくて人気です。 さらに"Boomp Boomp Chop"はBea…
-
SPANDAU BALLET / TRUE (LP) [FV 41403]
CHRYSALIS '83 イギリス産シンセポップ・バンド、スパンダー・バレエの大ヒット・サード・アルバム。 彼等の代表作にしてP.M. Dawn "Set Adrift On Memor…
-
V.A. / FLASH FEARLESS VERSUS THE ZORG WOMEN PARTS 5 & 6 [CHR 1072]
CHRYSALIS '75 The WhoのJohn Entwistleにフューチャリングする形で豪華面子が参加しているので、形式上はV.A.名義でコンピの様ですが、れっきとしたオリジナル・アル…
-
SHANGO / TRAMPIN' [DS-50082]
ABC/DUNHILL '70 ジャズ・ダンサーからB-Boysまで幅広く人気の"Brotherhood"は、いくつかの人気ミックスCDへの収録でもオナジミのファンキー・ロック!分かり易い展開も…
-
THE VENTURES / THE HORSE [LST-8057]
LIBERTY '68 Cliff Nobles & Co. "The Horse"、Pigmeat Markham "Here Comes The Judge"、James Brown "Li…
-
RAY MANZAREK / THE GOLDEN SCARAB [SRM-1-703]
MERCURY '74 Doors出身のレイ・マンザレク、74年のソロ二作目。 Jurassic 5 "Acetate Prophets"の終盤で使われていたマリンバ・チューン"The G…
-
ROY HEAD / SAME PEOPLE [DS-50080]
DUNHILL '70 DJ Tus-One "Sure Shot"にも収録の人気ドラムブレイク"She's About A Mover"!! Dyke & The Blazers "Let …
-
PARIS / BIG TOWNE, 2061 [ST-11560]
CAPITOL '76 "Outlaw Game"にナイスな鳴りのドラムブレイク!! パーカッション入りのトライバルな"Money Love"も良いです。 オリジナル赤レーベル。 オリ…
-
THE RHINESTONES / SAME [T-489]
20TH CENTURY / JUST SUNSHINE '75 フリーソウル人気も高いFabulous Rhinestonesの3枚目。 様々なヴァージョンでもオナジミの"Party Music"…
-
THE STEVE GIBBONS BAND / ANY ROAD UP [MCA-2187]
MCA '76 UK発のクラシック・ロック・アルバム。 頭のギター入りB-Boy Breakも渋いファンキーロック"Speed Kills"、同系のしっかりとしたドラムがファンキーな"Na…
-
RITA JEAN BODINE / BODINE, RITA JEAN [T-455]
20th CENTURY '74 Sam & Dave "Hold On, I'm Comin'"、James Brown "Lickin' Stick"のファンキーでスモーキーな女性ヴォーカル…
-
WADSWORTH MANSION / SAME [SXBS 7008]
SUSSEX '71 ロードアイランド産アメリカン・ロック。 A5"Sweet Mary"のヒットで知られる彼等の唯一作ですが、メロウな"Goodbye"の頭に使い勝手の良いドラムブレイク…
-
WAYNE COCHRAN & THE C.C. RIDERS / COCHRAN [E 30989]
EPIC '72 James Brownスタイルのシャウトもバッチリ決まったファンキー・ブラスロック"Do You Like The Sound Of The Music"を収録した、ウェイン・…
-
TITANIC / BALLAD OF A ROCK' N ROLL LOSER [CBS 80786]
CBS '75 ノルウェー産、DJにもクリエイターにも大人気のタイタニックの75年作。 中盤のブレイクもB-Boysに人気のアドレナリン放出ファンキー・ロック"Buckshee Woman"!ガラ…
-
TITANIC / SAME [S 64104]
CBS '70 ノルウェー発、クリエイターにもDJにもとにかく人気のタイタニック、一番人気アルバムです! 強力すぎるドラムブレイクを搭載した人気B-Boy Break "Love Is Love"…
-
TEEGARDEN & VAN WINKLE / BUT ANYHOW [SD 33-290]
ATCO '69 ドラム&オルガンコンビのFUNKY SWAMP ROCK人気盤! Spencer Davis Group "I'm A Man"的テンション高めのカントリー・ファンキーロック"R…
-
STEVIE WRIGHT / HARD ROAD [SD 36-109]
ATCO '74 DJ Tus-One "Sure Shot"、Kogataroo "Classic Moments"に収録されたロングなB-Boy Break "Didn't I Take You…
-
SHANTI / SAME [SD 8302]
ATLANTIC '71 インドを代表するタブラ奏者の一人、Zakir Hussainも在籍したオリエンテッド・サイケロック・バンド!! フリーソウル・ファンにもオススメなヴォーカルと打ったビート…
-
THE 2ND CHAPTER OF ACTS / WITH FOOTNOTES [MSA 6526]
MYRRH '74 兄妹コンテンポラリー・クリスチャン・ロックグループ(顔似過ぎ)のファースト・アルバム。 "The Devil's Lost Again"は頭にタイトなドラム・ブレイクを…
-
THE RASCALS / SEARCH AND NEARNESS [SD 8276]
ATLANTIC '71 オリジナルメンバーでの最後のアルバム。 "You Don't Know"の頭と中盤にグルーヴィーで抜けの良いナイスドラムブレイク入りです!! Cissy Houston、…
-
THEE IMAGE / SAME [MA6-504S1]
MANTICORE '75 元Iron ButterflyのMike Pinera率いるジー・イメージのファーストアルバム。 サンプリングにもDJプレイにもオススメな"Temptation…
-
WET WILLIE / SAME [SD 861]
CAPRICORN '71 ハモンド・オルガンが神秘的でスリリングな"Beggar Song"中盤のブレイクは、Jay-Z Feat. Kid Capri "It's Like That"、Co…
-
SNOWBALL / DEFROSTER [ATL 50463]
ATLANTIC '78 ドイツ産プログレ/ジャズロック最高峰! "Hold On"、"Country Dawn"等、全編に耳を疑うほど完璧で良質なサンプリング向けグルーヴ入ってます! ドイツ盤オ…
-
PETULA CLARK / PORTRAIT OF PETULA [WS 1789]
WARNER BROS. '69 緊張感のあるピアノがXzibit "3 Card Molly"、Non-Phixion "If You Got Love"に使われた"The Windmills O…
-
PETRA / NOT OF THIS WORLD [SPCN 7-102-05086-0]
STAR SONG '83 クリスチャン・ハード・ロックバンド、ぺトラの83年。 "Blinded Eyes"頭にロックなナイス・ドラムブレイクです! オリジナル・歌詞付きインナース…
-
PAUL BRETT SAGE / SAME [JLS 3026]
JANUS '70 クラシック・ロック・ギタリスト、ポール・ブレット率いるアーシーなプログレッシヴ・ロックバンド! スパニッシュなギターとアンニュイなヴォーカルの組み合わせがサンプリングにもベストマ…
-
PEGGY LEE / THE SOUND OF THE SEVENTIES [SL-6694]
CAPITOL '-- Beastie Boys "Ch Check it Out"でモロ使いされたド派手なブレイク入り"Sittin' On The Dock Of The Bay"カヴァー、随所…
-
RAY MANZAREK / THE WHOLE THING STARTED WITH ROCK & ROLL NOW IT'S OUT OF CONTROL [SRM-1-1014]
MERCURY '74 "Begin The World Again"の中盤の渋いブレイクは、Blackalicious "Clockwork"ネタ! パーカッシヴなビートに縦横無尽なシンセがカッコ…
-
STEPPENWOLF / AT YOUR BIRTHDAY PARTY [DSX-50053]
ABC/DUNHILL '69 ステッペン・ウルフの69年作アルバム。 "Jupiter Child"の後半に鳴りの良いドラムブレイク入りです。 入り方、鳴り共に最高!コレはDJにもトラ…
-
STRAY / STAND UP AND BE COUNTED [PYE 12107]
PYE '75 UK発ロック・バンド、ストレイのTransatlanticからの移籍後アルバム。 "For The People"にリヴァーヴのかかった香ばしいドラムブレイク入りです! …
-
STEAM / SAME [SR 61254]
MERCURY '68 コネチカット出身のロック/ポップ・バンド、スチームの唯一作アルバム。 ドラムブレイク/B-Boyブレイク定番の"Na, Na, Hey, Hey, Kiss Him…
-
O.S.T. (AL HIRT, HUGO MONTENEGRO) / VIVA MAX! [LSP-4275]
シールド・コピー!! RCA '70 アル・ハートとウーゴ(ヒューゴ)・モンテネグロが手がけた風刺コメディ映画のサントラ。 Nitro Microphone Underground "Requi…
-
O.S.T. (JAMES BROWN) / SLAUGHTER'S BIG RIP-OFF [PD 6015]
POLYDOR '73 ジェームズ・ブラウン御大、脂の乗った73年のサントラ作品。 Lord Finesse "Isn't He Something"でチラ使いされていた"Slaughter Th…
-
O.S.T. (D.C. LaRUE) / THE TEA DANCE [PY-9006]
PYRAMID '76 DCラルーが手がけた、ニューヨーク・ブロードウェイのミュージカル・サントラ盤。 ULTIMATE BREAKS & BEATS収録のクラシック「ギコギコ」オールドスクール・…
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / THE LOST MAN [73060]
UNIVERSAL CITY '69 シドニー・ポワチエ主演のブラックスプロイテーション・ムーヴィー"失われた男"のサントラ。 DJ Muro "Diggin' OST"収録、そしてLord Fi…
-
O.S.T. (MELVIN VAN PEEBLES) / SWEET SWEETBACK'S BAADASSSSS SONG [STS-3001]
STAX '71 ブラック・ムーヴィー史を象徴するメルヴィン・ヴァン・ピーブルズの代表作にして、ブラックスプロイテーション・ムーヴメントの発端とも言われる名作映画、"スウィート・スウィートバック"の…
-
O.S.T. (ISAAC HAYES) / TOUGH GUYS [ENS-7504]
ENTERPRISE '74 アイザック・ヘイズが自ら出演したブラック・ムーヴィー/Blaxploitation作品「Three Tough Guys」のサントラ。 Dev Large "Ghet…
-
O.S.T. (THE STAPLE SINGERS / CURTIS MAYFIELD) / LET'S DO IT AGAIN [CU 5005]
CURTOM '75 シドニー・ポワチエとビル・コスビーが主演したブラックスプロイテーション映画のサントラ盤。 カーティス・メイフィールド+Rich Tufoの黄金コンビ・プロダクション+ステイプ…
-
O.S.T. (ISAAC HAYES) / TRUCK TURNER [ENS-2-7507]
ENTERPRISE '74 アイザック・ヘイズ主演のブラック・ムーヴィー/Blaxploitationサントラ名盤! ULTIMATE BREAKS & BEATS収録の定番45回転B-Boyブ…
-
O.S.T. (JOHN WILLIAMS) / CINDERELLA LIBERTY [ST-100]
20TH CENTURY '73 スリリングな展開のブラック・ムーヴィー/Blaxploitation的チェイス・ファンク+後半にはミックステープでも使われたブレイク入りの"New Shooter"…
-
O.S.T. (QUINCY JONES) / $ (DOLLAR) [MS 2051]
シールド・コピー!! REPRISE '72 クインシー・ジョーンズ制作の映画「$」サントラ。 Little Richardの歌うファンキーな"Money Is"と、テンションアップされたインス…
-
O.S.T. (FRED KARLIN) / UP THE DOWN STAIRCASE [UAS 5169]
UNITED ARTISTS '67 その後テレビ/映画音楽コンポーザーとして大いに活躍したフレッド・カーリンの、サントラ担当処女作アルバム。 中盤に強力なドラムブレイク入りの高カロリーB-Boy…